お知らせNews
きょうと魅力再発見旅プロジェクト12/1~12/27
2023年11月3日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
きょうと魅力再発見旅プロジェクトという宿泊の旅行支援の割引が
令和5年12月1日(金)~令和5年12月27日(水)の宿泊まで対象で再開されます。

宿泊代金の20%の割引で1人あたり最大3,000円の割引になります。
さらに京都府内の対象店舗で使える地域の電子クーポンが平日2,000円、休日1,000円付きます。
きょうと魅力再発見旅プロジェクトでお申し込みの場合は、電話または公式ホームページから
の専用のプランからのお申し込みと運転免許証、マイナンバーカード等の公的書類による
本人確認及び居住地の確認が必要のご提示が必要となります。
日本にお住いの方のみ対象。ゆったりと観光し京都の魅力を再発見していただくキャンペーンです。
お電話・公式ホームページにて令和5年11月13日(月)からのご予約が対象となります。
● 期間中であれば、何度でも利用が可能です。
● 納税者からの税金を基に行われる行政機関等の公費出張においては補助の対象となりません。
● 新型コロナウイルス感染状況等によって、事業を停止や中止等する場合もありますので、
あらかじめご了承ください。
● 以下の場合は事業の一時停止または終了します。
(1)京都府の感染状況が相当程度悪化していると国が判断した場合
(2)予算が上限に達した場合
(3)その他京都府知事が必要と判断した場合
● 期間中であっても予算の上限に達した場合、事業を停止または終了します。
● 当事業が停止されたことに伴うキャンセル料は一切補填できません。
ぜひこの機会にもう一つの京都、新たな魅力を発見してみてください。
詳しくはこちら⇒公式ページをご覧ください。
※令和5年12月6日(水)~令和5年12月17日(日)改修工事のため当館は休館とさせていただきます。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】4/27(日)フリマ 橋立ベイホテル1F駐車場
2025年4月17日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。

当館から天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋まではお車で約30分の距離にございます。
天橋立は股のぞきの展望台で見ていただくと綺麗にご覧いただけます。

天橋立はお伊勢さんのふるさとともいわれるパワースポット。神社めぐりで運気上昇を願ったら
龍にもたとえられる神秘的な姿で人々を魅了する天橋立へ出かけてみてはいかがでしょうか。
【イベント情報】4/27(日)フリマやるでぇ~橋立ベイホテル1F駐車場
今月の4月27日(日)に橋立ベイホテル駐車場にて地元の駄菓子屋さん主催の
フリーマーケットが開催されます。
時間:午前10時~13時までの予定となっております。

当館1Fレストランからは焼きたてパンとテイクアウトサンドとハーブティーを販売いたします。
テイクアウトサンド好評のサンドウィッチを数量限定で販売いたします。
この機会に是非焼き立て自家製パンとサンドウィッチをお買い求めください。
【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと
特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。
大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。
アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)土曜 12:00~20:00(19:30最終入場)
日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
橋立ベイホテル
【イベント情報】4/20(日)阿蘇シーサイドピクニック
2025年4月16日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井でございます。
当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがスタッフおすすめのお部屋です。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせ
ます。お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

枕元にはラベンダーのハーブの香り袋で癒されます。
【イベント情報】4/20(日)大空と海と芝生がひろがるピクニックマルシェ
『阿蘇シーサイドピクニック』


出店者のラインナップです*
[1]らぁめん小僧(ラーメン、ホルモン焼きそば他)
[2]焔(たこやき、フランクフルト等)
[3]篁-タカムラ(鉄板焼き(焼きそば、串焼き等))
[4]志心(地元食材を使った鉄板メニュー)
[5]スイーツ&フード タイニー(鉄板焼等)
[6]オースティン(炭火焼きジャークチキン)
[7]無国籍バルhollyhock(唐揚げ風フライドチキン、シャカシャカポテト、タコライス等)
[8]ピンクキャット(たい焼きもしくはかき氷)
[9]kitchen LOCO LOCO(フライドポテト、ハンバーガー、ドリンク等)
[10]BiS Dogg(ホットドッグ、クラフトドリンク)
[11]キッチンカー イルクオーレ(おむサンド、豊栄バーガー、醗酵ドリンク、スムージー、甘酒)
[12]Paretto(ピッツァ、ジュース、アイスクリーム)
[13]プチ・ブーケ(クレープ、タピオカ、アイス)
[14]ばばぱん.96(ドッグサンド・生ドーナツ)
[15]ふーどとらっくchocotto(ハート型のベビーカステラ・ドリンク各種)
[16]Fleurie(焼き菓子 スイーツ)
[17]京花食 kyokasyoku(焼き菓子、バターチキンカレー、ドリンク)
[18]THE SPICE(スパイスカレー)
[19]菓子工房zarame(zarameクッキー他)
[20]ASOBI BEER/あそびのワッフル(クラフトビールとワッフル)
[21]Boulangerie ムギノタビ(パン、サンドイッチ)
[22]NirokuDeli(お弁当)
[23]ハンズファーム(おにぎり、ポン菓子、米加工品など)
[24]世屋蔵(無農薬みそ、麹調味料、鯖のへしこ)
[25]KYOTO TANGOお米のベビーカステラ(丹後地域のお米を使った米粉のベビーカステラ)
[26]botanitural(布花雑貨・アクセサリー)
[26]mch|金属不使用ビーズと天然石のaccessory(アクセサリー販売)
[27]mei natural(お子さんにも出来るアロマのワークショップ。入浴剤、虫除けスプレーなど作っていただけます。)
[28]calma(ハンドメイドアクセサリー、刺繍リボン布小物)
[29]euryops daisy(ハンドメイドアクセサリー)
[30]Mi .mimikazari(アクセサリー、雑貨販売・刺繍リボンBag Accessoryワークショップ)
[31]glass&silver La code&golowz(ハンドメイド作品、ガラス、純銀シルバー、ppバンドバック)
[32]寿光庵(陶器)
[33]エグCafé(珈琲、紅茶、米粉生地の桜スイーツ、ヘチマたわし等)
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
2025年春~初夏の旅キャンペーンInstagram限定クーポン
2025年4月14日(月)
【2025年春~初夏の旅キャンペーン】
新しい季節の訪れを祝して、橋立ベイホテルから特別なプレゼント!

