お知らせNews
「2018年04月」の記事一覧
今年の「夏旅」は橋立ベイホテルへお越しください😊
こんにちわ!
橋立ベイホテルの永濱です😊
皆さんに、橋立ベイホテルの「夏」を、オススメします。
「夏」といえば・・・・・海!
当館ホテルより、一番近い海水浴場は、車で10分の所にあります。もし雨がっ降ったら・・・・・
大丈夫!残念ながら、海は入れませんが・・・・
当館ホテル横のクアハウス岩滝にジャグジーやプールがありますのでオススメです。(休館日がありますにで事前にご確認くださいませ。)
そして、夕食は当館ホテルの芝生の上での「バーベキュー」です。毎年大好評をいただいております。
海の幸・お肉・お野菜を焼いて、楽しんでいただけます。
小さなお子様から大人の方まで食べて、遊んでいただける「橋立ベイホテル」です😊
親子で「ザリガニ釣り」をしたり、当館の畑で野菜収穫、たくさんの体験をご準備しております。
朝食は、当館自慢でもある、種類豊富な和・洋のバイキング!
あれも、これもと食べ過ぎになっちゃうほどの美味しさです😊
是非、今年の「夏旅」は橋立ベイホテルへお越しください!
0772-46-6100
クアハウス4月イベントカレンダー
当日でもご予約承っております♪
春のオススメ☆ベイホテルのランチ
4月5日(木)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
先日満開だったモクレンと桜も見頃のピークは過ぎて、例年より1週間も早く散ってきています(*_*)
本日は春にオススメのベイホテルのランチをご紹介します♪
パスタランチ、サンドウィッチランチ、サラダランチなどの1100円(税別)のセットメニューからコース料理まで
それぞれご用意がありますが、個人的にオススメなのが『ビストロランチ』です!
メインが魚料理と肉料理お選びいただいてスープとパンが付くセットメニューになります☆
メインは日替わりで野菜も自家製野菜を使用し、春の旬の食材を使ったセットメニューなのでオススメです(~^〇^~)
パンは3種類あり、オリーブオイルとお好みで塩・こしょうで召し上がると美味しいです♪
春の季節は天気も良い日が多いので、光が差し込む窓席でお食事すると気分も良いですよ^^
またオフィシャルサイトリニューアルSNSキャンペーンにより、レストランでのランチなどインスタに
ハッシュタグをつけて『#橋立ベイホテルグルメ春』で投稿していただくと抽選でお食事券が当たる
キャンペーンを4月~6月毎月抽選で行っていますので、是非ランチなどでレストランご利用の際は
写真を撮ってインスタにタグ投稿してみてください(*^O^*)
皆様の素敵な投稿をお待ちしております!
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
今年も開催!「丹後天酒まつり」★早割でお得に宿泊しよう♪
4月4日(水)
橋立ベイホテル 中江 です。
午前中は天候が良かったのですが、午後からあいにくの天候となってきました。
久しぶりの雨となりそうです。
さて、今年も5月26日(土)、27日(日)にて「丹後天酒まつり」が開催されるようです。
蔵元が自ら企画したお祭りで、蔵見学や土地の食ブースなどのイベントとともに、地酒を楽しんでいただけます。
お米の美味しい土地ですので日本酒も美味しいに決まっていますね♪
●詳しい情報はこちらをクリック!
美味しいお米といえば。。。当館の朝食に出しているお米はスタッフ手作りです!(^^)!
GW後はこちらの宿泊プランがオススメですのでお早めにご予約を!
