お知らせNews

「2025年01月」の記事一覧

【イベント情報】ちりめん街道ひなめぐり

2025年1月31日(金)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな丘の上にある欧風ホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を癒してくれます。

客室は洋室だけではなく、グループでのお客様向けに和室も全5室ご用意がございます。

お部屋で楽しめるトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲームの貸し出しも

ございます。数に限りがございますのでフロントにお申し付けください。

当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした時間を

お過ごしいただけます。

チェックアウトも11時のため、ゆっくりお準備していただけるので忙しい朝も安心です。

添寝のお子様は小学生まで無料でご案内しております。3歳以上からお食事代のみ現地にて頂戴しております。

朝食は約20種類が並ぶ和食洋食のバイキング。毎朝スタッフが焼き上げる手作りパンがおすすめです。

※朝食はご利用の人数によりアメリカンブレックファースト形式でのご提供となる場合がございます。

【イベント情報】2/25~3/2 ちりめん街道ひなめぐり

『ちりめん街道ひなめぐり』の期間中は、ちりめん街道沿いの民家およそ20軒と旧加悦町役場庁舎、

旧尾藤家住宅に明治から平成にかけて 家々に伝わるひな飾りが展示されます。

中でも注目は、江戸時代の丹後生糸ちりめん商家だった「旧尾藤家住宅」に展示されるひな飾りで、11代当主 尾藤庄蔵(びとうしょうぞう)氏の妻と娘さんが所有し、代々大切に保管されてきたお雛様が一般公開されます。


また、旧加悦町役場庁舎では、特設のひな壇に およそ200体のお雛様を飾っております。

開催期間は2月25日・火曜日から3月2日・日曜日まで
各民家でのひな飾りの観覧時間は午前10時から午後3時まで
旧尾藤家住宅と旧加悦町役場庁舎は午前9時から午後5時までとなっています。

3月1日・土曜日と2日・日曜日には「街道市」が開催されます。
飲食、手作り小物、和装関連の物販、ワークショップなど魅力的なお店が出店予定です。
「ひなめぐりスタンプラリー」をすると参加できる抽選会もありますのでぜひお出かけください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【観光情報】「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケット

2025年1月28日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

ホテルからお車で約10分。大内峠一字観公園からの景色。

天橋立の中心の観光地の喧騒から少し離れ、自然の中のホテル。

館内はハーブで癒され、ゆったりとした時間が過ごせます。

京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社では、2025年大阪・関西万博の開催

に向けて、国内外から訪れる観光客の利用促進のため、交通アプリ「RYDE PASS(ライドパス)」にて

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットの発売が開始されています。

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」は、丹鉄全線の普通列車・快速列車・特急列車自由席及び

丹後海陸交通の天橋立周辺の路線バス、観光船、傘松公園ケーブル・リフト、伊根湾めぐり遊覧船が

1日もしくは連続した2日限りで乗り放題になる旅行者に便利な企画乗車券です。

これまで、「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」を利用するためには、丹鉄線内の有人駅での購入

もしくは丹鉄HPもしくは旅行代理店などでパスを予約・購入の上、引き換え可能駅の窓口にて原券を

引き換える必要がありました。そこで今回、2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、

国内外から訪れる観光客により便利でスマートな移動手段を提供するため、「RYDE PASS」アプリ

を通じて「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットを購入・利用できるようになり、

利用者の利便性が向上します。

是非、「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットを活用して沿線を周遊しながら、風光明媚な海や山の景色をお楽しみください。

■概要
1.「RYDE PASS」アプリで発売する商品・料金 :
海の京都 天橋立・伊根フリーパス 1Day  大人3,550円 小児1,780円
海の京都 天橋立・伊根フリーパス2Days  大人4,550円 小児2,280円
2.発売開始日 : 2024年12月2日(月)10時~
※利用日当日の購入も可能です。購入した乗車券は28日以内(購入日を含む)に利用開始してください。
3.購入方法 :
①「RYDE PASS」アプリをダウンロード
・アプリダウンロードはこちらをクリック 
②「お得な乗車券を探す」欄のキーワードか地図をタップして
「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」を検索
③チケットを選択し、「トップ」から「購入に進む」をタップすると人員選択画面で人員を選択
④人員選択画面をスクロールすると金額が表示され、注意事項と支払方法の選択画面へ
⑤支払い方法を選択し、「購入する」をタップ
※詳細な購入方法や使用方法、よくあるご質問などは、RYDE PASSのHP(https://pass.ryde-go.com/)よりご確認ください。