天橋立の春を満喫する贅沢なひとときを、Instagram限定のクーポンでさらにお得に楽しみませんか?
この春、特別な旅の思い出を作るチャンスです。ぜひご利用ください!
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。

公式ホームページからのご予約が一番お得なベストレートとなっております!
さらに、当キャンペーンでもっとお得にご利用いただけます!
この機会に橋立ベイホテルをお得にご堪能ください。
【春旅宿泊割引クーポン】
期間限定で当館のインスタグラムにて宿泊料金が5%オフになるクーポンコードをプレゼント中です!
🔸利用期間:即日~2025年5月31日
🔸宿泊期間:即日~2025年6月30日
🔸ご予約方法:①当館をフォロー&投稿をいいね!
②公式サイトまたはお電話にてご予約の際に、クーポンコードを入力またはお伝えください。
橋立ベイホテルのインスタグラム⇒こちらをチェック
※合計金額より5%OFFとなります。
※ご予約後の適用はできかねます。必ず予約時に適用ください。
※割引プラン・クオカード付プランは対象外

おすすめポイント
・高台に建つ当館は日本三景/天橋立を一望できる好立地
・奥田政行シェフ考案★宮津・天橋立マリアージュが食べられる!
・本格アフタヌーンティー始めました!
・天橋立駅までの送迎ありでアクセスも安心
・ご予約はHPからが一番お得!さらにキャンペーンでもっとお得に!
この機会に、ぜひ橋立ベイホテルで特別な冬のひと時をお過ごしください。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
一気にINEへ!天橋立から伊根へらくらくシャトルバス
2025年4月12日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む高台に静かに佇むハーブ香る欧風ホテル。

朝は小鳥のさえずりや天気が良いと海側の客室からは朝日がご覧いただけます。
ホテルのハーブ園ではローズマリーの花が満開です。
館内に入るとハーブの香りが訪れた方を癒してくれます。

お部屋でもハーブの香りを楽しんでいただけるフォアバスとハーブティーもご用意しております。
ハーブの自然な香りとリラックス効果で日頃の疲れを癒しゆっくりとした時間をお過ごしくださいませ。
【観光情報】2025年8月より天橋立駅から伊根町までの直行シャトルバスを8回限定で運行されます。
長蛇の列に並ぶことなく、事前予約で座席を確保できるので、ストレスフリーで安心!

停車駅が多い路線バスと違い、天橋立駅から伊根まで一気に直行が可能です。
伊根湾めぐり遊覧船の乗船付で、伊根の観光もさらにお楽しみいただけます。
お帰りも高速バスに間に合う時間帯で運行しておりますので、ぜひこのシャトルバスで
舟屋と美しい海を見に伊根へ足を運びませんか?

※バスの座席は指定席ではございません。
※最少催行人員に満たない場合、プランの実施を中止させていただくことがあります。
催行中止の場合は、各設定日の5日前までに中止のご連絡をメールにてお送りいたします。
【実施日程】2025年8月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)
9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)
【集合場所】天橋立駅 改札出て正面(待合室前) 集合時間/9:30 出発時間/9:45
【料金(おひとり)】大人3,800円、子供(小学生)1,900円
申込締切/前日の22時まで 定員/40名 定員/20名・最少催行人員/5名
一気にINEへ!天橋立から伊根へらくらくシャトルバス詳しくはこちらをクリック
4日前まで不要、3日前から旅行代金の20%、当日旅行開始前50%、当日旅行開始後・無連絡不参加100%
※添乗員は同行致しません。日本語でのご案内となります。
京都や大阪からもアクセスしやすいこのシャトルバスを、ぜひこの機会にご利用ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ホテルの春の花々が満開です
2025年4月10日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風リゾートホテル。

現在、ホテルの敷地内にある桜が満開となっております。

ハーブガーデンのローズマリーの花も綺麗に咲いています。
ローズマリーはお肉料理やお魚料理に合い、料理の風味付けにも使用できます。
当館1Fレストランは創作フランス料理をご用意しております。
旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。
ネットのご予約でハーフコースのプランを販売しております。

