お知らせNews

「ホテルからのたより」の記事一覧

【観光情報】天橋立ビューランドからの景色

2023年9月25日(月)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景天橋立をのぞむ静かな高台に佇む欧風ホテル。

橋立ベイホテル正面外観

秋の行楽シーズン。天橋立・宮津・伊根の舟屋も秋の観光におすすめです。

秋は山も色づき始め紅葉との景色がお楽しみいただけます。

天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋は当館からお車で約30分の距離にございます。

天橋立は股のぞきの展望台からご覧いただくのがおすすめです。

天橋立ビューランドからの景色

天橋立駅の天橋立ビューランドからのぞむ松並木は飛龍観と呼ばれ、龍が天に昇るような景色がご覧

いただけます。晴れた日に行くと深くて青い海と松の緑、砂浜のコントラストが綺麗に見えます。

天橋立ビューランドから見える天橋立

営業時間は朝9:00~17:00までとなっております。冬は営業時間が短くなる場合がございます。

リフトで上り下りは風も感じ絶景を堪能できます

天橋立ビューランドは当館からお車で約15分の距離にございます。

秋の紅葉や観光に絶景の海の京都へお出かけください。

海側デラックスツイン34.5㎡バルコニー付きバス・トイレ付

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は

当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

当館ハーブガーデン現在の様子

2023年9月22日(金)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む高台に静かに佇むハーブ香る欧風ホテル。

朝は小鳥のさえずりや天気が良いと海側の客室からは朝日がご覧いただけます。

ホテルのハーブ園では現在ローズマリー、レモンバーベナ、タイム、スペアミント、ラベンダー

セージ、チェリーセージ、アメジストセージ、パイナップルセージのハーブがございます。

ローズマリーやセージ類はそれぞれ花が咲いています。

当館のハーブガーデンのハーブは770円で摘み取りも可能です。

秋のハーブは観賞用のハーブが多いですが綺麗な花が咲いております。

その他の体験はキャッチ&リリースのザリガニ釣り体験・栗拾い体験(有料)、せっけん作り体験

などのクラフト作り体験ができます。

レンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。(台数に限りがございます。)

ご希望の方はフロントまでお申し付けくださいませ。

ローズマリーやタイムなどはお肉料理やお魚料理によく合うので料理の風味付けや味にアクセントを加えます。

当館レストランでの創作フランス料理にもハーブをふんだんに使用した旬の創作フレンチを

ご用意しております。地元の食材とハーブの旬のフレンチをお楽しみください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【お知らせ】クアハウス岩滝9/20~9/22臨時休館

2023年9月20日(水)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館隣接の温泉施設クアハウス岩滝で昨日の落雷が原因と思われる停電が発生しています。

現在、復旧作業を行っていますが、復旧目途が立っておりません。

このため、営業ができない状況のため、令和5年9月20日(水)~9月22日(金)まで臨時休館の予定

となっております。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いします。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと

特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細は海の京都コインHP

橋立ベイホテル 

TEL:0772-46-6100

【秋イベント】傘松公園ライトアップ傘彩

2023年9月19日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

今年の2月はエレベーター・レストラン・客室の一部を改装し、リニューアルしました。

海側の客室からの景色

海側の客室から阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。

海側スタンダードツイン21㎡

当館1Fレストランは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

傘松公園ライトアップ 

傘松公園ライトアップ『傘彩』

期間:9/30(土)~10/29(日)の土日祝

時間:日没~19:30  場所:天橋立傘松公園

運賃:ケーブルカー・リフト代 大人680円(子供340円)

傘松公園の景色

股のぞき発祥の地「天橋立傘松公園」をライトアップされるイベントが開催されます。

リフト沿線も鮮やかにライトアップし、期間限定の空中散歩をお楽しみいただけます。

展望所からはNight view of the gods「神々の夜景」の全体を眺望いただけます。

特日には伝統芸能特別公演やみやづBAY花火もお楽しみください

特日9/30(府中),10/15(府中)は19:30~ 10/29は20:00~約5分間

※イベントにより開催期間が異なる場合がございます。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと

特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

夕食付プランあり。朝食は当日申し込みでも大丈夫。

2023年9月17日(日)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

秋ディナーDコース:鮮魚とアワビのポワレ サフランソース

当館1Fレストランは創作フランス料理にてご用意しております。

秋ディナーDコース:京都牛のステーキ オニオンとローズマリーソース

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

釣りやご観光で出発が早く朝食は食べられない方や朝食は当日決められたい方は、

1泊夕食付のみのプランも掲載しております。デラックスツインルーム1泊夕食付プランはこちらから

四季によってメニューを変更し、現在は秋メニューに変わり旬の食材を創作フランス料理がお楽しみ

いただけます。その日の状況次第で当日朝食をお申し込みいただいて大丈夫です。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームの客室からの景色がおすすめです。

