お知らせNews
「ホテルからのたより」の記事一覧
旅の思い出の品を作ってみませんか?
9月14日(金)
橋立ベイホテル 中江 です。
明日から三連休がスタートします。
皆様、ご予定はお決まりでしょうか?
少し天候が心配ですので、本日は館内でできる体験をご案内!(^^)!
【ハーブグッズ作り】:石鹸やハンドクリーム、リップクリーム作りなどが体験できます。
自然の癒し効果を利用した優しい香りの生活グッズが作れます。
お好きな香りのアロマを選び、自分だけのオリジナルグッズは旅の思い出になります。
簡単な作業でできますのでお気軽にご体験ください。
※ハーブ体験は当日でも対応できますが在庫に限りがございますので、予めご予約をオススメします。
【ハーブティスティング】
ご用意した5種類のハーブをお好みのブレンドで、味、香り、色のテイスティングをしながら、自分に合ったオリジナルハーブティーを探す事ができます。ぜひお好みのハーブティーを見つけてみませんか?
毎年好評をいただいている当館でしか味わえない冬季限定の食事はこちら↓↓
●冬の贅沢をお手軽に】冬の味覚「カニ」で新たな味覚を発見☆2食付プラン はこちらをクリック!
天橋立・伊根町の舟屋の観光に便利な宿 橋立ベイホテル
TEL 0772-46-6100
天橋立に冬の訪れを告げる…
音楽で元気に♪
当館フレンチのメニューもそろそろ秋に…
9月10日(月)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
不安定な気候が続き、少し肌寒くなってきました。
すっかり秋の気候になってきましたが、当館のフレンチのメニューも夏メニューから秋メニューに
来週あたりに変わります=^_^=
当館では旬の食材と自家製野菜をしようしたフレンチをご用意しております^^
夏の岩ガキを使ったフレンチをご提供できるのも残りわずかです!
※写真はイメージです。
夏メニューが今週中で終了してしまうので、ランチ・ディナーともにまだご賞味でない方は是非
お越し下さい♬
また秋メニューは後日ブログにてアップいたします(=^・^=)
天橋立の近くの高台のホテルでゆっくり当館の旬のフレンチはいかがでしょうか?^^
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
道の駅を食べ尽くす♪
9月9日(日)
こんにちは!橋立ベイホテルYです^^
秋雨前線の影響でしばらく雨が続く丹後ですが、先日お伝えした道1グランプリに出場する道の駅が決定しましたのでご紹介します♪
丹後からは、京都府のブランド牛、京丹波高原豚を使った、丹後王国のTKサンドも登場です♪
全国から地域の特産を活かした魅力的なグルメが集まるので
是非是非みなさま、気になる道の駅グルメをチェックの上、9月23日・24日は丹後にお越しくださいね♪
23日、24日は若干ですがお部屋の空室もまだあります★
詳しくはこちらをご覧ください★
宮津イベント情報~和火~やわらび
9月7日(金)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
本日はホテルからお車で約20分ほどの距離の宮津市街地で行われるイベントをご紹介します。
『城下町宮津七万石 和火』
開催日:10月5日(金)・6日(土)・7日(日)
場所:宮津市街地・寺町周辺(宮津市金屋谷ほか)
城下町として栄え、今もなお当時の面影を残す寺町界隈でのまち歩きイベント。
1万個の灯ろうにより夜の寺町がライトアップされ、模擬店や音楽演奏など様々な催しが行われます。
郷土芸能や演奏会などの催しを楽しみながら、やわらかな灯りに照らされた宮津の街をゆっくり散策
してみてはいかがでしょうか?(^O^)♪
詳しくはこちらをご覧下さい⇒和火2018
秋におすすめのハーブティー☆
9月5日(水)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
朝と晩の気候はだんだん涼しくなってきてますが、油断してはいけないのが日中の紫外線です(*_*)