メインお魚のコースは地元で水揚げされた鮮魚を使用し、ハーブをふんだんに使用した創作フレンチでご用意しております。

メインのお肉料理は国産の和牛を贅沢に使用し、地元の野菜とともに国産和牛が堪能できるコースとなっております。
公式ホームページから様々なプラン販売しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。
ひとり旅から恋人やファミリーでのご旅行、ご友人となど宮津天橋立・伊根の舟屋や京丹後のご観光にご利用くださいませ。
釣りやご観光で出発が早く朝食は食べられない方や朝食は当日決められたい方は、1泊夕食付のみの
プランも掲載しております。
四季によってメニューを変更し、その時の旬の食材を使用した創作フレンチのコースがお楽しみいた
だけます。その日の状況次第で当日朝食をお申し込みいただいても大丈夫です。

ベッドはシモンズ製。フロントのハーブグッズで旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。

アロマポット500円で貸し出しもしております。おやすみの就寝前はラベンダーとベルガモットや
オレンジスイートなどの柑橘系の香りのブレンドが個人的にはオススメです。
ハーブの香りでやすらぎ癒しの時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ホテルの桜が満開です🌸
2025年4月9日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景『天橋立』からお車で約10分。ハーブ香るホテル高台に佇む欧風リゾートホテル。

現在、ホテルの敷地内の桜が桜が満開となっております。周辺の桜も満開で綺麗に咲いています。


【ホテル周辺のおすすめの桜スポットをご紹介いたします】

①野田川親水公園

春は河川敷に植えられた桜が満開になり、多くの方は訪れる お花見スポットです。
大江山連峰から注がれる野田川のせせらぎが心地よい、地域の憩いの場。春には、桜が満開になり与謝野町随一のお花見スポットになります。河川公園になっているので、のんびりピクニックが出来ます。

②一字観公園大内峠展望台
日本三景「天橋立」は四大観といわれる4つの見方があり、宮津市文殊エリアの「飛龍観」、府中エリアの「昇龍観」、獅子エリアの「雪舟観」と、本公園での「一字観」があります。角度が変わると全く違った見え方になる天橋立。一字観公園は観光地ではなく、自然公園なので、ゆったりとした時間を味わうのには最高のロケーションです。
京都府与謝郡与謝野町弓木坂尻
③日本冶金 双輪荘

はしだて双輪荘の見どころは桜です。はしだて双輪荘には枝垂桜・八重枝垂桜などの桜の木が植えられています。
京都府宮津市字須津
④板列公園・板列八幡神社

約140本の色あざやかなソメイヨシノや八重桜が咲き誇り、桜の名所として親しまれています。名勝天橋立を見渡せる展望台までは遊歩道が整備されており、桜と天橋立の共演が楽しめます。
京都府与謝郡与謝野町岩滝
板列神社はホテルから徒歩8分。春の散策におすすめの場所です。

桜咲く春の宮津・天橋立へ是非お出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
『料理マスターズ』ゴールド賞 奥田シェフ考案 マリアージュメニュー
2025年4月7日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

海側客室からは天橋立が望め、阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。
当館1Fレストラン フィーヌズ・エルブでは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。
現在、1Fフィーヌズ・エルブで『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案したマリアージュメニューを事前のご予約で承っております。


「宮津・天橋立マリアージュメニュー」より3品をメニューに取り入れご提供しております。
「宮津・天橋立マリアージュ」とは
参画事業者が日本を代表する2名のプロ料理人とタッグを組み、協議しながら、宮津の食材を活用した地酒と最高のペアリングで味わえるメニューを6品開発。丹後で旅をするなら絶対に食すべき「宮津・天橋立マリアージュ」ブランドとして、メニューをご提供いたします。

メニューは3コース用意(6600円税込~)ご用意しております。
利用は3日前までの予約制でランチ、ディナーどちらでも利用ができますので是非ご予約お待ちしております。
今ならインスタキャンペーンの特別クーポンで公式ホームページからお得にご宿泊いただけます!
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】4/27(日)フリマ開催 橋立ベイホテル1F駐車場
2025年4月6日(日)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館から天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋まではお車で約30分の距離にございます。
天橋立は股のぞきの展望台で見ていただくと綺麗にご覧いただけます。


天橋立はお伊勢さんのふるさとともいわれるパワースポット。神社めぐりで運気上昇を願ったら

地元のお魚料理で運気をアップ。現在の天橋立・宮津は桜も開花し始めました。
龍にもたとえられる神秘的な姿で人々を魅了する天橋立へ出かけてみてはいかがでしょうか。
【イベント情報】4/27(日)フリマやるでぇ~橋立ベイホテル1F駐車場
来月、2025年4月27日(日)に橋立ベイホテル駐車場にて地元の駄菓子屋さん主催の
フリーマーケットが開催されます。

時間:午前10時~13時までの予定となっております。

当館1Fレストランからは焼きたてパンとテイクアウトサンドとハーブティーを販売いたします。
テイクアウトサンド好評のサンドウィッチを数量限定で販売いたします。
この機会に是非焼き立てのお買い求めください。
【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと
特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。
大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。
アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)土曜 12:00~20:00(19:30最終入場)
日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
橋立ベイホテル
明日【傘松公園】4月5日(土)、6日(日) 「傘彩桜」開催されます。
2025年4月4日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋まではお車で約30分の距離にございます。