■「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」について
・利用範囲:丹鉄全線の普通列車・快速列車・特急列車自由席及び丹後海陸交通の天橋立周辺の路線バス、観光船、傘松公園ケーブル・リフト、伊根湾めぐり遊覧船
・有効期間内の1日限り(2Daysの場合は2日)利用可能で、何度でも乗り降り可能
※丹後あかまつ号特急指定席ご利用の場合は別途、乗車整理券(予約定員制)、乗車区間に応じた指定席特急料金が必要となります。
※その他詳細や各種企画乗車券についてはHPをご確認ください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【冬季限定】冬の味覚カニ創作フレンチ

2025年1月27日(月)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

日本三景天橋立を望む高台の静かでのどかなロケーションのなかハーブの香りに満たされる。

ロビーには世界の絵本ライブラリーもあり、お部屋に貸し出しもしておりますのでお部屋でもゆっくり

絵本の世界を楽しむことができます。

ハーブの自然な香りが心地よい眠りを誘うハーブの香り袋もお部屋にご用意しております。

アロマポットも500円で貸出もあり、お部屋で癒しの香りが広がりリラックス。

自家製ハーブと地元の旬の食材を味わう創作フランス料理。

宮津・伊根での新鮮な魚介類、地元野菜と自家栽培のハーブをふんだんに使用した創作フレンチを

ご用意しております。

【かに創作フランス料理メニューの一例】

冬季限定カニ創作フランス料理 【メイン魚料理】 蟹のグリエ タイムのソース イメージ画像

●蟹のテリーヌ 生ハムと蟹のモッツアレラのサラダ仕立て

●蟹とタピオカ入りコンソメスープ

●蟹のグリエ 白菜と蟹のパピョット タイムのソース

●和牛肉のステーキ 蟹とポテトのグラタン添え トリュフソース

●日替わりデザート

●コーヒーorハーブティ

●焼き立てパン

和牛肉のステーキ 蟹とポテトのグラタン添え トリュフソース

冬の味覚「蟹」をシェフが腕を振るってコース仕立てにアレンジしたカニ創作フランス料理。

冬季だけのお楽しみ、冬の味覚の王様「カニ」をフレンチにアレンジしたいましか味わえない

カニ創作フランス料理をお楽しみくださいませ。

朝食は約20種類の和洋食のバイキング。

毎朝焼き上げる自家製のクロワッサンと自慢のフレンチトーストが好評。

ビュッフェスタイル【時 間】平日6:45~9:30 日・祝日6:45~10:00

大人1,980円 6歳~12歳 1,386円 3歳~5歳 990円 

※状況によりアメリカンブレックファーストスタイルとなります。

■クアハウス岩滝

多種多様な浴槽及びサウナなどの入浴設備や休憩室、運動浴の温泉プールなどレジャーとしても

特別価格でご利用いただけます。裸浴 大人300円 小人200円

※プール・ジャグラー・サウナをご利用の場合は水着の持参が必要となります。 

【時間】平日 10:00〜21:00(最終入館 20:30)

    土曜 10:00~20:00(最終入館 19:30)

日曜・祝日 10:00〜18:00(最終入館 17:30)

 ※休館日:毎週木曜(木曜が祝日の場合は翌平日)3/21

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【与謝野町観光協会】令和6年度「与謝野町きもの着付教室」

2025年1月26日(日)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

天橋立の中心の観光地の喧騒から少し離れ、自然の中のホテル。

館内はハーブで癒され、ゆったりとした時間が過ごせます。

朝、海側の客室からは静かな阿蘇海と朝日が綺麗に見えます。

客室のハーブの香り袋で心も脳も安らぎ安眠できます。

ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ

またロビーには絵本コーナーもございます。

客室にも貸し出しをしており、お部屋でもゆっくり見ていただけます。

貸出品はフロントフタッフまでお申し付けくださいませ。

客室は洋室だけではなく、ファミリー向けに和室も全5室ご用意がございます。

またトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲームの貸し出しもございます。

当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした時間を

お過ごしいただけます。

【与謝野町観光協会】令和6年度「与謝野町きもの着付教室」の参加者を募集します
~着付をを楽しみながら学びましょう~

与謝野町では、和装をより⾝近に感じていただくことを⽬的に「きもの着付け教室」を毎年、開催しています。毎回、多くの⽅に参加をいただき、「意外と簡単」「数回の参加でも⼀⼈で着られるようになった」と嬉しい声をいただいています。ぜひ、この機会に着付けを習得しませんか? 丁寧な指導で初⼼者の⽅でも安⼼です。

