お知らせNews
「ホテルからのたより」の記事一覧
ひとり旅やバイクの方も雨の日でも安心
2023年6月12日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む高台に佇む欧風のホテルです。
ホテルの前の道路の歩道では紫陽花が咲き始めました。

天橋立観光地の中心の喧騒から離れた自然豊かな環境の静かなハーブ香るホテルです。

エントランスを入るとラベンダーの香りに癒されハーブの香りが包み込みます。

当館はお一人様からお気軽にご宿泊・レストランの利用もしていただけます。
バイクでご利用の方も屋根下の駐車場にバイク駐車していただけますので雨の日でも安心です。

当館レストランは旬の創作フランス料理でご用意しております。
堅苦しいイメージを持たれるかもしれませんが、当館レストランはお一人様からでも利用していただけます。
レストランではジャズが流れハーブ香る落ち着いた空間でお食事をお楽しみいただけます。

当館は2月にホテル・レストランともにリニューアルしました。
天橋立駅まで①15:00②16:00③17:00④18:00事前予約制にてお迎えに上がっております。
ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。
今週末の6/17(土)・18日(日)2日間開催のランチ&スイーツビュッフェもまだご予約受付中です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ラベンダーの香り包み込むホテル
2023年6月10日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

本日のホテルのハーブガーデンのラベンダーの様子です。そろそろ収獲時期に間近となりました。
エントランスに入るとラベンダーのブレンドのハーフの香りが訪れた方を包み込みます。
今年の2月はエレベーター・レストラン・客室の一部を新しく改装しました。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがスタッフおすすめの客室です。
デラックスルームは海側の客室で4階以上確約。

バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。
お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。
ベッドはシモンズ製。旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。
ハーブ香るホテルで癒しのひとときをお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
本日デラックスツインバルコニーからの景色
2023年6月9日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
日本三景天橋立を囲む阿蘇海の真ん中にある与謝野町。
天橋立を望む静かな丘の上の高台にある当ホテル。
デラックスツインルームは当館6階建てのホテルで4階以上。
本日のバルコニーから目の前に広がる景色です。

バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。

朝のバルコニーからは静かな阿蘇海と朝日が綺麗に見えます。
お天気が良ければ夜のバルコニーから上を見上げれると星空が広がります。
こちらのバルコニーからの景色が昼間も夜もおすすめです。
館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。
ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ。

デラックスツインルームがモニタープランで6/30までお得にご宿泊いただけます。
中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。
スタッフおすすめの客室はデラックスツインルーム。
デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。
トイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。
ベッドは体が軽く感じる寝心地のシモンズ製を使用。
当館オリジナルハーブの香り袋スリープバッグでリラックスできます。

旅の疲れを忘れゆっくりとした時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
6月17日(土)・18日(日)「ラベンダー香るランチ&スイーツビュッフェ」の開催
2023年6月8日(木) 橋立ベイホテル 中江 です。
当館は天橋立の観光地の喧騒から離れた静かな丘の上に佇む欧風のホテルです。
エントランスに入った時からハーブの香りに包まれた癒しの空間が広がります。

今年も1Fレストラン フィーヌズ・エルブにて、期間限定「ラベンダー香るランチ&スイーツビュッフェ」を開催します。
6月17日(土)6月18日(日)2日間限定の開催ですのでお早めにご予約をお願い致します。
席数も残りわずかとなっているお日にちもございます。

【日時】2023年6月17日(土)・6月18日(日)
【時間】2部制①11:00スタート②13:00スタート
※90分食べ放題フリードリンク
【料金】大人 2,980円 6才~12才 1,500円 3才~5才 750円
※事前にご予約をお願い致します。
※フロントにて精算を済ましてからレストランにご入店お願い致します。
【問い合わせ先】
〇橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
〇レストラン フィーヌズ・エルブ
TEL:0772-46-1600
ハーブ香るホテルでリフレッシュ【ひとり旅】
2023年6月7日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を望む高台に佇む欧風のホテル。
天橋立駅からはお車で約15分の距離にございます。与謝・天橋立ICからお車で約10分。