天橋立は股のぞきの展望台で見ていただくと綺麗にご覧いただけます。


【イベント情報】傘松公園4月5日(土)、6日(日) 「傘彩桜(かさいろさくら)」
明日2025年4月5日(土)、6日(日) 「傘彩桜(かさいろさくら)」を開催されます。

ケーブルカー・リフト 特別夜間営業いたします。※雨天時は夜間営業中止(18:00以降)
開催日:2025年4月5日(土) 9:00~21:00
2025年4月6日(日) 9:00~20:00
桜の下でピアノを弾いたり、屋台の食べ物を頬張りながら桜を鑑賞したり、ケーブルカー・リフト沿線や園内のライトアップされた桜は必見です。
桜色に包まれた春の天橋立、日本三景の絶景と桜を昼も夜もお楽しみください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【桜】春旅ホテル周辺おすすめ桜スポット
2025年4月3日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
日本三景天橋立を望むハーブ香る静かな高台に佇む欧風リゾートホテル。
日本三景天橋立からはお車で約10分。伊根の舟屋まではお車で約30分。

天橋立と与謝野町は来週頃に桜が咲き、見頃となります。
ホテル周辺や与謝野町・宮津のおすすめの桜スポットをご紹介いたします。
【野田川親水公園】

春は河川敷に植えられた桜が満開になり、多くの方は訪れる お花見スポットです。
大江山連峰から注がれる野田川のせせらぎが心地よい、地域の憩いの場。春には、桜が満開になり与謝野町随一のお花見スポットになります。河川公園になっているので、のんびりピクニックが出来ます。
【一字観公園大内峠展望台】
日本三景「天橋立」は四大観といわれる4つの見方があり、宮津市文殊エリアの「飛龍観」、府中エリアの「昇龍観」、獅子エリアの「雪舟観」と、本公園での「一字観」があります。角度が変わると全く違った見え方になる天橋立。一字観公園は観光地ではなく、自然公園なので、ゆったりとした時間を味わうのには最高のロケーションです。
京都府与謝郡与謝野町弓木坂尻/4月上旬~4月中旬
【日本冶金 双輪荘】

はしだて双輪荘の見どころは桜です。はしだて双輪荘には枝垂桜・八重枝垂桜などの桜の木が植えられています。
京都府宮津市字須津/4月上旬~4月中旬
【板列神社】

ホテルから徒歩9分。板列稲荷神社に隣接する公園で、古くから桜の名所として知られ、
近隣から多くの人が訪れます。
道を挟んで老木群と新木群の桜が、違った趣で楽しめる並木道は美しいと評判。
★見どころ

遊歩道で展望台まで歩けば、阿蘇海に横たわる天橋立が見渡せます。
【板列公園】

約140本の色あざやかなソメイヨシノや八重桜が咲き誇り、桜の名所として親しまれています。名勝天橋立を見渡せる展望台までは遊歩道が整備されており、桜と天橋立の共演が楽しめます。
京都府与謝郡与謝野町岩滝/4月上旬現在蕾
板列神社はホテルから徒歩9分。ホテルから歩いていけるので春の散策におすすめの場所です。

今年は来週が桜の見頃です。桜が咲くこれからの季節は春の宮津・天橋立へ是非お出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】2025たんとうチューリップまつり
2025年4月2日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。
エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が
過ごせます。お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがおすすめです。
当ホテルからお車で約30分の距離に但東町でチューリップまつりが4/15より開催されます。
【イベント情報】但東町 2025たんとうチューリップまつり
約300品種100万本のチューリップが咲き誇る「たんとうチューリップまつり」。
ジャンボ花壇(フラワーアート)には、10万球のチューリップを使い、毎年異なるアートが
表現されます。1994年(第3回目)のチューリップまつりから開始されたフラワーアート。
2024年は、「ペコちゃん」がモチーフでした。
さて2025年のフラワーアートは?

【開催期間】
4月15日(火)オープン(12日間前後開催予定)(閉園日は開花状況で変動します)
【開催時間】
9:00~17:00
(受付は16:30まで)
【入園料】
大人(平日)800円/(土日祝)1,000円
小中学生400円/幼児無料
団体(有料の方20名以上) 当日の入園料より100円引き
※団体は事前申込みをお願いします。
(下スクロールで申込様式あり)
障害者手帳提示時(ご本人のみ)
当日の入園料の半額
【開催場所】
兵庫県豊岡市但東町畑山 たんとう花公園
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】4/13「滝の千年ツバキまつり」が開催
2025年4月1日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな丘の上にある欧風ホテル。

1Fのロビーには貸し出しの絵本コーナーがございます。
世界の絵本から資料集など沢山の絵本がございます。

フロントにお申し付けいただくと客室にも貸し出ししておりますので、ゆっくりお部屋で絵本をみていただけます。

客室は洋室だけではなく、グループでのお客様向けに和室も全5室ご用意がございます。

お部屋で楽しめるトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲームの貸し出しもございます。数に限りがございますのでフロントにお申し付けください。
また敷地内でザリガニ釣り体験もキャッチ&リリース(無料)大人の方も童心にかえって楽しめます。ホテルのハーブの敷地内ではハーブの摘み取り体験(有料)もできます。
当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした時間を
お過ごしいただけます。
チェックアウトも11時のため、ゆっくりお準備していただけるので忙しい朝も安心です。