紫外線はシミ・シワ・たるみなど肌のトラブルを招く元になってしまいます。
日焼け止めなどで外側から対策も必要ですが、内側からもハーブティーでおすすめのものを紹介します♪
まず【ローズヒップティー】です。ローズヒップはビタミンCを多く含み『ビタミンの爆弾』とも言われます。
ビタミンCはなんとレモンの20倍も含まれています。
フルーティーな甘みのある香りでほどよい酸味のハーブティーです^^
【ルイボスティー】ルイボスは南アフリカ原産で原住民の間で健康茶として飲まれていました。
やや甘みがありすっきりした味わいです。
【カモミールティー】カモミールから取れるカモミールエキスは厚生労働省に認可されている有効成分を
含んでいます。
カモミールジャーマンは心安らぐ環境づくりのサポートをします。ミルクとも相性が抜群でナイトティーとしても
おすすめです(*^^*)
古代では「大地のリンゴ」と呼ばれるほど甘いリンゴの優しい香りが心と体を和ませてくれます。
飲みやすいハーブティーでフロントにてハーブティーはいくつか販売もしておりますので
覘いてみてください(^O^)♪
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
旬の収穫がもうすぐです^^
9月1日(土)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
今日から9月に入りましたね~早いですね・・・(゜゜)
本日は現在ベイホテルの果樹園でなっている無花果の状況をお知らせします。
ずいぶん色づいてきて、実は少し硬いのでまだ食べ頃ではないですが、もうすぐ旬を向かえ収穫できそうです♪
甘さもあっさりしていて食べやすいですよ(=^・^=)
先日もご紹介しましたが、ベイホテルでは栗収穫が出来ます!(^^)!
すでに風で地面に落ちているものもあり、早くも栗の収穫は出来そうです!
立派な栗が沢山なっているのでご宿泊の際に収穫してみてください(^○^)
収穫体験は宿泊の方を対象に無料で体験できますので、ご希望の方はお気軽にフロントにお声かけください♬
ハサミやカゴなどお貸しできますのでご希望でしたらお申しつけください(=^・^=)
秋の旬の味覚をget!してみてください✩
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
年に1度の食の祭典が!
8月31日(金)
こんにちは!橋立ベイホテルYです^^
今日で8月も終わりですね。。
本日は雨となった丹後です(+o+)
台風も近づいているとの事で、皆様お気を付けくださいね!
そんな雨の丹後ですが!雨も吹きとばす熱いイベントが9月に丹後王国食のみやこにて開催されます!
道の駅グルメの王者を決める食の祭典 道-1グランプリ★
全国1134の道の駅から選ばれた30(予定)の道の駅グルメが丹後に集まります★
No1を決めるのは来場者★
全国の美味しい物が一堂に会するこの貴重な機会に是非!ご当地グルメを食べつくしましょう♪
ご当地グルメやB級グルメ大好きな私もとっても気になっております(笑)
丹後王国へはホテルから車で3~40分★
丹後王国は他にも、冬以外にも楽しめるイルミネーションや、アスレチックやミニ動物園などお子様も楽しめる所がたくさんですよ♪
詳しくは下記をご覧ください
道-1グランプリ
暑い夏から熱い秋へ☆
8月30日(木)
橋立ベイホテル 中江 です。
先日、夏季限定のBBQが終わりました。
今年もたくさんのお客様にお越しいただきました。
皆様、ありがとうございます。
丹後・伊根・天橋立地区はこれからの秋「食」や「祭り」「運動会」で賑わっていきます。
今から子供や大人達が太鼓や太刀振りの練習に励んでいます。
また、これからは新米の時期にもなります。
私もお手伝いに行きますが、白米になるまでの過程は重労働で大変なんです。
11月になると冬の味覚「カニ」は絶対に外せません!
当館でしか味わえない冬季限定の「カニ創作フランス料理」もオススメ!
●冬の贅沢をお手軽に】冬の味覚「カニ」で新たな味覚を発見☆2食付プラン はこちら!
皆様のご来館をお待ちしています!(^^)!