天橋立観光地の中心の喧騒から離れた自然豊かなところにある静かなハーブ香るホテルです。
高台にあるホテルなので、海側の客室からはお天気が良い日は朝日が綺麗に見られます。
エントランスに入るとハーブの香りで訪れた方を癒してくれます。
当館レストランは旬の食材とハーブをふんだんに使用した創作フランス料理をご用意しております。

フレンチと聞くと堅苦しいイメージを持たれるお客様もいらっしゃるかと思いますが、

当館レストランはお一人様からでも堅苦しさもなく利用していただけます。
レストランはオープンキッチン。ジャズが流れ、落ち着きある雰囲気で料理をお楽しみいただけます。
送迎についてですが天橋立駅まで①15:00②16:00③17:00④18:00⑤18:30以降は要相談
(事前予約制)にてお迎えに上がっております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。
送迎・レンタサイクルもございますのでひとり旅でも安心してお越しくださいませ。
ハーブの香りに癒され日頃のリフレッシュ旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。

橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
絵本コーナーございます。
2023年6月6日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな丘の上にある欧風ホテル。
エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を癒してくれます。

1Fのロビーには貸し出しの絵本コーナーがございます。
世界の絵本から資料集など沢山の絵本がございます。

客室にも貸し出ししておりますので、ゆっくりお部屋で絵本をみていただけます。
客室は洋室だけではなく、ファミリー向けに和室も全5室ご用意がございます。

またトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲームの貸し出しもございます。
当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした
時間をお過ごしいただけます。
当館レストランでは旬の食材とハーブを使用した創作フランス料理をご用意しております。
レストランはオープンキッチンで自家栽培の野菜とハーブを使用した季節の創作フランス料理
がお楽しみいただけます。

朝食は約20種類が並ぶ和食洋食のバイキング。
毎朝スタッフが焼き上げる手作りパンがおすすめです。

6/30(金)の宿泊まで全国旅行支援の割引でお得にご宿泊できます。
宿泊代金の20%の割引で1人あたり最大3.000円の割引になります。
さらに京都府内の対象店舗で使える地域の電子クーポンが平日2,000円、休日1,000円付きます。
観光地の喧騒から離れ、ハーブの香るホテルでゆっくりとした時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
リニューアルしたホテルで癒しの旅
2023年6月5日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
6月30日までデラックスツインルームがお得にご宿泊いただけます。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。与謝野町の静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。
当館6階建て。おすすめの客室はデラックスツインルームです。デラックスルームは4階以上確約。

デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。

トイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々。

海側のバルコニー付きでこちらからの景色が何よりおすすめです。

バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。
高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。
ベッドは体が軽く感じる寝心地のシモンズ製を使用。
夕食はリニューアルした落ち着いたレストランでゆっくりと創作フランス料理がお楽しみ
いただけます。

当館フレンチはハーブを使うことで余計な塩分や調味料を使わなくても、
フレンチの技法で濃厚で深みのあるソースを作り出しています。
リニューアルした客室で旅の疲れを忘れ、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
アロマの香り広がる癒しの旅
2023年6月4日(日)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景の天橋立からお車で約15分。伊根の舟屋までもお車で約30分の好立地。

静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。
高台に位置しているので天橋立と阿蘇海が海側の客室から眺められます。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を癒します。
今年の2月にエレベーター・レストラン・客室の一部を改装し、リニューアルしました。
当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがおすすめです。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が
過ごせます。お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

今ならモニタープランでお得に利用ができます。
ベッドはシモンズ製。旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。
またお部屋にはディフューザーをご用意お好きな香りでリラックスできます。
憂鬱な気分に元気をくれるベルガモットの香りとリラックスできるラベンダーの香りのブレンドが
個人的におすすめです。ローズマリーもブレンドすると気分をあげてくれる香りでオススメです。