桜もそろそろ開花の時期になってまいりました。春の花が咲く天橋立・宮津へお出掛けください。
【イベント情報】2025年4月13日(日)滝の千年ツバキまつり
【開催日時】 2025年4月13日㈰ 午前10時~午後3時
【 会 場 】 滝のツバキ公園 ちんざん広場 与謝野町滝1991

【 内 容 】
◆9:30~ ウォーキングスタンプラリー(景品あり)※ちんざん広場~千年ツバキ
◆開園式典(午前10時~)場所:ちんざん広場
◆千本づき 場所:千年ツバキの里「ちんざん」前(午前10時15分頃)
※つきたてのお餅を無料配布。なくなり次第終了。
◆地元高校生と遊歩道を歩こう
◆ビンゴゲーム(午後1時頃:景品多数)
※入場時にビンゴカードを配布します。
◆各種売店&カフェ(地元産品、飲食等)
◆宮津天橋高校加悦谷学舎 高校生による茶席(呈茶):加悦椿文化資料館にて
◆マイクロバス運行 ちんざん広場~千年ツバキ公園
【 主 催 】椿保存会 ℡:0772-43-2161
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】傘松公園 4月5日(土)6日(日) 『傘彩桜』
2025年3月31日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋まではお車で約30分の距離にございます。

天橋立は股のぞきの展望台で見ていただくと綺麗にご覧いただけます。
朝食は約20種類も品数が並ぶ、和・洋食バイキング。フレッシュなサラダは自家栽培の野菜を使用。

お米はオーナーが丹精込めて育てたコシヒカリを使用。スタッフが毎朝焼き上げる自家製の
クロワッサンと当館スタッフおすすめ!ふっくら焼き上げる自慢のフレンチトースト。

シェフ自慢のフレンチトーストは地元の卵と牛乳を使い、ふっくら焼き上げ、フワっとした食感で
お客様から好評ですので是非ご賞味ください。
【イベント情報】傘松公園4月5日(土)、6日(日) 「傘彩桜(かさいろさくら)」
2025年4月5日(土)、6日(日) 「傘彩桜(かさいろさくら)」を開催いたします。

ケーブルカー・リフト 特別夜間営業いたします。※雨天時は夜間営業中止(18:00以降)
開催日:2025年4月5日(土) 9:00~21:00
2025年4月6日(日) 9:00~20:00
桜の下でピアノを弾いたり、屋台の食べ物を頬張りながら桜を鑑賞したり、ケーブルカー・リフト沿線や園内のライトアップされた桜は必見です。
桜色に包まれた春の天橋立、日本三景の絶景と桜を昼も夜もお楽しみください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ホテル周辺 与謝野町のおすすめの桜スポット
2025年3月28日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。

これから桜の季節。天橋立・与謝野町の桜の見ごろは例年4月上旬から中旬となっております。
板列神社の桜

板列稲荷神社に隣接する公園で、古くから桜の名所として知られ、近隣から多くの人が訪れます。

道を挟んで老木群と新木群の桜が、違った趣で楽しめる並木道は美しいと評判。
★見どころ
遊歩道で展望台まで歩けば、阿蘇海に横たわる天橋立が見渡せる。
大内峠一字観公園

日本三景、天橋立の四大観の一つである横一文字観の眺望が人気の大内峠一字観公園。松尾芭蕉
や与謝蕪村、与謝野寛、晶子など古くから多くの歌人に愛され、多くの歌碑、句碑が残っている。
★見どころ
自然公園ならではのゆったりとした時間を味わうのには最高のロケーション。大内峠には天橋立の姿を望める場所が多くあり、美しい桜と共に観賞できる。
野田川親水公園

大江山連峰から注がれる野田川のせせらぎが心地よい、地域の憩いの場。春には、桜が満開になり
与謝野町随一のお花見スポットになります。
河川公園になっているので、のんびりピクニックが出来ます。
桜が咲く季節に与謝野町の桜のスポットもめぐってみてはいかがでしょうか。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【大人ひとり旅】自由きままにゆったりと★心地よい香りと眺望を愉しむ!4階以上の客室で癒しの旅
2025年3月27日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。
天橋立駅からはお車で約10分の距離に当館はございます。

天橋立観光地の中心の喧騒から離れた自然豊かな環境の静かなハーブ香るホテルです。
高台にあるホテルなので、海側の客室からはお天気が良い日は朝日が見られます。

当館レストランはハーブをふんだんに使用した旬の創作フランス料理でご用意しております。

フレンチと聞くと堅苦しいイメージを持たれるお客様もいらっしゃるかと思いますが、
当館レストランはお一人様からでも利用していただけます。

レストランはオープンキッチンでジャズが流れラックスした空間でお楽しみいただけます。

天橋立駅まで①15:00②16:00③17:00④18:00事前予約制にてお迎えに上がっております。
ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。
送迎も予約制でございますのでひとり旅でも安心してお越しくださいませ。
アロマの香りで癒される『ひとり旅』おすすめのプランを公式ホームページで販売しております。