海側デラックスツインのバルコニーから見える天橋立

デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が

過ごせます。お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

海側デラックスツインルーム34.5㎡

ベッドはシモンズ製。フロントのハーブグッズで旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。

海側デラックスツインルーム34.5㎡

アロマポット500円で貸し出しもしております。おやすみの就寝前はラベンダーとオレンジスイート

などの柑橘系の香りのブレンドがオススメです。

!Fロビーカフェスペース

1階のロビーでは15:00~21:00まで宿泊者限定でコーヒーが無料のカフェスペースがございます。

コーヒーはロビーでお飲みいただいたり、お部屋に持ち込んでゆっくりした時間をお過ごしください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【イベント情報】天橋立砂浜シンボルカラーライトアップ

2023年9月16日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。

海側の客室からは写真の左斜め横一文字に天橋立がご覧いただけます。

天橋立砂浜ライトアップ

当館からお車で10分の距離の天橋立では現在10月31日まで毎日19:00~22:30の間で砂浜の

ライトアップをされています。

天橋立砂浜ライトアップ

様々な光の空間が演出され、幻想的な光がお楽しみいただけます。

下記の期間では天橋立砂浜のシンボルカラーでライトアップされる予定です。

【天橋立砂浜シンボルカラーライトアップ】

天橋立砂浜ライトアップの取組として、アルツハイマーや乳がん、臓器移植医療への理解の拡大に繋げるとともに、認知活動に貢献することを目的に、それぞれの期間において、通常の音と光の演出に加えて、シンボルカラーであるオレンジ色・ピンク色・グリーン色にライトアップされます。

 期間:9月21日(木)~10月16日(月)
場所:天橋立公園内
時間:19:00~22:30

 『オレンジカラーライトアップ』
令和5年9月21日(木)~9月22日(金)19:00~22:30
※世界アルツハイマー月間:9月
※世界アルツハイマーデー:9月21日

『ピンクカラーライトアップ(日本乳がんピンクリボン運動)』
令和5年9月23日(土・祝)~9月24日(日)19:00~22:30

『グリーンカラーライトアップ(臓器移植普及推進月間)』
令和5年10月14日(土)~10月16日(月)19:00~22:30
※臓器移植普及推進月間:10月

夜の天橋立も幻想的な光が楽しみいただけますので、宮津・天橋立へお立ち寄りの際は

ライトアップのイベントもお楽しみください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

ハーブを満喫。こころ癒される秋の旅。

2023年9月15日(金)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

敷地内にはハーブ園があり、ハーブの摘み取り体験や館内にてハーブせっけん作りなどの

体験ができます。(当日は対応できない場合があるため事前予約をおすすめいたします。)

ハーブ体験教室 せっけん作り宿泊者1,500円

ホームページにてハーブをよりお楽しみいただけるプランをご用意しております。

お部屋にはアロマディフューザーをご用意。チェックイン時にお好きなアロマの香りをお選び

いただけます。自分の好きな香りに包まれてリラックスできます。

秋はベルガモットやサンダルウッドなどのウッド系の香りがおすすめです。

おやすみの就寝前はラベンダーとベルガモットやオレンジスイートなどの柑橘系の香りのブレンド

していただくこともオススメです。

当館ベッドはシモンズ製。旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。

当館オリジナルの安眠グッズスリープバッグで枕元に置くとハーブの香りでリラックスできます。

またプラン特典のハーブティーは2種類お部屋にご用意しております。

秋はレモングラスとセージのハーブティーをお部屋にご用意しております。

レモングラスの爽やかな香りとセージのスッキリとしたハーブティーです。

ハーブが日頃の疲れと精神をやわらげて気分を落ち着かせてくれます。                                              

メイン魚料理: 鮮魚とアオリイカのグリエ タイムのソース

夕食は自家栽培の野菜とハーブを使用した創作フレンチにてご用意しております。

天橋立駅まで送迎サービスも行っております。①15:00②16:00③17:00④18:00

送迎は事前予約制となっております。18時半以降は要相談でお迎えに上がります。

ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。

その他、いまの時期は栗拾い体験(有料)やザリガニ釣り体験など敷地内でお楽しみいただけます。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝について】