【第2回  卒入学講座】

1.開催日時   令和7年2月21日~3月14日(毎週金曜日・全4回)
                              2/21(金)、2/28(金)、3/7(金)、3/14(金)
    ■ 午前の部 午前9時30分~11時30分    
    ■ 午後の部 午後1時30分~3時30分
    ■ 夜の部  午後7時30分~9時30分 
※ 申込時にご希望の部(全4回)をお知らせください

2.会場  野田川わーくぱる 教養文化室(2階)
3.講師  京都きもの藤原学院丹後分校 赤松はるみ先生
4.参加費  1,000円 【町内在住の方】 2,000円 【町外の方】
  ※参加記念品として、2Lサイズ2枚の写真を台紙に貼ってプレゼント
5.申込期限  各 開催日の2日前まで

ご予約・お問合せは 与謝野町観光協会までお電話ください。  
   与謝野町観光協会  TEL:0772-43-0155

チラシのダウンロードはこちら → 令和6年度「与謝野町きもの着付教室」卒入学講座

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【大人ひとり旅】自由きままにゆったりと★4階以上確約 ハーブで癒しの旅

2025年1月25日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。

天橋立駅からはお車で約10分の距離に当館はございます。

天橋立観光地の中心の喧騒から離れた自然豊かな環境の静かなハーブ香るホテルです。

高台にあるホテルなので、海側の客室からはお天気が良い日は朝日が見られます。

素材と経験豊富なシェフが丁寧に仕上げる創作フレンチ

当館レストランはハーブをふんだんに使用した旬の創作フランス料理でご用意しております。

フレンチと聞くと堅苦しいイメージを持たれるお客様もいらっしゃるかと思いますが、

当館レストランはお一人様からでも利用していただけます。

レストランはオープンキッチンでジャズが流れラックスした空間でお楽しみいただけます。

天橋立駅まで①15:00②16:00③17:00④18:00事前予約制にてお迎えに上がっております。

ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。

送迎も予約制でございますのでひとり旅でも安心してお越しくださいませ。

アロマの香りで癒される『ひとり旅』おすすめのプランを公式ホームページで販売しております。

お部屋にはディフューザーをご用意しており、チェックイン時にお好きな香りを選んでいただけます。

いまの季節のおすすめのアロマはほっこり安らぐゆずの香りやジュニパー、シダーウッドやヒノキ

などのウッディで爽やかな香りも個人的におすすめです。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと

特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

毎週木曜日が定休日。3/21特別休館日。その他、臨時休業あり。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)

土曜12:00~20:00(19:30最終入場)

日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

『料理マスターズ』ゴールド賞 奥田シェフ考案 宮津・天橋立マリアージュメニュー

2025年1月24日(金)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

海側客室からは天橋立が望め、阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。

当館1Fレストラン フィーヌズ・エルブでは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

現在、1Fフィーヌズ・エルブで『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案した

オードブル イメージ画像

「宮津・天橋立マリアージュメニュー」より3品をメニューに取り入れ事前のご予約でご提供しております。

「宮津・天橋立マリアージュ」とは


参画事業者が日本を代表する2名のプロ料理人とタッグを組み、協議しながら、宮津の食材を活用した地酒と最高のペアリングで味わえるメニューを6品開発。丹後で旅をするなら絶対に食すべき「宮津・天橋立マリアージュ」ブランドとして、メニューをご提供いたします。


メニューは3コース用意(6600円税込~)ご用意しております。


利用は3日前までの予約制でランチ、ディナーどちらでも利用ができますので是非ご予約お待ちしております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

朝食で人気の鯛めしおにぎり夜食付きプラン

2025年1月23日(木)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

朝食は約20種類も品数が並ぶ、和・洋食バイキング。

お米はオーナーが丹精込めて育てたコシヒカリを使用。ランチ・ディナーの仕込みから出る鯛のアラ

を使った鯛めしとスタッフが毎朝焼き上げる自家製のクロワッサンと当館スタッフおすすめ!

ふっくら焼き上げる自慢のフレンチトースト。

スタッフが毎朝焼き上げる焼き立てクロワッサンがおススメです。

毎朝焼き上げる人気の朝食クロワッサン 外はサクッと中はモチっとして好評です!

