開催日 時 :2017年7月28日(金)16:30~20:30
7月29日(土)16:30~20:30
7月30日(日)14:00~18:00
開催場 所 :旧京丹後市立郷小学校(京都府京丹後市網野町郷48)
入場料 :(事前予約)大人1名:1,000円子ども(小学生以下)1名:500円
(当日券)大人1名:1,200円子ども(小学生以下)1名:700円
事前予約先:京丹後市観光協会 0772-62-6300 (電話受付8:15~17:15)
「ホテルからのたより」の記事一覧
8月20日(日)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの小倉です^^
お盆も終わり、朝晩は少し暑さが和らいだような気がしますが、
まだまだ日中は日差しも強く、暑い日が続いていますね><
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、今年も開催が決定したイベントをご紹介します!
城下町宮津七万石 和火(やわらび)2017
◆開催日時◆
平成29年10月6日(金)、7日(土)、8日(日)
午後6時~午後9時 ※7日(土)のみ午後10時まで
◆開催場所◆
宮津市金屋谷周辺及び近隣市街地(予定)
和火は3夜連続の宮津のまち歩きイベントで、宮津寺町を竹やペットボトル、LEDなどの約1万個の手作りの灯籠でライトアップします♪
郷土芸能や演奏会などの催しを楽しみながら散策し、市街地の歴史文化に触れる事ができる市民参加型の手作りイベントです(*^^*)
宮津市へは当ホテルからもお車で20分ほどの距離です♪
やわらかな光に照らされた宮津の街をゆっくり散策してみてはいかがでしょうか?
また、催し等の詳細が分かりましたらお知らせします!
詳しくは、 和火2017公式ホームページ をご覧下さいませ^^
8月19日(土)
橋立ベイホテル 中江 です。
夏休みも終盤に差し掛かってきました。
皆さん、たくさんの思い出ができましたでしょうか?
さて、京都の北部では最後の夏祭りが8月26日(土)に行われます。
舟屋の町、伊根町にて「伊根花火」の開催です。
ステージイベントや映画上映、バザー販売等、夏休み最後の思い出を飾るたくさんのイベントがご用意されているようです。
8月13日(日)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
本日は阿蘇シーサイドパーク周辺でありますイベント情報をご紹介いたします。
海の京都『クルージングフェスタ』クルージングフェア2017が8月26日(土)に開催されます♪
メイン会場が阿蘇シーサイドパーク・知遊館(与謝野町岩滝)にて開催されます^^
参加は無料で会場では「海の京都」ステージショーが開催されたり、地元ならではの食や特産物など
(ばら寿司、焼うどん、から揚げ、かき氷、ちりめんの小物)なども出店されます。
他にもグランピング、シーカヤック・サップ体験、BBQのアウトドアイベントも行われます☆
また、海の京都クルージングフェア2017期間に開催される主なイベントも公開されてますので
そちらも合わせてご覧ください。
BBQ ハワイアンナイトは残り8/18と8/26のお日にちのみ!!
話は変わりまして、ベイホテルのBBQで開催されるフラダンスも残すは2回となりましたが8月18日と26日
まだバーベキューお席に空きも御座いますので、ご予約お待ちしております(^^)
是非皆さまお誘いの上、お越し下さい♪
8月9日(水)
こんばんは!橋立ベイホテルの小倉です♪
今日も与謝野町は良いお天気でした^^ 空も綺麗な青色ですね(*^^*)
そして、今日のお昼頃に敷地内を歩いていると、
クアハウスへの遊歩道にある栗の木に緑色のいが栗が付いていました^^
まだまだ夏真っ盛りですが、栗は着々と秋に向けて成長しています!
今年も大きな栗になりそうですね^^♪
そして、先日第2回目を迎えましたガーデンバーベキューでの ハワイアンナイト!
第3回目は、8月18日(金)に開催されます(*´◒`*)
時間は19:20~20:00の予定です!