天橋立・舟屋の町伊根の観光に便利な宿 橋立ベイホテル
TEL 0772-46-6100
当館オススメは「カニを使用した創作フレンチ」の1泊2食付き😊
秋の収穫体験✩栗
8月28日(火)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
夏の好評をいただきた野菜収穫も終わりを向かえ、果樹園のぶどうの収穫も終わりましたが、今から出来る
収穫をご紹介いたします♪
これから秋になりすももや無花果や柿が収穫できるようになります。
またもう一つ収穫できる秋の味覚と言えば…『栗』です(=^・^=)♬
当館の横のクアハウス岩滝という温泉施設に向かう道中に芝生のスペースがあるのですが、
そちらに栗林がございます(^○^)
宿泊の方は栗の収穫体験していただけますので、これから9月にご宿泊の際に栗の収穫はいかが
でしょうか?(*^_^*)
無料で収穫していただけますので袋などご希望でしたらフロントにご用意ございますので、お気軽に
お申しつけください✩ミ
写真は昨年採れた栗の写真ですが立派な秋の味覚が収穫できます!(^^)!
まだ収穫するのは少し早いと思いますが、もうすぐ収穫できますので秋にご宿泊頂ける方は
ご参考くださいませ。
ザリガニ釣り体験は秋もいつでも出来ますので是非ご家族でザリガニ釣り体験してみてください♪
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
クアハウス9月イベントカレンダー★
平日ビジネスマンにおすすめディナーメニュー☆
8月23日(木)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
台風20号が今夜から明日の朝にかけて暴風・大雨に注意が必要です(*_*)
本日は今日のような雨の日に外で夕食へ出掛けるのは億劫なとき、ビジネスマンやご観光の方に
おすすめ当館のリーズナブルな夕食メニューをご紹介します^^
平日限定で当館レストランではお一人様でも気軽にご利用いただけるビストロセットをご用意しております♪
ディナー平日のみ『ビストロセット』 1,100円(税別) ※写真はイメージです。
スープ・サラダ・メイン(魚料理 or 肉料理)・パンor ライス
メインはお魚料理・お肉料理とお選びいただけます(^o^)
メインの内容は日替わりで変わり、旬の自家製野菜も使用したお得なセットメニューです☆
当館は洋食のみですが、お気軽に利用していただけますのでお天気が悪い日や気分を変えて
当館のフレンチはいかがでしょうか^^
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
子供から大人まで大人気のザリガニ釣り体験😊
宮津の街をさんぽしてみませんか?^^
8月20日(月)
こんばんは^^橋立ベイホテルの吉井です。
来月に当ホテルからお車で約20分の距離にある宮津で行われるイベント情報をご紹介します♬
来月の9月8日(土)と9日(日)の2日間に宮津で飲んだり食べたり体験できたりするイベント『みやさんぽ』
が開催されます(=^・^=)
9/8(土) 9:00~24:00 , 9/9(日) 9:00~15:00
宮津市街地約40のお店と企画されチケットを購入してさんぽして飲食や体験できたりするイベントです^^
天橋立を観光も兼ねて宮津の街歩きして新たな体験やソウルフードを味わってみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらをご覧下さい⇒みやさんぽ
宮津の歴史を感じながら日本三景を歩いてみませんか?
8月19日(日)
こんにちは!橋立ベイホテルYです^^
朝晩が涼しくなり夏の終わりを感じさせますね(・_・)
そんな中でも本日は久しぶりに良い天気になった丹後です★
スポーツの秋の9月!29日(土)・30日(日)と天橋立・宮津周辺で
第27回天橋立ツーデーウォークが開催されます!