お部屋にはディフューザーをご用意しており、チェックイン時にお好きな香りを選んでいただけます。
いまの季節のおすすめのアロマはほっこり安らぐゆずの香りやジュニパー、シダーウッドやヒノキ
などのウッディで爽やかな香りも個人的におすすめです。
【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと
特別価格でご利用いただけます。
ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。
アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
毎週木曜日が定休日。3/21特別休館日。その他、臨時休業あり。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)
土曜12:00~20:00(19:30最終入場)
日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【スロー旅】12時チェックインOK♪アフタヌーンティーとアロマの香りで 『Re Stay』
2025年3月26日
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。
公式ホームページにてアフタヌーンティー付きのプランの販売しております。

アフタヌーンティー(内容は変わる事があります。)【時 間】13:30~16:30
ケーキと焼き菓子7種/パフェ/クロックムッシュ/ミネストローネ/ハーブティー、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク

お部屋にはアロマディフューザーもご用意しておりますのでお好きな香りで癒されます。
さらに通常15時からのチェックインですが、こちらのプランは最大23時間ステイとなっております。

ゆっくり時間をお過ごしいただけるよう12時からのチェックインが可能のプランです。

夕食は当館1Fレストランにて創作フランス料理をご用意しております。
旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

メインお魚料理は地元で水揚げされた鮮魚を使用し、ハーブをふんだんに使用した
創作フレンチでご用意しております。
メインのお肉料理は国産の和牛を贅沢に使用し、地元の野菜とともに国産和牛が堪能できる
コースとなっております。スロー旅はメイン料理が選べるプランとなっております。
公式ホームページから様々なプラン販売しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。
ひとり旅から家族でのご旅行、ご友人と卒業旅行など宮津天橋立・伊根の舟屋のご観光に是非ご利用ください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【春旅】アクテビティ充実♪グループ向けの客室あり
2025年3月25日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館客室は洋室だけではなく、グループでのお客様向けに和室も全5室ご用意がございます。

お部屋で楽しめるトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲーム、絵本の貸し出し
もございます。数に限りがございますのでフロントにお申し付けください。

また春になると敷地内でザリガニ釣り体験もキャッチ&リリース(無料)大人の方も童心にかえって
しめます。

ホテルのハーブの敷地内ではハーブの摘み取り体験(有料)もできます。

当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした
時間をお過ごしいただけます。
チェックアウトも11時のため、ゆっくりお準備していただけるので忙しい朝も安心です。
添寝のお子様は小学生まで無料でご案内しております。3歳以上からお食事代のみ現地にて頂戴しております。

朝食は約20種類が並ぶ和食洋食のバイキング。毎朝スタッフが焼き上げる手作りパンがおすすめです。

春の桜が咲く季節。天橋立との景色も綺麗に写真も撮れる季節なので「桜×天橋立」観光もおすすめです。
伊根の舟屋までの当館からお車で約30分の距離にあり好立地。
【与謝野町おすすめの桜スポット】

★野田川親水公園
春は河川敷に植えられた桜が満開になり、多くの方は訪れる お花見スポットです。
大江山連峰から注がれる野田川のせせらぎが心地よい、地域の憩いの場。春には、桜が満開になり与謝野町随一のお花見スポットになります。河川公園になっているので、のんびりピクニックが出来ます。

★一字観公園大内峠展望台
日本三景「天橋立」は四大観といわれる4つの見方があり、宮津市文殊エリアの「飛龍観」、府中エリアの「昇龍観」、獅子エリアの「雪舟観」と、本公園での「一字観」があります。角度が変わると全く違った見え方になる天橋立。一字観公園は観光地ではなく、自然公園なので、ゆったりとした時間を味わうのには最高のロケーションです。
ハーブの香る高台のホテルで桜が咲く春の天橋立へ思い出の旅へお出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】4/27(日)フリマやるでぇ~橋立ベイホテル1F駐車場
2025年3月24日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館から天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋まではお車で約30分の距離にございます。
天橋立は股のぞきの展望台で見ていただくと綺麗にご覧いただけます。

日本三景『天橋立』でパワーチャージの春旅がおすすめです。

天橋立はお伊勢さんのふるさとともいわれるパワースポット。神社めぐりで運気上昇を願ったら
地元のお魚料理で運気をアップ。 龍にもたとえられる神秘的な姿で人々を魅了する天橋立へ出かけて
みてはいかがでしょうか。
【イベント情報】4/27(日)フリマやるでぇ~橋立ベイホテル1F駐車場
来月、2025年4月27日(日)に橋立ベイホテル駐車場にて地元の駄菓子屋さん主催の
フリーマーケットが開催されます。

時間:午前10時~13時までの予定となっております。

当館1Fレストランからは焼きたてパンとテイクアウトサンドとハーブティーを販売いたします。
テイクアウトサンド好評のサンドウィッチを数量限定で販売いたします。
この機会に是非焼き立てのお買い求めください。
【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと
特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。
大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。
アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)土曜 12:00~20:00(19:30最終入場)
日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案天橋立マリアージュメニュー
2025年3月22日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

海側客室からは天橋立が望め、阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。

当館1Fレストラン フィーヌズ・エルブでは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。
現在、1Fフィーヌズ・エルブで『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案した