当館から徒歩2分の距離の隣接のクアハウス岩滝温泉施設は宿泊者は特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントにてお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

実りの秋 栗の収穫 現在の状況

2023年9月14日(木)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。

当館の敷地内の栗園では栗拾い体験ができます。

現在の栗園の状況です。ぷっくりとした栗が実っているものもあり一部収穫の時期と

なりました。現在、落ちている実もあるので栗拾い体験できます。栗拾い880円(税込)

フロントにて道具の貸し出しはしておりますのでご希望の方はスタッフにお声掛けくださいませ。

まだ青い実もありますので、これから沢山実りの秋をむかえます。

当館レストランフィーヌズ・エルブでは旬の食材とハーブを使用した創作フランス料理をご用意して

おります。レストランはオープンキッチンで自家栽培の野菜とハーブを使用した創作フランス料理

がお楽しみいただけます。

ホテルで採れた自家栽培のハーブと栗は当館のフレンチにも使用しております。

心地良いジャズと落ち着いた雰囲気でお食事をしていただけます。

地元の鮮魚と自家栽培野菜とハーブを使用した創作フレンチにてご用意しております。

当館フレンチはハーブをふんだんに使い素材の持ち味にアクセントと加えています。

スタッフおすすめの客室は海側のデラックスツインルームがおすすめです。

デラックスツインルームは4階以上確約でバルコニー付きなので、日本三景天橋立を望む景色が綺麗

にご覧いただけます。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

秋の天橋立近郊イベント情報

2023年9月13日(水)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風ホテル。天橋立はお車で約10分ほどの距離です。

この秋、天橋立で夕日を楽しむナイトクルーズや砂浜ライトアップ、天橋立傘松公園ライトアップ

などの光のイベントが開催されます。

みやづBAY2023は9/30(土)・10/15(日)に府中地区で19:30~約5分間、

10/29(日)フィナーレ(宮津・文殊・府中地区から打上)20:00~約5分間となっております。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細は海の京都コインHP

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

ハーブの摘み取り体験&栗の収穫体験

2023年9月12日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景の天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。

ホテルの敷地内のハーブ園では様々な種類のハーブを栽培しております。

ハーブガーデンのチェリーセージ

ローズマリー、タイム、レモンバーベナ、チャイブ、チェリーセージ、ラベンダーセージ、

スペアミントなどのハーブが摘み取りできます。(ハーブ摘み取り770円)

これからの秋はアメジストセージ、パイナップルセージの花が開きます。

ハーブガーデンのレモンバーベナ

レモンバーベナのハーブティーがおすすめです。

レモンの風味と香りが心を落ち着かせ穏やかな気分にさせてくれます。

消火器の働きを助けるため食後やお休み前に飲むのがオススメです。

レモンバーベナは青臭みも少なく初めてハーブティーを飲む方にもおすすめです。

スペアミントを最後に添えるとより爽やかなハーブティーになります。

ホテルの栗園ではこれから9月中旬から10月上旬にかけて栗の収穫も出来ます。

当館フレンチにもハーブを使用し、フレンチの技法で食材にアクセントを加えています。

海側ジュニアスイートルーム44.5㎡

ディナーで旬の創作フレンチがお楽しみいただける2食付きのプランがおすすめです。

海側スタンダードツイン21㎡

ハーブ香る欧風ホテルでハーブに癒され、ゆっくりとしたひとときをお過ごしください。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただく

と特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【1Fレストラン】ランチ・ディナー秋メニュー

2023年9月9日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風ホテル。

当館1Fレストランでは創作フレンチでご用意しておりランチ・ディナーとも毎日営業して

おります。

四季により季節ごとの旬の創作フランス料理をご用意しております。

本日よりランチメニュー・ディナーメニューともに秋メニューに変わりました。

ディナーはメインお魚料理のコース4,620円(税サ込)からメインお肉料理のコース5,390円(税サ込)