先日のハワイアンナイトの様子です↓↓
前回のハワイアンナイトでは、フラダンスを見ていた子供たちが
見よう見まねで踊る姿も、とても可愛らしかったです(*^^*)
8月18日のガーデンバーベキューのお席もまだまだ空きがございますし、
バーベキューをお召し上がりではないお客様も無料でご覧頂くことが出来ます(*´꒳`*)
御宿泊のお客様も、ホテル周辺にお住まいのお客様もこの機会にぜひご観覧くださいませ^^
また、ガーデンバーベキューは予約制となっております^^
ご予約・お問い合わせは、
橋立ベイホテル TEL:0772‐46‐6100 へお願いいたします。
8月8日(火)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
昨日は台風で天気が大雨で荒れましたが、また暑い日が続きそうですね
さて一昨日、与謝野町のひまわりフェスティバルへひまわりを見に行ってきました☆
20万本の広大なひまわり畑で、一面にあるひまわりを見渡すことができました^^
全然上手く写真が撮れていませんが….(*_*)
背の高いひまわりで、自然に囲まれているので空気も新鮮ですよ♪
太陽光いっぱい浴びたひまわりを見ると、気分もリフレッシュになると思います
← 与謝野町ひまわりフェスティバル
ベイホテルから約20分程で行ける距離にあります。
今週の11日までされてるそうなので、まだ行かれてない方は
良ければ行ってみて下さい(^^)
8月6日(日)
こんにちは、橋立ベイホテルYです
昨日屋外バーベキュー会場では、第2回ハワイアンナイトが開催されました♪
雰囲気を伝えたかったのですが、良い写真が撮れませんでした
本格的なフラダンスから子供たちの可愛いダンスと皆様に楽しんでいただけるショーでした♪
ショーの最後には会場の方も一緒に踊る時間もあり、会場が一体となって盛り上がりましたよ
このハワイアンナイトが、この夏あと2回開催されます!
8/18(金)19:20~20:00 出演『Hula Halau O Uilani O Ka Aina』
8/26(土)19:20~20:00 出演『Halau Hula Akahai Malie』
両日ともお席の空きはまだございますので是非お越しください♪
バーベキューは勿論、フラダンスをみるだけでもOKなので
18日と26日は橋立ベイホテルに足をお運びください
8月4日(金)
こんにちは!橋立ベイホテルの小倉です^^
今日の与謝野町も朝からすごく良いお天気で、
お昼すぎにホテル横のバーベキュー会場から見た景色もすごく綺麗でした(*^^*)
さて、今日は、8月11日(金:祝)に行われる与謝野町のイベントをご紹介します!
「海山絶景花火」
開催日時 平成29年8月11日(金:祝)16:00~21:00
(打ち上げ花火は20:00~予定)
開催場所 阿蘇シーサイドパーク内
こちらのイベントは与謝野町の商工会青年部が主催されます♪
与謝野町産の食材を活用した模擬店や、与謝野うどん総選挙や
熱気球体験搭乗会などのイベントも盛りだくさんです^^☆
そして、なんといっても夏といえば 花火!
阿蘇海から 1200発 の花火が打ちあがるようです!
(※悪天候等により気球及び花火が中止になる場合がございます。予めご了承下さい。)
阿蘇シーサイドパークはホテルからお車で5分ほど、徒歩でも20分ほどの距離です♪
ご家族、ご友人等、お誘いあわせの上、是非お越し下さいませ^^
お問い合わせは、与謝野町商工会青年部 0772‐43‐1020 へお願いします♪
また、与謝野町商工会青年部の FacebooK も是非ご覧ください^^
8月3日(木)
こんにちは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
本日は当館で体験できるハーブを使った体験教室から『ハーブバスソルト作り』を紹介します♪
以前、ハーブを使ったせっけん作り体験・ハンドクリーム作り体験を紹介しましたが、今回はバス
ソルト作り体験です(^^)
まずバスソルトとは簡単に言えば入浴剤です。
バスソルトを入れたお湯につかると、皮膚表面の汗腺からミネラル分がたっぷりと吸収されます。
ミネラル分が吸収された体は体内の濃度バランスを保つために水分を汗として外へ追い出します。
この発汗効果は普通のお風呂で入浴した時の何倍とも言われています⇒デトックス効果
この相乗効果として、「お肌にツヤが出る」・「代謝アップ」・「冷え性改善」など様々な効果があります(*^^*)
『ハーブバスソルト作り体験』
☆アロマはお好きな香りをお選びいただけます☆
ドライハーブもお好みで入れて自分だけのオリジナルのバスソルトが出来上がります^^
作業も簡単ですのでお気軽に作っていただけます♪
機会があれば、ベイホテルでハーブを使った体験を是非してみて下さい
橋立ベイホテル TEL:0772-46-6100
こんにちは!
橋立ベイホテルのNです。
お待たせしました。今月は・・・・・
「エビと夏野菜のハーブソルトメランジェ&フライドポテト~ハーブソルト仕立て~」に決定!
以前も朝食バイキングで登場しましたが、
美味しかったとご好評いただき
今月の「ハーブソルト料理」に決定しました。
この暑い夏を乗り越える源に、
当館ホテル手作りの「ハーブソルト」はいかがでしょうか?