●【早割30】自慢の朝食をぜひ!ビジネス利用にもOK!朝食付きプラン
可愛らし「春」のお便りが届きました😊
こんばんは。
橋立ベイホテルの永濱です。
今日は、とっても可愛い「春」のお便りをご紹介します。
前日、60代ぐらいのご夫婦様が、当館にご宿泊された時のお話しです。
そのご夫婦様は、娘さんとお孫さんに会いにこちらへ来られたそうです。
翌朝、ご朝食の際に娘さんとお孫さんがホテルへお越しになられました。
おじちゃん、おばあちゃんはとっても嬉しそうでした。
おじいちゃんは、お孫さんとボールで遊んだり、ザリガニ釣りをしたり、大忙しでした💛
でも、とっても楽しそうで、見ていた私も嬉しくなりました。
桜の満開よりも、嬉しくなりました。
そして、お帰りになられる際・・・・・お部屋のアンケート用紙に可愛い絵を描いてフロントに持って来てくださいました💛
お孫さんとお母さんが絵を
書いてくれていました。
ありがとうございました(^^♪
皆さんも是非、橋立ベイホテルで思い出を作ってくださいね( ^)o(^ )
橋立ベイホテル 0772-46-6100
子どもが大好き★大人も楽しいっ♪
4月2日(月)
こんにちは!本日も良い天気ですね♬
橋立ベイホテルYです★
少し桜が遅咲きな丹後では、今桜の見頃を迎えています^^
こちらは、ホテルから徒歩5分、板列神社の桜です
夜には夜桜も楽しめるお花見スポットなので、是非お立ち寄りくださいね♪
さて、本日は
なんだかわかりますか?
そうです、駄菓子です
子ども達はもちろん、大人も大好きですよね★
むしろ大人の方が子供の頃を思い出して嬉しくなってしまうんではないでしょうか(*^^*)
ホテルから徒歩約10分、駄菓子や順乃風は子どもも大人もワクワクしてしまう
夢がいっぱい詰まったお店です(*^^*)
いつもニコニコ笑顔のステキなおばちゃんが迎えてくれます(*^^*)
ほっこり懐かしい気分になれる駄菓子屋さん、是非行ってみてくださいね♪
ホテル周辺マップをご用意しておりますのでフロントにお声掛けください★
駄菓子や 順乃風
天橋立シーカヤック
風呂敷であそぼう(工場見学と風呂敷のお土産付き)
ちりめん街道のお寺で女子限定の茶話会とまち散歩
橋立ベイホテル フォトコンコンテスト開催しております♪
4月1日(日)
橋立ベイホテルTです。
当ホテルレストランにて フォトコンコンテスト開催しております♪
応募方法は橋立ベイホテルの公式instagramをフォローしていただき、
レストラン フィーヌズ・エルブにて撮影された写真(料理、店内雰囲気、朝食、ランチ、ディナー等)に
ハッシュタグ #橋立ベイホテルグルメ春 を付けてテーマに合った写真を投稿。
応募期間は2018,6,30まで。
毎月抽選で1名様にレストラン フィーヌズ・エルブで使える食事券5000円分をプレゼントいたします。
詳しくは 当ブログ 3月26日の投稿 オフィシャルサイトリニューアル SNSスペシャルキャンペーンをご覧下さい。
沢山のご応募お待ちしております♪
地元の可愛いおばちゃん達で作るフリーマーケット情報☆
橋立ベイホテルの春の花^^
3月30日(金)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
最近はずっと良いお天気が続いていて天橋立は観光日和です☆
天橋立周辺は春の花が咲き始めていますが、ベイホテルの春の花も続々咲き始めてきましたので、
本日はベイホテルの今、咲いている春の花々を紹介します(*^^*)
まず山側になりますが、モクレンの花が満開で綺麗に咲いています!
山側は通常景色は海側と比べよくありませんが、この時期だけはモクレンの花がシングルの客室の
窓から見えることができます(モクレンは早く散ってしまうので見るならいまの時期だけです!!)
そして、ハーブガーデンではローズマリーの花も咲いています^^
6月になるとラベンダーの収穫もできるのでこれからが楽しみです♪
先日紹介したホテルの桜も例年よりも早く八分咲きくらいでもう満開になりそうです!!
今年は天気が良い日が続いているので、桜の開花も早く、ホテルの春の花も咲くのが早いです^^
ベイホテルご宿泊の際は、天気の良い日に散策をして、まわりの花など観賞してみてください☆ミ
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
定番観光スポット♪
3月29日(木)
橋立ベイホテルTです。
当館から宮津方面へ、お車で15分の所に天橋立ビューランドがございます。
天橋立ビューランドには、天橋立を眺めながら食事ができる展望レストランや観覧車などのアトラクションがございます。
文珠山の山頂に位置し、展望台から眺められる天橋立は、天に昇る龍に例えられ「飛龍観」と呼ばれおります。
天橋立を北側から望むことができる傘松公園の展望台と並ぶ、天橋立のベストビュースポットです。
チェックイン前や翌日の観光にいかがですか♪
Spring has come!
