お知らせNews
春はお祭りの季節。与謝野町 春の例祭。
2024年4月19日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景天橋立から車で約10分。緑に包まれたハーブ香る欧風リゾートホテル。

海側の客室からは天橋立が遠目に見られ静かな阿蘇海を眺めゆっくりした時間が過ごせます。
お天気が良い日は海側客室から朝日が綺麗にご覧いただけます。
現在客室のアメニティはハブラシ・ボディスポンジ・綿棒を置いています。
タオル類・浴衣・シャンプーやボディソープ、乳液・化粧水もお部屋にご用意しております。
ロビーのアメニティバイキングではカミソリ・コーム・ヘアブラシ・コットンセット・
耳栓はお自由にご入用の数をお取りいただくことで環境保全に努めております。

ロビーにはコーヒー、お茶、紅茶、ハーブティー3種類をご用意しております。
客室やロビーなどお気軽に1Fのカフェスペースもご利用くださいませ。

また宿泊者の方にはフロントアメニティとして、ハーブの香り袋をお一人様おひとつサービス
しております。ラベンダー・ローズ・カモマイルからお好きな香りをスタッフにお申し付けください。
枕元に敷くとハーブの自然な香りに包まれリラックスでき、スリープバッグはお風呂の浴槽に入れて
入浴剤としてもお使いいただけます。
【イベント情報】春はお祭りの季節。与謝野町の例祭。

4月最終日曜日加悦谷祭
祇園祭に流れをくむ地域最大の例祭。当日は各地区の神社ごとに特色ある祭礼が催され、神楽舞・太刀振り・芸屋台・御輿の練り歩きなど多彩な行事が盛大に繰り広げられます。
5月1日 岩滝祭
岩滝神楽。子供達により7種の舞が演じられる。
約160年前から伝わる岩滝神楽は、郷土芸能として保存されており
丹後の神楽のはじめとも云われ、町の無形文化財にも指定されている。
5月4日 三河内 曳山祭
三河内の産土神「天羽槌雄神」を祀る倭文神社の起源は古く、その例祭も宝永5年(1708年)に始まったと伝えられます。倭文神社例祭(通称 三河内曳山祭)は、古くは旧暦の8月朔日でした。昭和初期に4月の春祭となり加悦谷祭として開催されてきましたが、近年は独立して5月2日の神幸祭に始まり、3日の宵宮、4日の例祭行列、余興巡行、還幸祭が行われます。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100