6kmから30kmの選べるコースや、汽船・ケーブルカーに乗るコースなどコースは多彩♪
明智光秀の娘、細川ガラシャゆかりの地を巡るコースも♪
事前受付は8月31日までとなっており、それ以降は当日の申し込みとなります。
是非この機会に、宮津の歴史と豊かな自然、そして日本三景の景色を感じてみてください★
詳しくは下記をご覧ください★
ガーデンBBQまもなく終了です!!8/26まで。
ぶどうや果実も収穫体験できます♬
8月16日(木)
こんにちは(*^_^*)橋立ベイホテルの吉井です。
本日は宮津灯籠流し花火大会により交通が大変混み合っております。
前からご紹介していますようにベイホテルではハーブの体験やザリガニ釣り体験、野菜収穫体験など様々な
体験を行っていますが、果樹園にてぶどうやイチジク、すもも、柿など様々な果実の収穫もしていただけます🎶
果樹園に今なっているブドウももうすぐ旬の収穫の時期を向かえそうです(*´ω`*)
実もしっかりしていて宿泊の方は無料で収穫体験していただけます🍇
もちろん収穫していただいたブドウはそのままお持ち帰りして頂けます♬
フロントにてハサミとカゴはいつでもお貸しできますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
またブドウだけではなくイチジクも9月の上旬頃に収穫出来そうです^^
プルーンも実っていますので収穫してみてください(*’ω’*)
また秋の収穫情報もブログにてアップしていきたいと思います♪
ベイホテルでの体験も旅の思い出の一つにしていただければ嬉しいです!(^^)!
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
お客様に大好評😊無料体験・ホテル敷地内で「ザリガニ釣り」!
お盆休みですね♪
雨の日にはプールで♪
秋の収穫に向けて…
8月7日(火)
こんにちは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
当館では、ハーブの収穫や野菜の収穫体験ができ、お子様から大人様まで収穫をしていただいています(*^^*)
秋の収穫に向けて、ベイホテルの果樹園では着々と実ってきております♪
スモモやブドウ8月下旬~9月上旬くらいに収穫出来そうです(^o^)
宿泊の方は無料で収穫していただけますので、ご希望の場合はフロントにてカゴとハサミをご用意しております
のでお気軽にフロントまでお申し付け下さい。
また秋になると栗の収穫や柿も収穫できたり、これからも体験が盛り沢山です♪
皆様のお越しをお待ちしております(^^)
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
当館オリジナルのオススメお土産商品!
こんにちわ。
橋立ベイホテルの永濱です。
毎日、毎日暑い日が続いております。
お客様からの情報ですが、海にはクラゲがいるそうです。
クラゲは、8/10ぐらいから毎年現れるのですが、今年は気温の高い日が続いているためクラゲも暑さで、間違えて出てきたのではないでしょうか😊
まだまだ暑さは続くようですが・・・・・!
「夏旅のお土産」におすすめな商品をご紹介します。
当館で手作りのハーブ香る「ハーブソルト」です😊
「定番」1本¥756 「25%減塩」1本¥882
当館の「ハーブソルト」はとにかく「旨い!」。
野菜にも合う、牛・鶏・豚にも合う、魚にも合う、どんな食材とも「ベストマッチ」😊
塩は岩塩を使用し、ハーブは「バジル・ガーリック・パセリ・オレガノ・ブラックペッパー」を岩塩とブレンドをし、1本づつ手作りしております。
夏におすすめの「ハーブソルト料理」が・・・・・・・・・・
「ハーブソルトディップ」です😊ママ友の中で只今大人気です。
作り方は簡単
「ハーブソルト」小さじ③とマヨネーズ大さじ④を混ぜるだけで、完成😊
売店にて販売しております。塩分が気になる方は、塩分25%でハーブが濃厚な減塩タイプをオススメします。
橋立ベイホテル 0772-46-6100
もう一度言わせてください。旨いです😊どうぞ。
天橋立・宮津灯籠流し花火大会
8月4日(土)
こんばんは^^橋立ベイホテルの吉井です。
8月に入り暑い日々が続いていますね(;´Д`)熱中症・体調管理にお気を付け下さい。
さて、皆様お盆のご予定はお決まりでしょうか?
来る8月16日は天橋立・宮津にて灯籠流し花火大会が開催されます(*´ω`*)
場所:宮津湾 島崎公園周辺 7:00PM~9:30PM
宮津灯籠流し花火大会は日本三大灯籠流しの一つで江戸時代から続く伝統行事で1924年に
現在の形になりました。
精霊船と約1万個の紅白の追っ掛け灯籠が水面を漂い、約3000発の打ち上げ花火も見ごたえ
十分です。
19:00~灯籠流し
19:30~花火大会
花火大会終了後~21:30 盆踊り大会
詳しくはこちらをご確認ください⇒ http://www.kyo.or.jp/miyazu/hanabi/index.html