「宮津・天橋立マリアージュメニュー」より3品をメニューに取り入れ事前のご予約でご提供しております。
「宮津・天橋立マリアージュ」とは
参画事業者が日本を代表する2名のプロ料理人とタッグを組み、協議しながら、宮津の食材を活用した地酒と最高のペアリングで味わえるメニューを6品開発。丹後で旅をするなら絶対に食すべき「宮津・天橋立マリアージュ」ブランドとして、メニューをご提供いたします。

メニューは3コース用意(6600円税込~)ご用意しております。
利用は3日前までの予約制でランチ、ディナーどちらでも利用ができますので是非ご予約お待ちしております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】3/22 ヨサノガーデンフェス -さくらまつり-
2025月3月20日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井と申します。
日本三景『天橋立』を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。
中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。
【イベント情報】今週3/22(土) ヨサノガーデンフェス -さくらまつり- 開催
3/22(土)は与謝野駅前に集合!ヨサノガーデンフェスが開催されます。

与謝野駅の開業100周年プレイベントとして、オカメザクラの開花時期に合わせた春のヨサノガーデンフェスを開催されます!

今回の会場は与謝野駅前。春の訪れを感じながら、地元の魅力あふれる出店や楽しいイベントをお楽しみください☆

さらに、前回大好評だった「丹鉄電車1日停車」引き続き開催されます。
春らしい特別企画やお子さんが楽しめるコンテンツも準備中されています。
※当日は与謝野駅ロータリー部分も会場となるため、駅前の駐停車はできません。
駐車場は「下山田公民館」「糸井税理士事務所」をご利用ください。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
ヨサノガーデンフェス -さくらまつり-
日時:3月22日(土) 11:00-16:30
会場:与謝野駅前
出店者:約15店舗(順次公開予定)
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】3/22~3/30まで与謝野駅開業100周年記念企画写真展「宮津線 1966年からの記録」
2025年3月18日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
デラックスツインルームがシニア旅でお得にご宿泊いただけます。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。
スタッフおすすめの客室はデラックスツインルーム。

デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。
館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。
ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ
トイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。
こちらのバルコニーからの景色がおすすめです。

バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。

高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。
都会の喧騒から離れた高台にある当館でハーブの香りに癒され、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
【イベント情報】3/22~3/30まで与謝野駅開業100周年記念企画写真展「宮津線 1966年からの記録」

与謝野町加悦地区にある「旧加悦町役場庁舎」では3/22~3/30までの9日間、与謝野駅開業100周年記念企画として写真展ー国鉄・北近畿タンゴ鉄道・京都丹後鉄道ー「宮津線 1966年からの記録」~郷愁の国鉄蒸気機関車時代~ を開催します。
写真家の神谷潔氏が60年間撮り続けた「国鉄・北近畿タンゴ鉄道・京都丹後鉄道」の写真より厳選した作品を提供いただき展示します。
他にも開催時間限定の与謝野駅・野田川駅・丹後山田駅の御駅印の頒布、北近畿タンゴ鉄道時代の駅名標や切符回収箱、廃線鉄道「加悦鉄道」などの鉄道関連グッズ販売、懐かしの宮津線映像の放映など予定しております。
また、3/29・30限定で「宮津線を駆け抜けた車両たち」鉄道模型(HOゲージ)展示を行います。
3/22~3/30 与謝野駅開業100周年記念企画 写真展「宮津線1966年からの記録」~郷愁の国鉄蒸気機関車時代~
【入場は無料です】宮津線沿線の懐かしい写真・展示品の数々、是非お越しください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ハーブで素材を生かした創作フレンチ
2025月3月17日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館1Fレストランは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。
ネットのご予約でハーフコースのプランを販売しております。

メインお魚のコースは地元で水揚げされた鮮魚を使用し、ハーブをふんだんに使用した創作フレンチ
でご用意しております。

メインのお肉料理は国産和牛を贅沢に使用し、春野菜とともに上質な和牛を堪能できるコース
となっております。
公式ホームページから様々なプラン販売しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。

ひとり旅から恋人やファミリーでのご旅行、ご友人と卒業旅行など宮津天橋立・伊根の舟屋や
与謝野町・京丹後の春のご観光にご利用くださいませ。
釣りやご観光で出発が早く朝食は食べられない方や朝食は当日決められたい方は、1泊夕食付のみの
プランも掲載しております。

四季によってメニューを変更し、その時の旬の食材を使用した創作フレンチのコースがお楽しみいた
だけます。その日の状況次第で当日朝食をお申し込みいただいても大丈夫です。

ベッドはシモンズ製。客室あるラベンダーのハーブグッズで旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。

アロマポット500円で貸し出しもしております。おやすみの就寝前はラベンダーとベルガモットや

オレンジスイートなどの柑橘系の香りのブレンドが個人的にはオススメです。
ハーブの香りでやすらぎ癒しの時間をお過ごしください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
当館1Fレストラン春メニューに変わりました
2025年3月15日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館1Fレストランフィーヌズ・エルブでは四季によってメニューを変更しその時期の旬の食材を
使用した創作フレンチでご用意しております。
ランチ・ディナーとも年中無休で営業しております。※団体様で満席のお日にちもございます。
昨日よりランチメニュー・ディナーメニューともに春メニューに変わりました。