当館レストラン朝食バイキングで人気の鯛めしが夜食でお召し上がりいただける

夜食鯛めしおにぎりセット付のプランをネットご予約で販売しております。

素泊まりに夜食の鯛めしおにぎりが付いたプランです。

引き換えは20:00~21:00まで21:00までのチェックインで受け取りが可能です。

チェックイン時に引き換えチケットをお渡しいたしますので当館1Fレストランフィーヌズ・エルブ

にてお受け取りくださいませ。

事前予約の販売で前日までご予約が可能です。

朝食バイキングで人気の鯛めしを夜食にいかがでしょうか。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

1日2部屋限定!バルコニー付き海側デラックスツインルーム

2025年1月21日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

現在、1日2部屋限定でデラックスツインルームがお得にご宿泊いただけます。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

海側デラックスツインルーム バルコニー付き 34.5㎡

デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。

館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。

デラックスツインはトイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。

こちらのバルコニーからの景色がおすすめです。

バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。

高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。

ベッドは体が軽く感じる寝心地のシモンズ製を使用。

枕元にはハーブの香り袋ラベンダーの自然なハーブの香りでリラックスできます。

旅の疲れを忘れゆっくりとした時間をお過ごしください。

客室にはエルダーフラワーのハーブティーをご用意しております。

フロントにはカモマイル・カモマイルハニー・ローズヒップティーのハーブティーもございます。

夕食は1Fレストランにてハーブをふんだんに使用した創作フレンチをご用意しております。

ハーブの香りに包まれてリラックス。当館でハーブで癒しの時間をお過ごしくださいませ。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【イベント情報】小町公園「ひな人形」飾り展示2/2~3/2

2025年1月20日(月)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館1Fレストランはランチ・ディナーとも創作フランス料理をご提供しております。


旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。


朝の出発が早く朝食は食べられない方や朝食は当日決められたい方は、1泊夕食付のみのプランも

掲載しております。


四季によってメニューを変更し、その時の旬の食材を使用した創作フレンチのコースがお楽しみ

いただけます。その日の状況次第で当日朝食をお申し込みいただいても大丈夫です。


ベッドはシモンズ製。フロントのハーブグッズで旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。


アロマポット500円で貸し出しもしております。おやすみの就寝前はラベンダーとベルガモットや

オレンジスイートなどの柑橘系の香りのブレンドやシダーウッドやヒノキなどが森林浴のような香りが

オススメです。


ハーブの香りでやすらぎ癒しの時間をお過ごしください。

【イベント情報】小町公園「ひな人形」飾り展示2/2~3/2

当館からお車で約10分。歌人で有名な「世界三大美女」の一人と呼ばれた小野小町ゆかりの

「大宮町五十河の里」にある小町公園にてひな人形飾りが開催されます。

〇ひな人形持ち込み期間〇
2025年1月25日(土)~1月30日(木)
時間 9:30~15:30
場所 小町公園(休館:毎週水曜日)※今回もひな人形のみ

〇ひな飾りの展示〇
2025年2月2日(日)~3月2日(日)
時間 9:30~15:30
場所 小町公園内「小町の舎」(休館:毎週水曜日)

  • 開催日: 2025年1月25日 – 2025年3月2日
  • 会 場: 小町公園 (京都府京丹後市大宮町五十河302)
  • 主催者:大宮地域を活性化する会
  • 連絡先:Tel.0772-64-5533

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

京都丹後鉄道×鉄印帳デジタル スタンプラリー

2025年1月18日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む高台に佇むハーブの香る欧風リゾートホテル。

天橋立駅からはお車で約15分の距離にございます。

天橋立観光地の中心の喧騒から離れた自然豊かな環境の静かなハーブ香るホテルです。

高台にあるホテルなので、海側の客室からはお天気が良い日は朝日が見られます。

当館レストランは旬の創作フランス料理でご用意しております。

フレンチと聞くと堅苦しいイメージを持たれるお客様もいらっしゃるかと思いますが、

当館レストランはお一人様からでもお気軽にご利用いただけます。

レストランはオープンキッチンでジャズが流れラックスした空間でお楽しみいただけます。

天橋立駅まで①15:00②16:00③17:00④18:00事前予約制にてお迎えに上がっております。

翌朝の送りは天橋立駅行き①8:15②9:20③10:00④11:00 ホテル発と傘松公園行きが

①8:50 ②10:30 ホテル発のお送りがございます。

ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。

送迎も予約制でございますのでひとり旅でも安心してお越しくださいませ。

【イベント】北近畿の名産品や鉄道グッズが当たる! 京都丹後鉄道×鉄印帳デジタル スタンプラリー開催!