琴引の塩爺さんに会ってきました😊
こんにちわ!
橋立ベイホテルNの永濱です。
今日は、琴引で有名人の「塩爺さん」に会いに行って来ました
「塩爺さん」に会いに、車で網野町を走っていると・・・・・・
が蕾から少しづつ咲き始めていました満開には、まだ少し日にちがかかるかなあっと
思いながら、車を走らせること45分
塩爺さんがいる「塩工場」に到着しました
そして、そして、そして、待ちに待ったご対面
若ーい今年「74歳」になられると・・・・・・全く見えません仕事バリバリの塩爺さんです
少しインタビューしました
そうすると、いろいろとお話しをしてくださいました
お話しの中で私は感動した、言葉がありました。
「つくり手」にしか味わえないもの、そして感じられない嬉しさがあるとゆっておられました。
なんだか、温かい感じになり、まだ蕾のが満開になった気がしました。
そして、工場を案内してもらいました。
まずは、窯を見していただきました
丁度、塩を焚いておられるところでした!
長年の経験と体時計でタイミングを計っているから驚きです
少しずつ、水分がなくなり、美味しい「塩爺さんのお塩」に!
私が「塩爺さん」を写真を撮っていると、私に、写真撮ってあげるから、出来立ての塩をすくっているところを撮ってあげるからと!一枚撮っていただきました( ^)o(^ )
どうでしょうか「塩おばさん」みたいですかネありがとうございました
そしてなぜ、今日わたしが、ここに来ているのは・・・・・・
実は、当館オリジナル商品の「ハーブソルト」の新商品開発の為にやってきたのです
お塩をどうしても「塩爺さんのお塩」が使いたいと伝えた所、是非使ってくださいと、お返事をいただきました。
嬉しいかったです
そして今回、「塩爺さんが作っておられる塩」を使った「ハーブソルト」の新商品を只今考えております
是非是非、ブログをチェックしてくださいね。
突然、発売することも
皆さん、丹後にお越しの際は、是非、網野町の「塩爺さんの塩工場」まで足を運んでください
とっても、心が温かくなります。
私は思わず、「丹後はいいねえ~とつぶやきながら帰ってきました」という今日一日でした。
橋立ベイホテル 0772-46-6100
天橋立ビーチヨガ
空と海とひとつになる60分。やわらかく白い砂、青い海のもと朝ヨガで気持ち良く1日をスタートしてみませんか?
【ご予約はこちら】
【春】天橋立の観光もベイクラブ会員でお得に宿泊♪
3月26日(月)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
お子様は春休みに入り、お出掛けをお考えの方も多いと思いますが、春の天橋立は桜など春の花が
あちらこちらで見られ天気の良い日は天橋立の景色はとても綺麗です(*^^*)
ホテルの桜も4月中旬頃綺麗に咲きますので、ベイホテルへお越しの際はゆっくり散歩してみてください♪
またベイホテルの会員の皆様には春の会員様限定のはがきを本日DM発送させていただきました☆
今回はSNSを使ったキャンペーンや会員様限定でお得に宿泊できるプランを掲載しております。
SNSのキャンペーンの詳細はまた後日こちらのホームページにアップされますので、お待ちください^^
会員様の限定プランで当館シェフおすすめの季節のディナーも1泊2食付きで是非この機会にお召し下さい♪
春の会員様限定1泊2食付のプランでの夕食お品書きです↓↓
・オードブル
本日の二種盛り合わせ
・スープ
季節野菜のスープ
・魚料理
宮津産 鮮魚とホタテの春キャベツの蒸し焼き タイムの香り
・肉料理
和牛フィレ肉のステーキ 春野菜添え うすい豆とマデラ酒ソース
・デザート
デザート2種盛り合わせ
・パン ・コーヒーorハーブティー
LINEのお友達登録のクーポンで1ドリンクも付けれますのでさらにお得ですよ(^〇^)
またベイクラブ会員に加入していただくと、記念日のはがきが届いたり、スタンプカードがいっぱいになりますと
3000円分の利用券としてお使いいただけます。(利用券はお土産やレストランでも使えます)
※電話予約・ホームページ予約以外のサイトからのお申し込みではご利用いただけません。
ベイクラブ会員の申し込みご希望の方はフロントまでお申し付けください(^^)
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
「春」って良いですね😊
皆さん、こんにちわ!
