お知らせNews

「ホテルからのたより」の記事一覧

キターーー!

8月6日(月)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は

朝は雲が多かったんですがねー

日中はやっぱりアツー

午後からは

モクモクと大きな雲も出てきました。。。

来るかな!夕立!

さて、

昨日は

北近畿タンゴ鉄道(KTR)の感謝祭

言ってた通り、

「仮面ライダーフォーゼ」ショー

料理上手な嫁ちゃんと子供達で

行ってきました。。。と

そう、私はお仕事・・・

かさぼうやんコッペちゃんなどの

ゆるキャラも登場してたようです。

で、

フォーゼショーの始まり・・・

ベースステイツ

からの

エレキステイツ!

スゴイぞKTR

そして記念撮影!

宇宙キターーー!!

おい!もうちょっと、うれしそーに!

二人とも私に似て恥ずかしがりやなもんで・・・。

で、

縁日で金魚すくいをしたりで

またまた、仲間が増えました!

そんで、

お土産に買って来てくれたのが

コレ

日本一の赤字路線なだけに!

その名も

「赤字線べい」

線べいはこんな感じ

かなりの唐辛子の量で

1枚頂きましたが見た目通りですねー

10分間は辛いですわ。

さてさて、

そろそろ

コチラ

アっ、、、

いやいや

コチラが伸びぎみなので

刈り込みましょか!

調理スタッフ、ハウスキーパー
レストランサービススタッフ募集

増えていく仲間達!

8月4日(土)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、

復活!(私の体調です)

さて

今日は遅番でして

お昼ご飯は、イエー!

料理上手な嫁ちゃん作

夏野菜たっぷり冷製パスタ

野菜は全部嫁ちゃんの実家より!

そんで

話は変わりますが、

昨日は

料理上手な嫁ちゃんが、

子供達を連れて

近くの川へ遊びに行ってまして。

沢山のメダカを捕って来てました!

で、

この夏

うちにはどんどん

仲間が増えてまして、、、

昨日のメダカ

先日のお祭りの

カメのミルフィーユ仕立て

下のが去年から居るカメ

その上に今年仲間入りしたカメ

もう1匹はどっかで泳いでます!

なんで乗るんやろ???

3年前に縁日ですくって来て

でっかくなった金魚。

で、

カブトムシ&クワガタ、、、

近所の方が持って来てくれたりで

何匹かわかりまてん。

他にも

バッタ、カマキリ、セミなども捕まえてきますが

寝るまでに逃がしてやんなよ!って事で

言い聞かせてます。

まだ、夏休みは続きます

何が仲間入りするかなー!

正社員・パート募集

こんな事も・・・アル!

8月3日(金)

こんばんは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、、、

なんだか昨日の午後から

頭がアッチッチ・・・

天気が良すぎて私の頭も炎上したようです。

なので今日はこのへんで・・・

阿蘇海に映る夕日。

○○は風邪ひかん、、、と、言いますがねー

明日には復活します!

一点集中!

8月2日(木)

おはようございます

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、

目がショボショボ

朝②出勤。

朝からカンカン照り。

さて、

昨日は休みで

昨年も行った花火大会があり

家族で

福井県の小浜へ行ってきました!

夕方17:00時くらいに着いたのですが

まだまだ陽は高く

熱いのなんの・・・

露店は既に、道が見えなくなる向こうまで

沢山でてましたねー

で、

ひと通り歩き

子供達が決めた遊びは

おもちゃすくい!

2人とも

真剣にやってます。

カラフルな恐竜の

ゴム人形なんかが流れてるのをすくうのですが

時間は無制限!(もらえる数は決まってました。)

で、はじめてから

なにやら弟くんの

お椀の中が異様な光景に・・・

「カメ」オンリー!(笑)

茶碗がカメで一杯になると、水槽にもどし

また、カメばかり・・・ひたすらカメばかり。。。

料理上手な嫁ちゃんも苦笑い!

結構長いこと遊ばせてもらいました。

今度は浜辺に出て

宝探し。(子供達が勝手にですが)

兄ちゃんが見つけてきたのは・・・

やどかり!