WEBアプリ「鉄印帳デジタル」(https://www.tetsuin.yomiuri.co.jp)を使ったデジタルスタンプラリーが実施されています。

実施期間:2025年1月10日(金)~3月3日(月)

デジタルスタンプを入手できるチェックポイントは、京都丹後鉄道の駅や沿線の観光施設など計10か所。鉄印帳デジタルのユーザー登録をした後、京都丹後鉄道に乗ってチェックポイントを巡り、スマートフォンでチェックポイントに掲示されたQRコードを読み取るだけで、だれでも参加できます。

集めたデジタルスタンプの数に応じて、ズワイガニや豊岡鞄といった北近畿の名産品や京都丹後鉄道グッズが抽選で当たります。

詳しくはこちらをクリックしてご確認ください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【期間限定】冬季カニ創作フランス料理

2025年1月17日(金)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

日本三景天橋立を望む高台の静かでのどかなロケーションのなかハーブの香りに満たされます。

ロビーには絵本ライブラリーがあり、お部屋でもゆっくり絵本を楽しむことができます。

ハーブの自然な香りが心地よい眠りを誘うラベンダーの香り袋もお部屋にご用意しております。

アロマポットも500円で貸出もあり、お好きな香りが広がりお部屋で癒しの香りでリラックス。

自家製ハーブと地元の旬の食材を味わう創作フランス料理。

宮津・伊根での新鮮な魚介類、地元野菜と自家栽培のハーブをふんだんに使用した創作フレンチを

ご用意しております。冬季限定でカニの創作フランス料理も事前のご予約でご提供しております。

【カニ創作フランス料理メニューの一例】

冬季限定カニ創作フランス料理 【メイン魚料理】 蟹のグリエ タイムのソース イメージ画像

●蟹のテリーヌ 生ハムと蟹のモッツアレラのサラダ仕立て

●蟹とタピオカ入りコンソメスープ

●蟹のグリエ 白菜と蟹のパピョット タイムのソース

●和牛肉のステーキ 蟹とポテトのグラタン添え トリュフソース

●日替わりデザート

●コーヒーorハーブティ

●焼き立てパン

冬の味覚「蟹」をシェフが腕を振るってコース仕立てにアレンジしたカニ創作フランス料理。

冬季だけのお楽しみ、冬の味覚の王様「カニ」をフレンチにアレンジしたカニ創作フランス料理

をお楽しみくださいませ。

※公式ホームページでは通常の季節のコースに焼きガニ一皿 追加も可能です。

朝食は約20種類の和洋食のバイキング。

毎朝焼き上げる自家製のクロワッサンと自慢のフレンチトーストが好評。

大人1,980円 6歳~12歳 1,386円 3歳~5歳 990円 

※状況によりアメリカンブレックファーストスタイルとなります。

■クアハウス岩滝

多種多様な浴槽及びサウナなどの入浴設備や休憩室、運動浴の温泉プールなどレジャーとしても

特別価格でご利用いただけます。裸浴 大人300円 小人200円

※プール・ジャグラー・サウナをご利用の場合は水着の持参が必要となります。 

【時間】平日 10:00〜21:00(最終入館 20:30)

    土曜 10:00~20:00(最終入館 19:30)

日曜・祝日 10:00〜18:00(最終入館 17:30)

 ※休館日:毎週木曜(木曜が祝日の場合は翌平日)3/21特別休館日

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

スタッフおすすめの客室デラックスツインルーム

2025年1月16日(木)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

現在、デラックスツインルームがお得にご宿泊いただけます。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

スタッフおすすめの客室は海側のデラックスツインルーム。

デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。

デラックスツインのバルコニーからは静かな阿蘇海と天橋立を望めゆっくりと時間が過ごせます。

高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。

館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。

ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ。

トイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。

枕元にある自然のハーブの香り袋で日々の疲れが和らぎます。

チェックアウトも11時のため、朝もゆっくりとご滞在いただけます。

朝食は約20種類が並ぶ和食洋食のバイキング。毎朝スタッフが焼き上げる手作りパンがおすすめです。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝について】

多種多様な浴槽及びサウナなどの入浴設備や休憩室、運動浴の温泉プールなどレジャーとしても

特別価格でご利用いただけます。フロントにてチケットをお買い求めくださいませ。

裸浴 大人300円 小人200円 アクアスパ 大人960円 小人750円(水着の持参が必要)