夏は「塩」ブーム!どんな食材にも合うので、是非この
「ハーブソルト」で暑い夏を乗り越えていただけます。
1本 ¥540(税サ込) 皆様をお待ちしております。
橋立ベイホテル 0772-46-6100 たくさんのお電話お待ちしております♪
8月1日(火)
こんにちは!今日から8月ですね!橋立ベイホテルYです
夏真っ盛りな本日は、8月6日(日)にお隣京丹後で開催されるフェスタ飛天のご紹介です♪
丹後を拠点に活動するアーティストをはじめ、様々なステージが催されます♪
他にも飲食ブースやお化け屋敷、お子様向けの遊具等楽しいイベントが盛りだくさんです♪
暑い夏にフェスタ飛天で熱く盛り上がってみてはいかがでしょう?
詳しくはこちらをご覧ください
7月31日(月)
こんにちは!橋立ベイホテルの小倉です。
今日の与謝野町は朝から良いお天気でした^^♪
そして今日は7月の最終日! 明日からついに8月、夏本番ですね^^!!
8月にある与謝野町のイベントといえば・・・
ということで、以前からご案内しております、
「京都府・与謝野町 ひまわりフェスティバル」 のご紹介です♪
期間:8月4日(金)~8月11日(祝)
会場:京都府与謝郡与謝野町字金屋桜内地区
リフレかやの里 北側
そして、なんと 8月5日(土)、6日(日)、11日(祝)は有料ですが、
午前6:00からひまわり畑でヨガ体験も出来るそうですよ♪
3日前までに要予約とのことです!気になる方は、是非お問合せしてみて下さい!
お問合せ先:与謝野町観光協会 TEL:0772‐43‐0155
ホームページは こちら !
是非、この機会に与謝野町へお越し下さいませ♪
7月29日(土)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
クアハウス岩滝よりイベント情報が届きましたのでお知らせします☆
~~~~~~~クアハウス8月のイベントカレンダー~~~~~~~~~~~~~~
ベイホテルにご宿泊の方にはクアハウス岩滝の大浴場のチケットをお渡ししております。
ホテルの遊歩道をぶらりと歩いて約2、3分の距離にあります。
大浴場のほかにジャグジーやプール・ウォータースライダーもございますのでお子様も楽しんでいただけます。
ご宿泊の際、宜しければご利用ください^^
ホテルの敷地内でも夏に出来る体験がたくさんあります♪
夏休みはベイホテルで昆虫採集・野菜収穫・ハーブを使った体験教室も行っていますので、
ご希望の方はフロントまでお申し付けくださいませ(*^^*)
橋立ベイホテル TEL:0772-46-6100
7月27日(木)
こんばんは!橋立ベイホテルの小倉です♪
このところの与謝野町は、梅雨明けの予報が出たものの、大雨続きでした(><)
明日からの天気予報を見てみると、天気は晴れで、気温も30度を超える日が多くなりそうです!
まだまだ湿気も多いので、皆さん熱中症には気を付けて下さい(*^O^*)
そして明日からもガーデンバーベキューに、たくさんのご予約を頂いております♪
ご予約はまだまだ受付中ですので、皆様お誘いあわせの上、ぜひお越し下さいませ^^
何か苦手な食材等ございましたら、他の食材に変更するなども対応させて頂いております♪
お気軽にご連絡下さいませ^^
ご予約・お問い合わせは、
橋立ベイホテル TEL:0772‐46‐6100 へお願い致します^^
7月25日(火)
こんにちは、橋立ベイホテルYです
本日は、タイトルの通り暑さを吹き飛ばす夏の夜の恐怖イベントをご紹介します♪
夏と言えば、海、山、花火、スイカ、そしてお化け屋敷ですネ
お隣京丹後市では、7月28日から3日間恐丹後お化け屋敷が開催されます!
廃校になった小学校を会場に、地元高校生が夏の夜の涼と思い出をお届けします♪
夏の思い出づくりに行かれてはいかがでしょう?
開催日 時 :2017年7月28日(金)16:30~20:30
7月29日(土)16:30~20:30
7月30日(日)14:00~18:00
開催場 所 :旧京丹後市立郷小学校(京都府京丹後市網野町郷48)
入場料 :(事前予約)大人1名:1,000円子ども(小学生以下)1名:500円
(当日券)大人1名:1,200円子ども(小学生以下)1名:700円
事前予約先:京丹後市観光協会 0772-62-6300 (電話受付8:15~17:15)
7月23日(日)
こんばんは^^ 橋立ベイホテル吉井です。
暑い日が続いていますね~(;*д*) 本日は宮津・天橋立で行われる体験をご紹介します。
『天橋立ビーチヨガ』 です♪
天橋立の中でも一番広いビーチ部分でヨガします。空と海がひとつになる60分。
朝に太陽・波の音・白い砂を感じながら心と体をデトックスしませんか??