ホームページにてモニタープランでディフューザー付きの2食付きのプランを掲載しております。
アロマの香りで落ち着き癒しの時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
6月中旬ラベンダー見頃
2023年6月3日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景の天橋立を望む高台に佇む欧風ホテル。
天橋立の観光の中心部の喧騒から離れた静かなところにあるホテルです。
自然に囲まれた中にあるホテルで朝は小鳥のさえずりも聞こえてきます。

ホテルの敷地内のハーブ園ではラベンダーがだんだん見頃の時期が近づいてきました。
6月中旬にハーブの女王のラベンダーが見頃になりそうです。

本日の天橋立は昨日の雨もあがり、良い天気で青空が広がっていました。
ハーブ園ではラベンダーだけではなくローズマリー、チェイブ、フェンネル、タイム、
レモンバーベナ、スペアミントなどハーブを栽培しております。

画像はハーブガーデンのフェンネルで黄色い花が咲いていました。
フェンネルの茎は刻んでサラダに、葉は魚のハーブと呼ばれ、魚介類と組みあせた料理によく
使用されています。加熱してスープや煮込み料理にも使われます。
当館1Fレストランでは自家栽培のハーブをふんだんに使用した創作フレンチをご用意しております。

全国旅行支援割で素泊まり・朝食付き・2食付き今ならお得にご宿泊ができます。

自社ホームページでは全国旅行支援割のプランを掲載しております。
ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
全国旅行支援割は6/30まで
2023年6月2日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は今年の2月にロビー・エレベーター・客室の絨毯・壁紙など一部が新しくなり、
レストランもリニューアルオープンしました。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台の上にある欧風ホテル。
館内に入るとハーブの香りが広がり疲れを癒してくれます。

ベッドは体が軽く感じるシモンズ製で洋の中でも和の温もりの折り鶴がお出迎え。

当館は全国旅行支援の対象宿となっております。
今月の6/30(金)の宿泊まで全国旅行支援の割引でお得にご宿泊できます。
※期間中であっても予算の上限に達した場合、事業を停止または終了します。
宿泊代金の20%の割引で1人あたり最大3.000円の割引になります。
さらに京都府内の対象店舗で使える地域の電子クーポンが平日2,000円、休日1,000円付きます。
身分証明書の本人確認のみ当日チェックイン時にご提示をお願いいたします。
1Fレストランフィーヌズ・エルブでは旬の食材と自家栽培のハーブを使用した創作フランス
料理をご用意しております。

落ち着いた雰囲気のレストランはオープンキッチンで自家栽培の野菜とハーブを使用した
創作フレンチがお楽しみいただけます。

心地良いジャズとハーブの香りでゆっくりお食事をしていただけます。

当館フレンチは自家栽培のハーブをふんだんに使い素材の持ち味にアクセントと加えています。
全国旅行支援のきょうと魅力再発見のプランでお得にご宿泊いただけます。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
本日のハーブガーデンの様子/おひとり様旅行をお考えの方は今がお得
2023年6月1日(木)
橋立ベイホテル 中江 です。
当館は天橋立の観光地の喧騒から離れた静かな丘の上に佇む欧風のホテルです。
エントランスに入った時からハーブの香りに包まれた癒しの空間が広がります。

敷地内のハーブガーデンでは、毎年6月中旬~下旬にかけてラベンダーの摘み取り体験(有料)ができます。
こちらが本日のハーブガーデンのラベンダーの様子です。


この調子なら今月の中旬~下旬にかけて摘み取りができそうです。
収穫したラベンダーは芳香剤としてサシェやラベンダースティックなどが作れます。

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタのスタッフからのおススメ情報↓↓
また、当館ではおひとり様旅行の受け入れも行っています。
今なら海側のツインルームを贅沢にひとりで利用できる宿泊プランを販売しています。
【スタンダードツインルーム(禁煙)】海側の客室で窓からは町並み、静かな阿蘇海と朝日が見えます。

【夕食 一例】日本海の旬な魚介類を使い、自家栽培ハーブをふんだんに使用した創作フランス料理のコース料理です。ハーブを使うことでフレンチの技法で濃厚で深みのあるソースを作り出す。