時間:平日 10:00〜21:00(最終入館 20:30)

   土曜 10:00~20:00(最終入館 19:30)

日曜・祝日 10:00〜18:00(最終入館 17:30)

 ※休館日:毎週木曜(木曜が祝日の場合は翌平日)・3/21 特別休館日

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

奥田シェフが考案した「宮津・天橋立マリアージュメニュー」

2025年1月15日(水)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当ホテル1Fフィーヌズ・エルブでは『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案した

オードブル イメージ画像

「宮津・天橋立マリアージュメニュー」より3品をメニューに取り入れ事前のご予約でご提供しております。

「宮津・天橋立マリアージュ」とは


参画事業者が日本を代表する2名のプロ料理人とタッグを組み、協議しながら、宮津の食材を活用した地酒と最高のペアリングで味わえるメニューを6品開発。丹後で旅をするなら絶対に食すべき「宮津・天橋立マリアージュ」ブランドとして、メニューをご提供する。


メニューは3コース用意(6600円税込~)ご用意しております。


利用は3日前までの予約制でランチ、ディナーどちらでも利用ができますので是非ご予約お待ちしております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【イベント情報】大江山スノーシューハイク2025 開催決定!

2025年1月14日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立から車で約10分。緑に包まれたハーブ香る欧風リゾートホテル。

海側の客室からは天橋立が遠目に見られ静かな阿蘇海を眺めゆっくりした時間が過ごせます。

が良い日は海側客室から朝日が綺麗にご覧いただけます。

スノーシューを履いて冬の大江山を歩いて巡る『大江山スノーシューハイク』

大江山の自然の豊かさや貴重さを伝える活動に取り組むエコツアー団体「大江山 鬼っこの会」の主催でこの冬は1月26日・日曜日と2月2日・日曜日に開催されます。

今年のコースは大江町側 「大江山グリーンロッジ」から1/26は鳩ヶ峰山頂を目指す往復ルート、2/2は鬼嶽稲荷神社を目指す往復ルートを設定しました。歩行時間は4~5時間。中学生以上を対象にした やや健脚向けのコースです。

①1/26㈰ 大江山グリーンロッジ~鳩ヶ峰 往復 9時すぎ~14時半予定
②2/2㈰ 大江山グリーンロッジ~鬼嶽稲荷神社 往復 9時すぎ~14時頃予定

フカフカの新雪の上を歩く楽しさは、スノーシューならではの醍醐味!
春を待つ木の芽や 雪の上を歩く動物の足跡を探しながら大江山の豊かな自然を体感してみてください。ご参加、お待ちしております!!

◆集合:両日とも 9:00 大江山グリーンロッジ 集合
◆予約:事前予約に限る。
 与謝野町観光協会HP「大江山トレイル」ページにて受付しております。
◆催行人数:定員25名
◆参加費:3500円、 ペア割(2名セット):6000円
 ※スノーシューとストックは1000円でレンタル可能です。(要予約)

詳しくはこちらから

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

海の京都旬のグルメキャンペーン1/13~2/28

2025年1月12日(日)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。


館内はハーブで癒され、ゆったりとした時間が過ごせます。


ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ。


客室は洋室だけではなく、ファミリー向けに和室も全5室ご用意がございます。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細は海の京都コインHP

海の京都コインでお得に旬の食材を堪能しよう!
海の京都 旬のグルメキャンペーンが開催されます。

<海の京都 旬のグルメキャンペーン開催中>
冬のキャンペーン:令和7年1月13日(月・祝)~2月28日(金)

対象メニューを注文しアンケートに回答いただいた方には、各キャンペーンにつき、先着800名200円分の海の京都コインをプレゼントされます。


その他にも、抽選で1万円分の海の京都コインが当たるチャンスも!

<キャンペーンへの参加方法>

1 対象メニューを注文し、キャンペーンカードをもらう

2 カードに記載の二次元コードを読み取り、アンケートに回答


3 海の京都コインをゲットし、海の京都コイン加盟店でご利用ください!

<海の京都コインとは> ふるさと納税の返礼品として、寄付額に応じて発行される電子ギフトですが、ふるさと納税以外にキャンペーン等の特典として地元の方や観光客も受け取ることができ、海の京都コイン加盟店で電子マネーと同じように使用できます。

 加盟店一覧はこちらをクリック!