橋立ベイホテルのNです。
「春」は嬉しく泣いたり、笑ったり、ドキドキしたりと、感じることが多い季節ですよね😊
そして、食の「春」を橋立ベイホテルでぜひ味わってください🌸
おすすめは!
「ビストロ」です😊
メインには、お魚とお肉のどちらかを選んでいただけます💛そして、スープと焼きたてパンがついています。
お魚がこちら、宮津直送の真鯛を使用しています。新鮮な鯛でしか味わえない料理です😊
皮はパリパリ~、身はふっくらそして、当館で手作りの、自家製「ハーブソルト」をしようしたソースで、クセになる一品です。
私も、お友達とお昼食べにきましたが・・・・・・
正直、おかわりしたかったです。
「春に美味しいお魚」と「新鮮」を合わせたお魚は、
格別です。ソースが、ソースが・・・・・・・・・・
美味しすぎい💛だったので、また、後日に別のお友達といきました(^^♪
「宮津の鯛とパプリカのポワレ」です。
そしてお肉料理は、鶏肉をジューシにオーブンで焼き、
鶏肉の美味しさを十分に閉じ込め、オレガノソースで仕上げました。
キノコもコリコリでとってもヘルシーな一品です。
「鶏モモ肉のソテー」
「ビストロ」は¥1100(税サ別)でございます。リーズナブルに「春」の食を楽しんでみませんか❔
是非、「女子会」、「ママ友会」にもご利用してくださいね💛
当館ホテルはリーズナブルに美味しく、楽しく過ごせますよ。
お財布に優しい💛ホテルです。ちなみに、こちらの写真の中に、
Nがいます。
0772-46-6100 橋立ベイホテル
週間天気予報は晴れ♪
春のハーブソルトクッキング♪
3月22日(木)
こんにちは、橋立ベイホテルYです★
雨が続いた丹後地域ですが、ようやく明日からお天気も回復!
暖かさも戻り、週末は観光日和になりそうです♪
この時期は、天橋立や伊根の舟屋を遊覧船から見ていただくのがオススメですよ^^
晴れた日は景色が綺麗なのもさることながら、船の上で感じる潮風もとても気持ち良いです♪
さて、すっかり春ということで、本日は春野菜を使ったハーブソルト料理のご紹介です☆
この冬ランチで大人気だった『帆立とあさりのチャウダークリームパスタ』の春バージョンです。
■■春野菜のチャウダークリームパスタ■■
今回はベーコンと春キャベツ、アスパラを使っています^^
◎材料◎
・ベーコン
・春キャベツ
・アスパラ (野菜はお好きな量で)
・生クリーム (1人前あたり100ml)
・オリーブオイル 少々
・バター 少々
・ハーブソルト (重要)
◎作り方◎
1.野菜とベーコンはお好きな大きさに切っておいてください。
2.パスタを茹でます(いつもより少しだけ短めに)。
3.パスタを茹でている間に、フライパンでオリーブオイルとバターを熱し、ベーコンを炒めます。
4.ベーコンを軽く炒めたら、野菜も加え野菜がしんなりやわらかくなるまで炒めます。
5.野菜がしんなりしたら、生クリームを加え、ハーブソルトで味付けをします。
6.味が整ったら茹でたパスタと絡めて完成★
※あっさりが好きな方は生クリームを減らしてその分牛乳を入れても美味しいです
自分で言うのもアレですが…このパスタほんとに美味しいです
まあ、味付けはハーブソルトのみなんですけどね笑
是非是非皆さまにもこの美味しさを知っていただきたくてブログにのせました♪
ハーブソルトがなければ『普通に美味しいパスタ』になっちゃうので
是非ハーブソルトをご用意の上作ってみてくださいね
天橋立にあるホテルスタッフがつぶやく!女性の皆さんへ☆
3月21日(水)
日本三景「天橋立」までのアクセスに便利な宿 橋立ベイホテル 中江 です。
突然ですが、女性の皆さん女子会してますか?