天橋立駅までの無料の送迎も定期便にてご用意していますので気兼ねなくご利用下さい。
全国旅行支援の割引は6月30日(金)まで適用ですのでこの機会に是非ご利用下さい。
※予算が無くなり次第、終了です。
ハーブで心うるおう癒しの空間
2023年5月31日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。
エントランスを入るとアロマの香りが疲れを癒してくれます。
スタッフおすすめの客室はデラックスツインルーム。
デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。
トイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。

デラックスツインルームのバルコニーからの景色がおすすめです。
バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。

高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。
ベッドは体が軽く感じる寝心地のシモンズ製を使用。

当館オリジナルハーブの香り袋スリープバッグでリラックスできます。

デラックスツインルームがシニア旅でお得にご宿泊いただけます。
夕食は1Fレストランフィーヌズ・エルブにて旬の食材と自家栽培のハーブを使用した創作フランス
料理にてご用意しております。

旅の疲れを忘れゆっくりとした時間をお過ごしくださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ハーブ香りでリラックス。心やすらぐ宿
2023年5月30日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
現在ホテルの敷地内にあるオールドローズというバラが満開です。

摘み取ったバラは館内でのハーブ体験教室に使用しております。
ホテルのハーブ園ではラベンダー・ローズマリーやタイム・ミントのハーブの栽培をしております。
自家栽培のハーブは当館フランス料理にも使用しております。

旬の食材を使用したフレンチにハーブのソースが料理により良いアクセントを加えます。
フロントアメニティにはホテルで摘み取ったハーブを乾燥させた香り袋スリープバッグという
ハーブの安眠グッズをご用意しております。

3種類ラベンダー・ローズ・カモマイルの香りがございます。
※有料でアロマポット客室への貸し出しもございます。(500円)

これからの梅雨の時期や夏におすすめなのがヒノキとユーカリとのブレンドの香りです。
香りは森林の清々しい香りでリフレッシュができるので個人的におすすめです。
夜にゆっくりしたい時や就寝前はラベンダーとベルガモットやオレンジスイートなどの柑橘系の
香りのブレンドも個人的におすすめします。

アロマの香りはリラックス効果が抜群なので眠れない時など普段でも試してみてください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
毎朝焼き上げる自家製焼きたてパン
2023年5月29日(月)
橋立ベイホテルの吉井です。天橋立を望む高台に佇むホテル。
当館1Fレストランの朝食は約20種類も品数が並ぶ、和・洋食バイキング。
フレッシュなサラダは自家栽培の野菜を使用しております。
お米はオーナーが丹精込めて育てたコシヒカリを使用。
スタッフが毎朝焼き上げる自家製の焼き立てパンがおすすめです。

外はサッと中はモチッとしたバター香るクロワッサンが一押し。

焼き立ての手作りクロワッサンとロールパンをそれぞれご用意しております。

時間は平日6:45am~9:30am(9:15最終入場)日祝日6:45am~10:00am(9:45最終入場)
にてご用意しております。
大人様は1,980円(税サ込)小学生1,386円(税サ込)幼児3才~5才990円(税サ込)

※朝食のお客様が少ない時はアメリカンブレックファーストスタイルにてご提供いたします。
セットでお出しするため、アレルギーのある方は事前にお知らせください。
明日5/30(火)朝の朝食はアメリカンブレックファーストセットメニューにてご用意しております。
2023年6月30日のご宿泊までは全国旅行支援の割引が適用可能です。
お得にご宿泊いただけるこの機会に是非ご利用くださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
2日間限定ランチ&スイーツビュッフェ
2023年5月28日(日)
【6/17(土)・6/18(日)限定】ランチ&スイーツビュッフェ】
橋立ベイホテルの吉井です。
当館1Fレストランフィーヌズ・エルブにて、期間限定
ラベンダーの香り漂うランチ&スイーツビュッフェを今年も開催します。
当館レストランフィーヌズ・エルブにて6月17日(土)6月18日(日)2日間限定の開催となっております。