海の京都コインでお得に旬の食材を堪能しよう! 海の京都 旬のグルメキャンペーン | 特集 | 海の京都観光圏

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

客室でゆっくり朝食テイクアウトサンド

2025年1月11日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館1Fレストランの朝食は和食と洋食バイキング形式でご用意しております。

朝食は約20種類の品数が並ぶ和食・洋食バイキング。

スタッフのおすすめは毎朝スタッフが焼き上げる自家製のクロワッサンです。

外はサクッと中はモチッとしたクロワッサン。

シェフ自慢のフレンチトーストは地元の卵と牛乳を使い、ふっくら焼き上げ、フワっとした食感。

※朝食のお客様が少ない時はアメリカンブレックファーストスタイルにてご提供いたします。

セットでお出しするため、アレルギーのある方は事前にお知らせください。

朝ごはん用に自家製サンドウィッチ付きのプランもネットのご予約限定でご用意しております。

パンは全粒粉のロデヴ生地を使い、外はフワっと中はもちもちに仕上げています。

シンプルな味わいで素材との相性抜群です。サンドウィッチは2種類。

具材はサンドウィッチの定番たまごサンドとハムサンド。

ボリューム感あるロデヴに負けないようにたっぷり挟んでいます。

片手でも食べやすい大きさで忙しい朝でもテイクアウトでお気軽に利用していただけます。

朝は客室でゆっくり過ごされたい方、朝食をあまり召し上がらない方等にもおすすめです。

※テイクアウトサンドはAM6:45~9:00の間にレストランでの受け渡しとなります。

朝食会場にあるドリンクをテイクアウト用のカップにお好きなドリンク1杯お入れ下さい。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

公式ホームページからオプションが加わりました

2025年1月10日(金)

当館は日本三景天橋立を望む高台に佇む欧風のホテルです。

天橋立駅からはお車で約15分の距離にございます。

天橋立観光地の中心の喧騒から離れた自然豊かな環境の静かなハーブ香るホテルです。

高台にあるホテルなので、海側の客室からはお天気が良い日は朝日が見られます。

当館レストランは旬の創作フランス料理でご用意しております。

フレンチと聞くと堅苦しいイメージを持たれるお客様もいらっしゃるかと思いますが、

当館レストランはお一人様からでも利用していただけます。

レストランはオープンキッチンでジャズが流れラックスした空間でお楽しみいただけます。

天橋立駅まで①15:00②16:00③17:00④18:00事前予約制にてお迎えに上がっております。

ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。

送迎も予約制でございますのでひとり旅でも安心してお越しくださいませ。

公式ホームページからのご予約でオプションが加わりました!

2食付きのプランは冬季限定で冬の味覚カニを使った焼きガニや蟹のオードブルがオプションで

追加が可能です。

冬の味覚カニをフルコースではなく単品で創作のカニ料理を一皿追加可能です。

冬季限定のカニの料理をこの機会にぜひお楽しみください。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】


当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。


ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。


大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。


アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。


水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。


※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

毎週木曜日が定休日。3/21特別休館日。その他、臨時休業あり。


営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)
土曜12:00~20:00(19:30最終入場)
日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【冬季限定】冬の味覚カニ創作フレンチ