からご用意しております。

1Fレストランフィーヌズ・エルブ ディナー秋メニュー

平日限定でコース料理だけではなく、日替わりのビストロセットもご用意しております。

ビストロセットお魚料理スズキのポワレ

ビストロセットは2,310円(税サ込)でサラダ仕立てのオードブル・季節野菜のスープ・ メイン料理

(お魚料理orお肉料理)・パン3種のセットメニューです

ビストロセットサラダ仕立ての前菜

ランチでは創作フランス料理のコース料理を3,410円のコースからメイン日替わりのビストロセット

1,980円(税サ込)でご用意しております。

ランチではシーフードドリアランチ・ハッシュドビーフランチどちらも1,430円(税サ込)のセット

メニューもご用意しております。

当館フレンチはハーブを使うことで余計な塩分や調味料を使わなくてもフレンチの技法で濃厚で深みの

あるソースを作り出しています。

オードブル盛り合わせ

宿泊プランでは2食付きはメインお魚料理のコースやお魚料理とお肉料理が両方付くシェフこだわりの

コース料理をご用意しております。

ハーブガーデンに咲くローズマリーの花

ホテルのハーブ園ではローズマリーの花が咲いています。

メインお肉料理イメージ画像

ローズマリーはお肉料理と相性が良く、香りもアクセントになり素材を引き立たせます。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細は海の京都コインHP

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

シニア旅がお得。旬のフレンチとハーブで心やすらぐ旅。

2023年9月8日(金)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

デラックスツインルームがシニア旅でお得にご宿泊いただけます。

日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

スタッフおすすめの客室はデラックスツインルーム。

デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。

トイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。

こちらのバルコニーからの景色がおすすめです。

バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。

高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。

夕食は創作フランス料理。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

四季によってメニューを変更し、その時の旬の食材を使用した創作フレンチのコースが

お楽しみいただけます。

ベッドは体が軽く感じる寝心地のシモンズ製を使用。

当館オリジナルハーブの香り袋スリープバッグでリラックスできます。

ハーブの香りで旅の疲れを忘れゆっくりとした時間をお過ごしください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【イベント情報】天橋立龍燈ライトアップ

2023年9月7日(木)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。

天橋立は当館からお車で約10分。伊根の舟屋までは当館から約30分の距離にございます。

【天橋立イベント】天橋立龍燈ライトアップ

9/30(土)・10/15(日)・29(日)19:00~19:25 ※10/29(日)は19:30~19:55

場所:阿蘇海側の天橋立の松並木 おすすめビュースポット:天橋立傘松公園

イメージ画像

伝説によれば、天橋立は龍宮とつながっていて、時々「龍燈」という不思議な火が海中から現れ、

松の梢に灯ったといいます。この光景を再現するため、阿蘇海を行き交う「月見船・星見船」から

の投光により天橋立の松並木を浮かび上がらせるという初の試みをされます。

普段は闇に溶け込む天橋立に出現する「伝説の夜景」をご鑑賞ください。 

※天橋立砂浜ライトアップも10月末まで開催しています。

幻想的な光の空間が天橋立を彩ります。風情ある雰囲気の天橋立もお楽しみください。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細は海の京都コインHP

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

ハーブ香る館内。旬のこだわり創作フランス料理

2023年9月6日(水)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風リゾートホテルです。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

当館レストランフィーヌズ・エルブでは旬の食材とハーブを使用した創作フランス料理を

ご用意しております。レストランはオープンキッチンで自家栽培の野菜とハーブを使用した

創作フランス料理がお楽しみいただけます。

心地良いジャズと落ち着いた雰囲気でゆっくりとお食事をしていただけます。

1泊2食付きの創作フレンチのプランでは地元の旬の鮮魚と自家栽培野菜とハーブを使用した

創作フランス料理のコースをご用意しております。

平日限定で日替わりのビストロセットも2,310円にてご用意しております。

繁忙期はコース料理のみのご提供となる場合がございます。

団体様でお席が満席の場合もございますので事前にレストランはご予約をおすすめいたします。

当館フレンチのソースで使用するハーブは自家栽培のハーブを使用し、料理に香りと素材を

引き立てます。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設も8月1日より

営業を再開いたしました。当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル公式ホームページからのご予約はこちらをクリック

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

秋の収穫・ハーブ香るホテルでアクティビティ

2023年9月3日(日)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。1Fロビーにカフェスペース有

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがスタッフおすすめの客室です。

高台に位置しているため海側の客室からはお天気が良ければ朝日も綺麗に見ることできます。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が