【日時】2023年6月17日(土)・6月18日(日)
【時間】2部制①11:00スタート②13:00スタート
90分食べ放題フリードリンク 事前要予約
【料金】大人 2,980円 6才~12才 1,500円 3才~5才 750円
※事前にご予約をお願いいたします。
※フロントにて精算を済ましてからレストランにご入店お願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
1日6室限定のデラックスツインルーム(34.5平米)で旅の疲れを癒して下さい
橋立ベイホテル 中江 です。
当館は日本三景天橋立を望む高台に佇む欧風のホテルです。
エントランスに入った時からハーブの香りに包まれた癒しの空間が広がります。

1日6室限定のデラックスツインルーム(34.5平米)は、ホテルの中央に位置し、6階建ての4階以上にある客室です。

バルコニーが付いていて静かな阿蘇海と与謝野町の街並みが一望でき、遠目に天橋立の松並木と海と空がご覧いただけます。


シモンズ製のマットレスを使用していますので体が軽く感じる程の寝心地の良さが好評。
フロント前にはハーブ安眠グッズをご用意しています。
3種類ご用意しているのでお好みの香りをお一つお選びいただき客室の枕の下に敷いてご利用して下さい。
ハーブの効果でさらに安眠していただけ、旅の疲れが取れます。
1日6室限定の「デラックスツインルーム(34.5平米)」を使用したお得な宿泊プランをご用意しています。
全国旅行支援は状況により早期終了する事がございますのでご予約はお早めにお願い致します。
【夏季限定】屋外ガーデンバーベキュー7/8~8/27
2023年5月24日(水)
橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む高台に静かに佇む欧風リゾートホテル。
自然の中で愉しめる屋外バーベキューを今年も開催します。

期間2023年7月8日(土)から8/27(日)の夏期限定です。
17:30~21:30(最終入場19:00)の夜のみの営業で晴れの日ですと満点の星空の下で
屋外バーベキューが楽しめます。
道具や持ち込みは不要で手ぶらでOKで片づける手間も必要ございません。
天橋立・伊根ご観光や海水浴で楽しんだあと、屋外の自然に囲まれた開放的な雰囲気で
炭火焼きのバーベキューを愉しんでいただけます。

外来の方は大人様一人当たり@4,620円(税サ込)お子様一人当たり@2,310円(税サ込)
追加料金で飲み放題がお付けできます。お電話またはメールにてご予約を承っております。
宿泊の方の屋外BBQプランの予約受付もスタートしております。
宿泊1泊2食付きのBBQプランは下記よりご予約をお待ちしております。
お部屋タイプをお確かめの上、ご予約をお願いいたします。
また当館ではザリガニ釣りや野菜収穫体験(有料)、昆虫採集、ハーブの石鹼作り等クラフト作り体験、
ハーブの摘み取り体験といったアクティビティが盛り沢山。
素敵な夏の思い出作りに当館アクティビティもお楽しみください。
橋立ベイホテル
連泊掃除不要ドリンク特典
2023年5月23日(火)
橋立ベイホテルの吉井です。
日本三景の天橋立を望む与謝野町にある当ホテル。
本日は良いお天気で青空と黄色い花ブタナ(タンポポモドキ)が一面に広がっていました。


当館のベイクラブ会員様はレストラン・宿泊のご利用でスタンプカードを発行しております。
ベイクラブ会員のお客様にはベイクラブのスタンプカードのスタンプが貯まります。
ネットご予約の場合はホームページや直予約の半分の数のスタンプで押させて頂きます。
会員の方でホームページ・直予約をしていただいた場合は500円に1ポイントカードに
スタンプを押させて頂きます。
ベイクラブ会員スタンプカードが満額になりますと、3,000円分の商品券か3,000円のクオカード
と引き換えさせて頂きます。
フロントにて新規入会募集しておりますのでご希望の方はスタッフにお申し付け下さいませ。
またご宿泊で連泊のお客様でお掃除不要の場合、お客様お一人様に付きドリンクを2本プレゼント
しております。