子供達の遊び心は

日が暮れるまで尽きませんねー。

そんなこんなしているうちに

日が暮れて露店も良い感じに。

もう一度

みんなで、向かったのは

リアル カメすくい(笑)

実は、去年もこのカメすくいをして

家には1匹いるのですが

今年は2匹仲間入りですなー。。。

で、料理上手な嫁ちゃんと

去年のカメが大きくなってる事に気付き!(笑)

そして、メインイベントの花火!

よー遊びました!

アっ!そんで

気になる???

数々のドラマを繰り広げてきた

ソフトボール最終戦!

3番ショートで出場するも

4打数1安打、1三振。。。

守っても、1エラー。。。

何ともフラストレーション溜まりまくって

今シーズン終了。。。

まだまだ素振りが足りませんなー。

正社員・パート募集

勝手な事を・・・!

7月31日(火)

おはようございます。

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

昨日の遅番

かー らー のー

朝①出勤。 阿蘇海

今日も、暑なりそー

しかし、降らんなー

近くの福知山なんかでは

警報が出てたりと雨が降っているようですが

こっちは全然降りまてん

さて、

今日の夜は、数々の

ドラマを繰り広げてきた

ソフトボール最終戦!

もう!って、思われました!?

そうなんです、1シーズン6試合しかないんです。。。

今日はどんな試合になるかなー!

で、明日は休み。なんのこっちゃ(笑)

しかし、早いですねー

もう8月になりますよー!

みなさん夏のお出かけは決まってますか?

丹後・天橋立ではまだまだイベントがありますよ!

8月3日(金)、5日(日)
スイカ割り大会in天橋立

8月4日から12日
ひまわり15万本

8月16日(木)
宮津灯篭流し 花火大会

8月25日 伊根花火

是非、お越し下さーい!

でね、

イベントやBBQの事を考えると

雨なんぞ降ってもらっては困るんですが

こちらの芝生や、植物に朝・夕と

水遣りをしないといけなくて・・・。

なので、

夜中から朝方に掛けて

降ってくれたら良いのに・・・!って

勝手な事を言ってます。

夏祭り『夕涼み会』

7月30日(月)

こんばんは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は遅番。。なので

たまには夕景を・・・

もあったりして

雲ひとつない晴天

さて、昨日は

兄ちゃんの通う幼稚園

「夕涼み会」があり

3世代家族で行ってきました!

慣れない浴衣なんぞ着たりして(笑)

と、いっても私は役員として

あっち行ったり、こっちいったり・・・

地元、江戸繫のうどん

色とりどりのカキ氷

いい匂いのポップコーン

男前が焼く、フランクフルト

水濡れなんて関係ありません射的

小さい頃からコツコツと

環境に優しいエコバッグ作り。

みんな楽しそうーに

色んな縁日を回ってました!

そして

ふれあいコンサートでは

まっこりーをゲストに!

ご覧のように最初は耳を塞いでいた子供達も、

音楽に合わせ自然と体が動いたり

飛んだりと、生の音楽、楽器に触れ熱くなってましたねー

忍たま乱太朗の「勇気100%」の演奏が始まると

子供達も大合唱&ジャンプ!盛り上がりましたねー!

始めはどうなる事かと思いましたが

結果、楽んでもらえたし良かったー。

そして、盆踊り&花火!で、

夏の良い思い出になりました!

そんで

先程の熱気溢れるライブで思い出したのが

以前、私も何度か行った

サマーソニック!

『BECK』が好きで熱かったですねー(笑)

『BECK』の音楽はもちろんですが

コミカルでハイセンスなライブ演出や、

ヘンテコなブレイクダンスが面白くてサイコー!

イントロがテレビ番組なんかでよく使われてる

この曲

ね!(笑)

難しい。

7月28日(土)

こんばんは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、朝②出勤!

続いてますねー

さて

そんな良い天気が続いてますが

今日は、4時を過ぎたくらいから

雲が出てきて

遠くからも聞こえてきたんですー

西の空も

灰色に・・・

こうなると

難しいのがBBQの会場!