海に囲まれた天橋立の新鮮な空気を取り入れて、深呼吸すると心も体もリフレッシュされます。
ゆっくりしたヨガと呼吸法で体の硬さが不安な方でもご参加いただけるようです。
朝早いですが、白い砂、青い海のもと朝ヨガで気持ち良く1日をスタートしてみてはいかがでしょうか??(^^)
天橋立駅に6:50集合 / 大人:2,000円(中学生以上)
出発5日前まで予約受付されています。
詳しくはこちら⇛天橋立観光協会までお願いします。
こんにちは!
橋立ベイホテルのNです。
今日は、ハーブソルトが誕生するまでのストーリーをお話しいたします。
今から6か月前の1月の冬からストーリーはスタートしました。
以前から、ハーブを使ったホテルオリジナル商品は作れないかと思案している中で、近年、働く女性が
目立ちそれに伴い疲れた体・心をリフレッシュしたい方が増えてきています。
そういった方に趣味の一環として「ハーブ」がおすすめです。
現にハーブの香りが楽しめる「アロマの香り」はリフレッシュの効果は絶大です。
アロマテラピー検定を受講される女性も年々増えてきています。
そこで今回は女性にスポットを置き、女性社員で意見を出し合い、テーマを「料理」に決めました。
女性にとって「料理」は、献立を考えたり、味付けを考えたりとさまざまな形で接点が一番近いと感じ、
料理に欠かせない物とは何かと考えた時、「調味料」だと思いました。
そして、料理で一番使いやすく、よく使う調味料と言えば「塩コショウ」です。
これをヒントに「ハーブと塩」相性が良い事に気付き、子どもでも食べやすく、調理に使いやすく、そして
手作りにもこだわり、すり鉢とすり棒を使って何度もブレンドの試作と試食を重ね、「ハーブ塩」が完成しました。
次に容器について意見を出し合いました。
容器は、すぐに料理に使っていただけるスタイルで、そして女性なら「可愛さ」もほしいという意見があ
り、「可愛いくて」、「すぐに使える」のが一番と考え、今の容器を選び、そして当ホテルオリジナルロゴを
モチーフにしたシールを貼る事にしました。
これで完成!と思いましたが、「うーん?ん?」これって何に合うの?ハーブソルトの使い方が分からな
いと、お客様は安心して購入できないんじゃない・・・との意見が女性社員から意見出ました。
話し合う中で、当ホテルオリジナル「ハーブソルト料理」を作り、「レシピ」をつける!
との意見があり、早速、シェフに相談し、お肉・お野菜・魚等を使って試作品を作ってもらい試食を重ね
る中で、一度「朝食バイキング」で、宿泊の方に食べて頂くのはどうだろう?と意見でました。
翌日に「朝食バイキング」に出したところ、お客様から子供が何度もおかわりしました!ハーブだけど食
べやすい!美味しいなど大好評の声を頂き、「レシピ」は肉・魚・お野菜とオールマイティーに仕上げま
した。
全てが手作りの「手作りの安心感」を詰め込んだ、
「ハーブソルト」が3/13に誕生しました。
お蔭様で大好評頂いております。本当にありがとうございます。
沢山の嬉しいお声と沢山のお客様にお買上して頂き本当にありがとうございます。
ハーブソルトレシピをHPのブログでご紹介しておりますので、
是非、一度ご覧くださいませ。
橋立ベイホテル
0772-46-6100
7月21日(金)
こんばんは!橋立ベイホテルの小倉です♪
今日も多くのお客様にガーデンバーベキューをご利用頂きまして、屋外会場も賑わっておりました(*^^*)
さて今日は、ホテル敷地内にございます、自家農園の今を紹介します♪ (写真は2日前のものです。)
順番に、トマト、ナス、トウモロコシ、ピーマンです♪
それぞれだいぶ大きくなり、色も鮮やかになってきました(^O^)!
また、果樹園の方では、スモモが色づいてきました(*^^*)
当ホテルでは、ご宿泊の方に野菜の収穫体験もして頂くことができます♪
もし、ご希望の方がいらっしゃいましたら、是非フロントへお声かけください^^
(時期によってはご利用頂けない場合もございますので予めご了承くださいませ。)
ホテル、レストラン、ともに皆様のお越しをお待ちしております♪