お知らせNews
ハーブガーデンの自家栽培ハーブ🌿
2024年5月14日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

本日の天橋立は快晴で雲ひとつなくとても良い天気でした。
当館は日本三景の天橋立を望む高台に佇む欧風ホテル。
天橋立の観光の中心部の喧騒から離れた静かなところにあるホテルです。
自然に囲まれた中にあるホテルで朝は小鳥のさえずりも聞こえてきます。
海側の客室からは静かな阿蘇海と日本三景『天橋立』を望めます。
ホテルの敷地内にあるハーブ園ではハーブを栽培しております。

現在、ハーブ園ではローズマリー、チャイブ、フェンネル、タイム、レモンバーベナ、
チェリーセージのハーブがございます。チャイブの紫の花が満開です。
6月中旬にラベンダーが見頃となります。ホテルの敷地内でラベンダーの収穫も出来ます。

フェンネルの茎は刻んでサラダに、葉は魚のハーブと呼ばれ、魚介類と組みあせた料理によく
使用されています。加熱してスープや煮込み料理にも使われます。

チャイブの葉はビタミン・鉄分が豊富で卵料理やジャガイモと相性が良いとされています。

ローズマリーやタイムもお肉料理やお魚料理に合い、料理の風味付けに使用できます。

当館レストランでの創作フランス料理にもハーブをふんだんに使用した旬の創作フレンチをご用意しております。

当館でしか味わえないハーブと地元の新鮮なお魚を使用した創作フランス料理を是非ご賞味ください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100