よくお話しで育児、家事、仕事など日々色々な場面でストレスを感じることが多くなっていると聞きました。
私の嫁は旦那ストレスがあるようです笑
そんな時は、女性同士の集まりで美味しい物を食べてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
橋立ベイホテルのレストラン フィーヌズ・エルブは堅苦しくない食事が自慢のレストランです。
たくさん愚痴を吐いて、その分、美味しい食べ物をたくさんお腹に入れましょう♪
ディナー時だとアルコールが気兼ねなく飲めますね!
送迎も承っていますのでご相談下さい。
メインのお肉料理には、和牛フィレ肉も使用しているコースもあります(^^♪
お肉好きにはたまらない一皿!(^^)!
魚料理は地元産の旬な鮮魚を使用しています!(^^)!
春メニューには、春らしい食材を取り入れています(^^♪
食事が自慢のレストランのページもリニューアルしています。
詳しくはこちらをクリック!
只今、ホテル・レストランでキャンペーン中↓↓
お友達登録をしていただくといい事あります♪♪
春の観光スポット~天橋立 桜~
3月20日(火)
こんにちは^^橋立ベイホテルの吉井です。
先日、天橋立の桜や板列神社の桜の絶景ポイントをご紹介しましたが、まだまだ丹後・天橋立エリアには
桜の綺麗なスポットが沢山ありますのでご紹介します!!
本日ご紹介するのは当ホテルからお車で約8分ほどの距離にある『大内峠一字観公園』です♪
日本三景 天橋立の四大観の一つである横一文字の眺望が人気の大内峠一字観公園。
大内峠には天橋立の姿を望める場所が多くあり、春は美しい桜とともに観賞できます(*^^*)
桜が綺麗な天橋立の観光スポットでゆっくりお花見してみてはいかがでしょうか^^
天橋立 「眺望四大観」の一つから桜を楽しんでみてください☆
春の天橋立も見どころ沢山ありますので、他にもイベント情報や観光スポットを紹介していきますので、
毎日ブログをチェックしてみて下さい(*’▽’)🎶
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
ホテルも「春」になりました🌸
こんにちわ。
橋立ベイホテルのNです。
外はすっかり「春」そして、ベイホテルも本日より「春メニュー」です🌸
「春」には、美味しい旬のお魚もたくさんありますよね😊
美味しい「旬」のお魚を使用した「フレンチ」はいかがでしょうか?
ランチ・ディナーともに、気軽にフレンチが味わえる!コース料理やリーズナブルなセットもございます😊
★¥1100~「フレンチ」をお楽しみいただけます😊
今年の「春」一押しのメニューがこちら、
ディナーコース 【創作フレンチ 季節のCコース】です🌸
★当館で人気№1のコースでございます。今が「旬」のお料理を楽しみたい方におすすめです。
🌸春のお野菜、お魚を使った自慢のコースですので、「春」の食をご堪能くださいませ。
★そして、皆様「お得に」当館をご利用してくださいね! 0772-46-6100 橋立ベイホテル
今年も開催!但東町の「たんとうチューリップ祭り」
3月18日(土)
橋立ベイホテル 中江 です。
夕方18時頃のホテル正面からの様子です。
だいぶ日中は暖かくなってきましたが、明日から雨のようで少し寒くなるようです。
さて、私も個人的に楽しみにしている但東町の「たんとうチューリップ祭り」が今年も開催されます。
やはり気になるのは10万本のフラワーアート♪
16年「クレヨンしんちゃん」、17年は「カールおじさん」でしたが今年は豊岡市のマスコットキャラクター「玄さん」(^^♪
どんな風に表現されるか楽しみです。
ちなみに16年の「クレヨンしんちゃん」はこんな感じでした!
なかなか見事ですね!
会場もその他のチューリップで見所満載です。
お時間のある方はぜひ行ってみて下さい。
予定では4月18日(水)の予定のようです。
TEL.0796-54-0500 / FAX.0796-20-4016