ドリンクは水、お茶、微糖またはブラックの缶コーヒーの4種類から2本お選びいただけます。
※お掃除不要の場合、新しいタオル類はドアノブにかけさせていただきます。
お掃除不要の場合はドアに掃除不要をご提示いただくかフロントにお申し付けくださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
一面に咲く黄色い花
2023年5月22日(月)
橋立ベイホテルの吉井です。
現在、ホテル2段目の駐車場の傾斜に黄色い花が一面に咲いています。

黄色い花は「タンポポモドキ」で初夏にかけて咲く花で色も鮮やかで黄色いお花畑と
なって綺麗に咲いています。


風に吹かれるとゆらゆら揺れて一面を黄色い花が彩ります。
天橋立を囲む阿蘇海の真ん中にある与謝野町。天橋立を望む静かな丘の上の高台にある当ホテル。
館内に入るとハーブの香りで心も脳も安らぎます。

ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ。
ひとり旅でもおすすめです。バイクの方も屋根付きの駐車場に駐車できますのでご安心ください。

電気自動車の駐車とバイクでお越しの方はフロントにお申し付けください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【限定6室】デラックスルームからの景色
2023年5月21日(日)
橋立ベイホテルの吉井です。
当館は天橋立の観光地の喧騒から離れた静かな丘の上に佇む欧風のホテル。
本日は天橋立・宮津エリアは良いお天気で青空が広がっていました。

海側デラックスルーム(34.5㎡)のバルコニーから撮った景色です。
静かな阿蘇海と与謝野町の街並みが一望できます。
遠目に天橋立の松並木と海と空が見られ、バルコニーからの景色を眺めると心が落ち着きます。
デラックスルームは限定6室で海側バルコニー付きのお部屋です。


こちらの客室はお風呂とトイレがセパレートで空気清浄機付き。

フロントのアメニティーも充実(歯ブラシ・ボディスポンジ・コットンセット・カミソリ・コーム・ヘアブラシ・耳栓)
客室で飲んでいただくコーヒーや紅茶・ハーブティーも3種類ご用意しております。
今年の2月に客室の絨毯・壁紙など新しくなりリニューアルオープンしました。
今なら6/30(金)の宿泊まで全国旅行支援の割引でお得にご宿泊できます。
宿泊代金の20%の割引で1人あたり最大3.000円の割引になります。
さらに京都府内の対象店舗で使える地域の電子クーポンが平日2,000円、休日1,000円付きます。
身分証明書の本人確認のみ当日チェックイン時にご提示をお願いいたします。
ハーブが香る欧風リゾートホテルで癒しの時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
6月中旬ラベンダー摘み取り体験
2023年5月20日(土)
橋立ベイホテルの吉井です。
昨年アロマテラピー検定1級、アロマアドバイザーと環境カオリスタ検定の資格を先日取得しました。
当館は日本三景の天橋立を望むハーブ香る欧風ホテル。
毎年6月中旬~下旬にかけてハーブガーデンにてラベンダーの収穫(有料)が出来ます。

ラベンダーはすがすがしい香りと可憐な花が古くから愛され、『ハーブの女王』とも呼ばれます。

ラベンダーは収穫すると芳香剤としてサシェやラベンダースティックなどが作れます。
不安や憂欝な気分で眠れない夜はラベンダーティーもオススメです。
精神的なストレスをやわらげて、次第にリラックスし、心地よい眠地に誘われます。
当館ではアロマのせっけん作りやバスソルト作り、ハンドクリーム作りやリップクリーム作り(有料)
などの体験が楽しめます。

※スタッフの状況によりご対応出来ない場合がございますので事前にご予約をおすすめいたします
ラベンダーの摘み取りとハーブガイドツアーと宿泊の朝食付きのプランを掲載しております。
旅の思い出づくりにハーブの香りに癒されてみてはいかがでしょうか。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
FAX:0772-46-6200
天橋立を望む欧風ホテル
2023年5月18日(木)
橋立ベイホテルの吉井です。
日本三景天橋立を囲む阿蘇海の真ん中にある与謝野町。
天橋立を望む静かな丘の上の高台にある欧風の当ホテル。