ランチでは創作フランス料理のコース料理を3,410円のコースからメイン日替わりのビストロセット
1,980円(税サ込)でご用意しております。

ランチのみ魚介と温野菜のグラチネや牛肉のラグーの温野菜添えの1,430円(税サ込)のセット
メニューもございます。
当館フレンチはハーブを使うことで余計な塩分や調味料を使わなくてもフレンチの技法で濃厚で深み
のあるソースを作り出しています。

ディナーはメインお魚料理のコース4,620円(税サ込)からメインお肉料理のコース5,390円(税サ込)
からご用意しております。

宿泊プランでは2食付きはメインお魚料理のコースやメインお肉料理のコースお魚料理と
お肉料理が両方付くシェフこだわりのコース料理もご用意しております。

ハーブをふんだんに使用しハーブ香る旬のフレンチをお楽しみください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【春旅】ホテル周辺与謝野町のおススメ桜スポット
2025年3月14日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館は日本三景『天橋立』からお車で約10分。ハーブ香るホテル高台に佇む欧風リゾートホテル。
日中は暖かい気候になり、これから4月の上旬は桜のシーズンに入ります♪
【与謝野町おすすめの桜スポットのご紹介】

★野田川親水公園

春は河川敷に植えられた桜が満開になり、多くの方は訪れる お花見スポットです。
大江山連峰から注がれる野田川のせせらぎが心地よい、地域の憩いの場。春には、桜が満開になり与謝野町随一のお花見スポットになります。河川公園になっているので、のんびりピクニックが出来ます。
★一字観公園大内峠展望台

日本三景「天橋立」は四大観といわれる4つの見方があり、宮津市文殊エリアの「飛龍観」、府中エリアの「昇龍観」、獅子エリアの「雪舟観」と、本公園での「一字観」があります。角度が変わると全く違った見え方になる天橋立。一字観公園は観光地ではなく、自然公園なので、ゆったりとした時間を味わうのには最高のロケーションです。
京都府与謝郡与謝野町弓木坂尻/4月上旬~4月中旬
★日本冶金 双輪荘

はしだて双輪荘の見どころは桜です。はしだて双輪荘には枝垂桜・八重枝垂桜などの桜の木が植えられています。
京都府宮津市字須津/4月上旬~4月中旬
★板列公園・板列八幡神社

約140本の色あざやかなソメイヨシノや八重桜が咲き誇り、桜の名所として親しまれています。名勝天橋立を見渡せる展望台までは遊歩道が整備されており、桜と天橋立の共演が楽しめます。
京都府与謝郡与謝野町岩滝/4月上旬
板列神社はホテルから徒歩8分。春の散策におすすめの場所です。


例年4月上旬が桜の見頃です。桜咲く春の宮津・天橋立へ是非お出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6
【3月末まで期間限定】冬季限定カニ創作フランス料理
2025年3月13日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。

ロビーには絵本ライブラリーがあり、お部屋でもゆっくり絵本を楽しむことができます。

ハーブの自然な香りが心地よい眠りを誘うラベンダーの香り袋もお部屋にご用意しております。
アロマポットも500円で貸出もあり、お好きな香りが広がりお部屋で癒しの香りでリラックス。
当館1Fレストランでは地元の鮮魚や自家製ハーブと旬の食材を味わう創作フランス料理。

地元野菜と自家栽培のハーブをふんだんに使用した創作フレンチをご用意しております。
3/31までの冬季限定でカニの創作フランス料理も事前のご予約でご提供しております。
【カニ創作フランス料理メニューの一例】

●蟹のテリーヌ 生ハムと蟹のモッツアレラのサラダ仕立て
●蟹とタピオカ入りコンソメスープ
●蟹のグリエ 白菜と蟹のパピョット タイムのソース
●和牛肉のステーキ 蟹とポテトのグラタン添え トリュフソース
●日替わりデザート
●コーヒーorハーブティ
●焼き立てパン

冬の味覚「蟹」をシェフが腕を振るってコース仕立てにアレンジしたカニ創作フランス料理。

冬季だけのお楽しみ、冬の味覚の王様「カニ」をフレンチにアレンジしたカニ創作フランス料理
をお楽しみくださいませ。
カニ創作フレンチのフルコースではなくカニを少しだけ食べたい方に焼きガニ一皿、公式ホームページ
またはお電話のご予約で追加することも可能です。

朝食は約20種類の和洋食のバイキング。
毎朝焼き上げる自家製のクロワッサンと自慢のフレンチトーストが好評。

大人1,980円 6歳~12歳 1,386円 3歳~5歳 990円
※状況によりアメリカンブレックファーストスタイルとなります。
■クアハウス岩滝
多種多様な浴槽及びサウナなどの入浴設備や休憩室、運動浴の温泉プールなど特別価格でご利用いただけます。

裸浴 大人300円 小人200円 プール・ジャグジー・サウナのアクアスパコース大人960円小人750円
※プール・ジャグラー・サウナをご利用の場合は水着の持参が必要となります。
【時間】平日 10:00〜21:00(最終入館 20:30)
土曜 10:00~20:00(最終入館 19:30)
日曜・祝日 10:00〜18:00(最終入館 17:30)
※休館日:毎週木曜(木曜が祝日の場合は翌平日)3/21特別休館日
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100