過ごせます。お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

レンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。※台数に限りがございます。

天橋立の股のぞき傘松公園までは自転車で約30~40分程の距離にございます。

当館ではザリガニ釣りや有料でハーブの石鹼作り等クラフト作り体験、ハーブの摘み取り体験

といったアクティビティがございます。

また9月中旬から10月上旬頃ホテルの敷地内の栗園で栗拾いが出来ます。(有料)

フロントにて道具とカゴを貸し出ししておりますのでご希望の方はお申し付けくださいませ。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝について】

当館より徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設も宿泊者の方は特別価格

でご利用いただけます。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテルの公式ホームページのご予約はこちらをクリック

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

バルコニー付き海側デラックスツインで癒しの旅

2023年9月2日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

今年の2月はエレベーター・レストラン・客室の一部を改装し、リニューアルしました。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがおすすめです。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が

過ごせます。遠目に斜め横一文字に天橋立もご覧いただけます。

お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

当館1Fレストランは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝について】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設ですが、

当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

ふるさと納税後即時発行される電子ギフト「海の京都コイン」でご宿泊代をお支払いいただけます。

お得なふるさと納税を活用して橋立ベイホテルでのご宿泊はいかがでしょうか。

詳細は海の京都コインHP

橋立ベイホテル 

TEL:0772-46-6100

宿泊者限定15:00~21:00Free Cafe登場

2023年8月30日(水)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

今年の2月はエレベーター・レストラン・客室の一部を改装し、リニューアルしました。

1Fロビーには15:00~21:00の間で宿泊者限定のカフェスペースが誕生しました。

21:00までの利用でホットコーヒーが無料でお飲みいただけます。

テイクアウト用のカップご用意しておりますので、お部屋でゆっくり飲んでいただいても大丈夫です。

※ホットコーヒーのみでアイスコーヒーはご利用いただけません。

当館は6階建て。海側の客室からは天橋立が遠目にご覧いただけます。

当館1Fレストランは創作フランス料理をご用意しております。

当館フレンチは旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細は海の京都コインHP

橋立ベイホテルの公式ホームページからのご予約はこちらをクリック

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

FAX:0772-46-6200

10/7,10/8「世界の食」と「地産の食」を堪能するミュージックフェスティバル

2023年8月29日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

デラックスツインルームのバルコニーからの景色

エントランスと館内はハーブの香りが訪れた方を癒し、包み込みます。

今年の2月にエレベーター・レストラン・客室の一部を改装し、リニューアルしました。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがおすすめです。

デラックスルームは4階以上。バルコニーから阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。

お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

また当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設の大浴場・プールは

当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

【天橋立イベント情報】

「世界の音楽」と「地産の食」を堪能するミュージックフェスティバル『KYOTOPHONIE』が

開催されます。


会場内3ヵ所にステージを設け、日本を含め世界7ヵ国から個性的なミュージシャン12組の公演を

予定となっております。


さらに、東京と京都の人気シェフ、そしてフランスのミシュランスターシェフを招き、2日観限定の

ガストロノミーも開催されます。

会場:天橋立公園内 特設会場
日時:2023年10月7日(土)~2023年10月8日(日)

詳しくこちらをクリック

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

FEX:0772-46-6200

お大切な人と素敵な時間を過ごす記念日

2023年8月28日(月)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風ホテル。1Fレストランフィーヌズ・エルブでは

旬の食材とハーブを使用した創作フランス料理をご用意しております。

真鯛とホタテ貝柱のポワレ オレガノとトマトのソース

レストランはオープンキッチンで自家栽培の野菜とハーブを使用した創作フランス料理が

お楽しみいただけます。

和牛と夏大根のステーキ バジルのソース

心地良いジャズと落ち着いた雰囲気でお食事をしていただけます。

ディナー2食付きのお肉料理とお魚料理が両方付くコースのプランでは現在、赤エビと鮮魚、京都牛と

ハーブを使用した創作フレンチにてご用意しております。

赤エビの鮮魚のグリエ タイムのソース

当館フレンチは自家栽培のハーブをふんだんに使い素材の持ち味にアクセントと加えています。

記念日ケーキ※画像はイメージです

お誕生日旅行や結婚記念日やその他記念日のお祝いの記念日プランもご用意しております。

記念日プランは天橋立ワインのワインハーフボトル赤or白1本と記念日ケーキが付くプランです。

最上階ジュニアスイートルーム44.5平米

旬の創作フレンチとともにハーブで癒され、素敵な記念日をお過ごしくださいませ。

また平日限定で日替わりのビストロセットも2,310円にてご用意しております。

繁忙期はコース料理のみのご提供となる場合がございます。

団体様でお席が満席の場合もございますので事前にレストランはご予約をおすすめいたします。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと

大浴場裸浴は大人300円小人200円の特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

海の京都みやづBAY花火・光に浮かぶ天橋立

2023年8月26日(土)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。

天橋立で夕日を楽しむナイトクルーズや砂浜ライトアップ、天橋立傘松公園ライトアップなど

の光のイベントが開催中と開催予定です。

明日27日(日)は宮津地区で20:30~約5分間みやづBAY花火があがります。

みやづBAY2023は他に9/30(土)・10/15(日)に府中地区で19:30~約5分間、

10/29(日)フィナーレ(宮津・文殊・府中地区から打上)20:00~約5分間となっております。

お問い合わせは天橋立駅観光協会TEL:0772-22-8030

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝について】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉。

当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

9/29~10/29土日祝『傘松公園ライトアップ』傘彩

2023年8月25日(金)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館は日本三景の天橋立を望む静かな高台に佇む欧風ホテル。

観光地の喧騒から離れた静かな自然の中にあるハーブ香るホテルです。

天橋立からはお車で10分、伊根の舟屋の観光地まではお車で約30分の距離です。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがスタッフのおすすめの客室です。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニーから阿蘇海も眺めゆっくりとした時間が過ごせます。

和室・デラックスツインルーム・ジュニアスイートルームはお風呂とトイレも別々で

空気清浄機も完備しております。ご宿泊のご予約は⇒こちらをクリック

【イベント情報】傘松公園ライトアップ『傘彩』

期間:9/30(土)~10/29(日)の土日祝

時間:日没~19:30  場所:天橋立傘松公園

運賃:ケーブルカー・リフト代 大人680円(子供340円)

股のぞき発祥の地「天橋立傘松公園」をライトアップされるイベントが開催されます。

リフト沿線も鮮やかにライトアップし、期間限定の空中散歩をお楽しみいただけます。

展望所からはNight view of the gods「神々の夜景」の全体を眺望いただけます。

特日には伝統芸能特別公演やみやづBAY花火もお楽しみくださいませ。

特日9/30(府中)19:30~,10/15(府中)は19:30~, 10/29は20:00~約5分間

※イベントにより開催期間が異なる場合がございます。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

屋外ガーデンバーベキュー残りあと3日

2023年8月24日(木)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む高台に静かに佇むハーブ香る欧風ホテル。

自然の中で愉しめる屋外バーベキューは今月27日(日)までとあと三日のみとなりました。

17:30~21:30(最終入場19:00)の営業で自然に囲まれた開放的な空間で屋外バーベキュー

をお楽しみいただけます。道具や持ち込みは不要で手ぶらでOKで片づける手間も必要ございません。

天橋立・伊根ご観光で楽しんだあと、屋外の自然に囲まれた環境でBBQを愉しんでいただけます。

外来の方は大人様一人当たり@4,620円(税サ込)お子様一人当たり@2,310円(税サ込)

追加料金で飲み放題がお付けできます。強風や強雨の場合は中止となる場合ございます。

また当館ではキャッチ&リリースでザリガニ釣りや有料でハーブの石鹼作り等クラフト作り体験、

ハーブの摘み取り体験といったアクティビティが盛り沢山です。

レンタサイクル4時間無料で貸し出ししております。※台数に限りがございます

客室は洋室だけではなく、ファミリー向けに和室も全5室ご用意がございます。

また絵本の貸し出しやトランプやジェンガ、黒ひげ、ボードゲームの貸し出しもございます。

ゆったりとしたファミリー向けの客室もあり、ハーブのグッズで癒しの時間をお過ごしいただけます。

【当館から徒歩2,3分隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館のご宿泊いただくと隣接の温泉施設クアハウス岩滝が特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

ふるさと納ですぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご宿泊代にご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細はこちらをクリック⇒海の京都コインHP

橋立ベイホテル 

TEL:0772-46-6100

ハーブを使用した創作フレンチ。朝食は当日申し込みでも大丈夫。

2023年8月23日(水)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがおすすめです。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした

時間が過ごせます。デラックスツインルームのバルコニーからの本日の夜景です。

お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

当館1Fレストランは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

釣りやご観光で出発が早く朝食は食べられない方や朝食は当日決められたい方は、

1泊夕食付のみのプランも掲載しております⇒夕食付きデラックスツインルームの予約はこちらから

四季によってメニューを変更し、その時の旬の食材を使用した創作フレンチのコースがお楽しみ

いただけます。その日の状況次第で当日朝食をお申し込みいただいて大丈夫です。

ベッドはシモンズ製。フロントのハーブグッズで旅の疲れを忘れてぐっすり安眠できます。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝について】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設がございます。

当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

※水着のレンタルと販売はございません。バーデコースは水着・プールは水泳キャップの持参が必要。

温泉でまったりとしてハーブの香る宿でやすらぎ癒しの時間をお過ごしください。

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

【イベント情報】8/26,27天橋立ビーチサイドBAR

2023年8月22日(火)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景の天橋立を望むハーブ香る高台に佇む欧風ホテル。

観光地の喧騒から離れた静かな自然の中にあるホテルです。

天橋立まではお車で約10分、与謝天橋立インターチェンジからはお車で約5分の距離です。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み癒してくれます。

当館は6階建て全61室。洋室と和室のお部屋がございます。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。

地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。

詳細は海の京都コインHP

【イベント情報】ライトアップされた幻想的な天橋立砂浜に海の京都・但馬エリアの人気飲食店が集結する、1年に二夜だけの伝説のBARが開催されます。

天橋立ビーチサイドBAR『Les Pins』

開催日:令和5年8月26日(土)・8月27日(日)

営業時間:17:00~22:00  場所:天橋立海水浴場砂浜付近

天橋立ビーチサイドBAR

今回は過去最大の19店舗が集結。今回も天橋立にピザ釜を持ち込むナポリピッツァ職人世界大会で

2位の実績を誇るuRashiMaをはじめとするフードブースが並ぶイベントが開催されます。

カクテルやクラフトビール、地ワイン、ソフトドリンクなどのドリンク、焼菓子、丹後の果物の

ジェラート、体験ブースなど楽しみな店舗がいっぱい登場予定です。

この日、この時、この場所でしか味わえない特別な空間をお過ごしください。

・天候によって中止になる場合がございます。

・シャトル船運航:宮津桟橋~天橋立桟橋(文珠)間 17:00~21:30 ・周辺駐車場あり

詳細はこちらをご覧ください⇒詳しくはこちらをクリック

天橋立の上記の会場からお車で約10分の距離に当ホテルはございます。

橋立ベイホテル公式ホームページからの宿泊のご予約はこちらをクリック

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100

夕日を楽しむサンセットクルーズ

2023年8月20日(日)

アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台にあるハーブ香る欧風ホテル。

天橋立からはお車で約10分、与謝天橋立ICからは車で5分の距離です。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

今年の2月はエレベーター・レストラン・客室の一部を改装し、リニューアルしました。

海側ジュニアスイートルーム44.5㎡

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがおすすめです。

海側デラックスツインルーム34.5㎡
50インチの大画面のテレビ

デラックスルームは4階以上確約でバルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした

時間が過ごせます。お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

バルコニー付きデラックスツインルーム空気清浄機完備

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】

当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設はご宿泊いただくと

特別価格でご利用いただけます。大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。

水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。

※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。

毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。

営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)

土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。

【イベント情報】天橋立で夕日を楽しむサンセットクルーズが下記の日程で開催されます。
「自然を眺めたい」「絶景を見たい」「ゆっくりと贅沢な時間を過ごしたい」
そんな皆様を綺麗な夕焼け天橋立の景色を案内してくれます。
ここでは、普段見られない美しい夕焼けと天橋立の爽やかな風を感じながら宮津湾を遊覧します。
※サンセットクルーズでは花火は見られません。
※日にちによって集合時間が異なります。
※日の入りの時刻によって出航時刻が変わる可能性があります。

運航スケジュール
9月2、3日  
天橋立桟橋出発 18:00 → 天橋立桟橋解散 18:45
9月9、10日
天橋立桟橋出発 17:50 → 天橋立桟橋解散 18:35
9月16、17日
天橋立桟橋出発 17:40 → 天橋立桟橋解散 18:25
9月23、24日
天橋立桟橋出発 17:30 → 天橋立桟橋解散 18:15

サンセットクルーズの予約はこちら → ~天橋立の夕日を海から見てみよう~ サンセットクルーズ

橋立ベイホテル公式ホームページからのご予約はこちらをクリック

橋立ベイホテル

TEL:0772-46-6100