今日の天気は一日曇り空でした。明日もお天気は下り坂で雨の予報となっております。
ホテルの正面入り口を出ると遠目に日本三景の天橋立が斜めにご覧いただけます。

ご宿泊は限定6室のデラックスツインルームがおすすめです。
デラックスツインルームは当館6階建てのホテルで4階以上。

バルコニーからは静かな阿蘇海と朝日が綺麗に見えます。
館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。
ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地で当館オリジナルハーブのスリープバッグで
より一層、安眠とリラックスできます。
デラックスツインルームのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。
トイレは(ウォシュレット洗浄付き)バルコニー付きのお部屋となります。
夕食は当館1Fレストランで旬の食材とハーブを使用した創作フランス料理をご用意しております。

ハーブの香りに包まれて旅の疲れ・お仕事の疲れを忘れ、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
FAX:0772-46-6200
【6/17(土)・6/18(日)限定】ランチ&スイーツビュッフェ
2023年5月17日(水)
橋立ベイホテルの吉井です。
当館1Fレストランフィーヌズ・エルブにて、2日間限定
ラベンダーの香り漂うランチ&スイーツビュッフェを開催します。

当館レストランフィーヌズ・エルブにて6月17日(土)6月18日(日)の開催となっております。
【日時】2023年6月17日(土)・6月18日(日) 要予約
【時間】2部制①11:00スタート②13:10スタート 90分食べ放題フリードリンク
【料金】大人 2,980円 6才~12才 1,500円 3才~5才 750円
※事前にご予約をお願いいたします。
※フロントにて精算を済ましてからレストランにご入店お願いいたします。

橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ホテルの自家栽培野菜
2023年5月16日(火)
橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を望む高台に佇む欧風ホテルです。
本日、ホテルの敷地内の畑では野菜の苗植えが完了しました。

トマト・キュウリ・ナス・万願寺とうがらし・とうもろこし・瓜・サニーレタス・ピーマン
の苗植えをしました。

スタッフ手作りで自家栽培の野菜を栽培しております。

夏の収穫に向けてこれからの野菜の成長が楽しみです。
こちらの野菜は当ホテルのレストランの朝食・ランチ・ディナーの創作フランス料理に使用しております。

当館のフレンチは自家栽培の野菜と自家栽培のハーブをふんだんに使用しております。
旬の魚介類と季節の旬の食材と自家栽培の野菜とハーブを生かしたフレンチはいかがでしょうか。

夕食と朝食付きのプランそれぞれ掲載しております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
全国旅行支援割は6/30まで
2023年5月15日(月)
橋立ベイホテルの吉井です。
日本三景天橋立を望む海側の客室からは遠目に天橋立を望め、朝日と阿蘇海が眺められます。
当ホテルは高台にあるため海側の客室からは与謝野町の夜景が見えます。

当館では全国旅行支援の対象宿となっております。
5/8(月)から6/30(金)の宿泊まで全国旅行支援の割引でお得にご宿泊できます。

宿泊代金の20%の割引で1人あたり最大3.000円の割引になります。
さらに京都府内の対象店舗で使える地域の電子クーポンが平日2,000円、休日1,000円付きます。
5/8(月)からはワクチン証明の書類のご提示は不要となりました。
身分証明書の本人確認のみ当日チェックイン時にご提示をお願いいたします。
当館レストランでは旬の食材とハーブを使用した創作フランス料理をご用意しております。
レストランはオープンキッチンで自家栽培の野菜とハーブを使用した創作フランス料理がお楽
しみいただけます。心地良いジャズと落ち着いた雰囲気でお食事をしていただけます。
当館フレンチは自家栽培のハーブをふんだんに使い素材の持ち味にアクセントと加えています。
全国旅行支援のきょうと魅力再発見のプランでお得にご宿泊いただけます。
朝食は毎朝焼き上げるクロワッサンとふっくら焼き上げるフレンチトーストがオススメ。


朝食は和食・洋食のバイキング形式でお一人様1,980円(税サ込)となっております。
全国旅行支援の割引は6/30(金)までですのでこの機会に是非ご利用くださいませ。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100