2025年1月8日(水)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

日本三景天橋立を望む高台の静かでのどかなロケーションのなかハーブの香りに満たされる。

ロビーには世界の絵本ライブラリーもあり、お部屋に貸し出しもしておりますのでお部屋でもゆっくり

絵本の世界を楽しむことができます。

ハーブの自然な香りが心地よい眠りを誘うハーブの香り袋もお部屋にご用意しております。

アロマポットも500円で貸出もあり、お部屋で癒しの香りが広がりリラックス。

自家製ハーブと地元の旬の食材を味わう創作フランス料理。

宮津・伊根での新鮮な魚介類、地元野菜と自家栽培のハーブをふんだんに使用した創作フレンチを

ご用意しております。

【かに創作フランス料理メニューの一例】

冬季限定カニ創作フランス料理 【メイン魚料理】 蟹のグリエ タイムのソース イメージ画像

●蟹のテリーヌ 生ハムと蟹のモッツアレラのサラダ仕立て

●蟹とタピオカ入りコンソメスープ

●蟹のグリエ 白菜と蟹のパピョット タイムのソース

●和牛肉のステーキ 蟹とポテトのグラタン添え トリュフソース

●日替わりデザート

●コーヒーorハーブティ

●焼き立てパン

冬の味覚「蟹」をシェフが腕を振るってコース仕立てにアレンジしたカニ創作フランス料理。

冬季だけのお楽しみ、冬の味覚の王様「カニ」をフレンチにアレンジしたカニ創作フランス料理

をお楽しみくださいませ。

朝食は約20種類の和洋食のバイキング。

毎朝焼き上げる自家製のクロワッサンと自慢のフレンチトーストが好評。

ビュッフェスタイル【時 間】平日6:45~9:30 日・祝日6:45~10:00

大人1,980円 6歳~12歳 1,386円 3歳~5歳 990円 

※状況によりアメリカンブレックファーストスタイルとなります。

■クアハウス岩滝

多種多様な浴槽及びサウナなどの入浴設備や休憩室、運動浴の温泉プールなどレジャーとしても

特別価格でご利用いただけます。裸浴 大人300円 小人200円

※プール・ジャグラー・サウナをご利用の場合は水着の持参が必要となります。 

【時間】平日 10:00〜21:00(最終入館 20:30)

    土曜 10:00~20:00(最終入館 19:30)

日曜・祝日 10:00〜18:00(最終入館 17:30)

 ※休館日:毎週木曜(木曜が祝日の場合は翌平日)3/21

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【1日2部屋限定の客室アップ】デラックスツイン

2025年1月7日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

現在、1日2部屋限定でデラックスツインルームがお得にご宿泊いただけます。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

海側デラックスツインルーム バルコニー付き 34.5㎡

デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。

館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。

デラックスツインはトイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。

こちらのバルコニーからの景色がおすすめです。

バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。

高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。

ベッドは体が軽く感じる寝心地のシモンズ製を使用。

枕元にはハーブの香り袋ラベンダーの自然なハーブの香りでリラックスできます。

旅の疲れを忘れゆっくりとした時間をお過ごしください。

フロントアメニティではハーブティーも3種類ご用意しております。

カモマイル・カモマイルハニー・ローズヒップティーがございます。

ハーブの香りに包まれてお部屋でごゆっくりお過ごしくださいませ。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

奥田シェフが考案「宮津・天橋立マリアージュメニュー」

2025年1月6日(月)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

橋立ベイホテル1Fフィーヌズ・エルブでは『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案した

「宮津・天橋立マリアージュメニュー」より3品をメニューに取り入れ本日よりご提供いたします。

「宮津・天橋立マリアージュ」とは


参画事業者が日本を代表する2名のプロ料理人とタッグを組み、協議しながら、宮津の食材を活用した地酒と最高のペアリングで味わえるメニューを6品開発。丹後で旅をするなら絶対に食すべき「宮津・天橋立マリアージュ」ブランドとして、メニューをご提供する。


メニューは3コース用意(6600円税込~)


利用は3日前までの予約制でランチ、ディナーどちらでも利用ができますので是非ご予約お待ちしております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【イベント情報】天橋立文殊堂『十日ゑびす』

2025月1月4日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立からお車で15分。天橋立を望む高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。

海側の客室からはお天気が良い日は朝日も綺麗に見え、静かな阿蘇海が眺められます。

天橋立文殊堂「十日ゑびす」が1/10(金)に開催されます。

【開催日】2025年1月10日 @ 7:00 AM ~ 2025年1月10日 @ 6:00 PM

智恩寺の十日ゑびすは、商売繁盛の他、智恩寺の文殊菩薩の智恵にあやかり合格祈願に訪れる人も多

く、終日、開運を祈る大勢の参拝者で賑わいます。

例年1月10日は初恵比寿の縁日であり、特に商売繁盛・厄除開運等を祈願する多くの参拝客で賑わいま

す。1月9日の宵恵比寿に始まり1月10日の十日恵比寿、翌11日の後恵比寿までの三日間は智恩寺が最も

活気づく新年の風物詩。9日の宵恵比寿から文殊堂の御開帳が始まり、同時に各種御祈祷の受付や福棒の

授与もなされます。詳しくはこちらからご確認ください。

【開催期間】
十日ゑびす…1月10日(金)
・開扉:午前7時
・御祈祷:午前7時~午後6時
宵ゑびす…1月9日(木)
・正午より午後9時まで御祈祷受付

【駐車場】
天橋立智恩寺駐車場
・宵ゑびす…正午から無料開放
・十日ゑびす…終日無料開放

海側ジュニアスイートルームバルコニー付き44.5㎡

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

謹賀新年

2025年1月1日(水)元旦

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。

本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める覚悟でございます。

なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。

2025年皆様にとって輝かしい一年でありますよう祈念申し上げます。

橋立ベイホテル 従業員一同