降るのか!降らないのか!?

yahoo!の雨雲レーダーで

雨雲の動きを見ても

付近を雨雲が通過しそうな感じ、、、

なのでテントを用意することに・・・

エッサ エッサ・・・

あっちもこっちも

ドッタン バッタン・・・

そんで

テントを張り終え、

テーブルセッティングをしている間に

オープン間近!

難しいですねー。。。

でも、途中で雨が降ったら

どーしよーもないですからね。。。

従業員募集中

暑いけど短い夏。

7月27日(金)

こんばんは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日も、昼から出勤!

上の写真、焼けてません!!!

さて

昼から出勤とあって

お昼ご飯は、イエー

うなぎは昨日フライングの為

料理上手な嫁ちゃん作の

スタミナ料理

兄ちゃんの幼稚園で育てた

ゴーヤを3本使った

ゴーヤと豚肉 野菜たっぷり炒め丼

あっ中間に完食!

で、

今日もイベント情報!

8月4日にオープンが迫ってきた

ひまわり15万本

昨日紹介した

8月3日(金)、5日(日)

すいか割り選手権in天橋立

夏休みに入り

天橋立も活気付いてきましたねー!

そして、

今日ご紹介するのは

同じく

8月5日(日)にある

KTRファン感謝デー

KTR野田川駅(ホテルから10分)で、

いろんなイベントがありますよ!

子供から大人まで楽しめる内容になってますので

ご家族揃っていかがですか!?

注目はコレ

スンマセン個人的な趣味の世界でした。。。

そして

今日は、ロンドンオリンピック開幕ですねー

与謝野町出身のオリンピック選手

女子マラソン代表

木崎良子選手のレースも

8月5日(日)19:30スタートですねー

ロンドンの街を駆け抜けろ!エイエイオー(^^)/


暑いけど短い夏!


思いっきり楽しもー!

従業員募集中

スイカ割り選手権in天橋立

7月26日(木)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、昼から出勤。

写真は涼しげなんですが、、、

さて

今日は、昼から出勤なのですが

午前中は、8月3日、5日に行われる

「すいか割り選手権in天橋立」の打ち合わせ

昨年から始まった、このイベント。

みんな、イー表情でしょ!

参加は無料ですが

申込みは、当日、早い者勝ちですよ。

先着16組です。

受付は当日11:30から

場所は天橋立海水浴場 大天橋たもと付近。

是非、ご参加ご観覧下さい!

さてさて、

打ち合わせから帰ってきて

お昼ごはんは

コレ

土用の丑は明日(27日)なのですが

こー暑い日が続くので

1日早くいただきました!

野菜たっぷり、冷しゃぶサラダ

料理上手な嫁ちゃんの

特製ドレッシングでいただき!

サッパリ食べて、

さー出勤!

昼からの出勤は暑いですなー。。。

正社員・パート・アルバイト募集

天橋立 光のきずな

7月24日(火)

おはようございます。

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、朝①出勤!

いつもの東の空

今日は曇ですねー

北の空

西の空

また北の空、、、

しまった南がない・・・

そんな朝でしたー!

さて、今日は

天橋立文殊堂 出船祭り

そして

今年は天橋立で

新たな光のイベントがあります!http://www.hikari-kizuna.jp/

東日本大震災の復興への希望を込め

LEDの入った光の玉

廻旋橋のある 天橋立運河に流すんです。

是非ご参加ご観覧してみてください。

調理スタッフ、レストランサービススタッフ
客室清掃スタッフ募集中

イメージ避暑・・・

7月23日(月)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日も朝から何かと、、、

ドッタンバッタン

最近は

天気も続いてるし

水温も上ってるやろし

水もキレイやろなー

なんて

イメージ避暑をしながら

ジリジリと照りつける

太陽の下、昨日の続きで

芝刈り、、、ビフォー

アフター

スッキリでしょ!

私の髪の毛もそろそろ

刈り時ですなー・・・。(スンマセンどうでもいい情報でした。)

そんな刈りたての気持ちの良い

芝生でガーデンバーベキューはいかがですか!

明日(24日)は、文殊堂 出船祭りもあり

少しですが花火も上がりますよ、

コレがバーベキュー会場からも見えるんですよ!

生ビール飲みながらいかが!

引き続き募集中

見事に刈り込む!

7月22日(日)

こんばんは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、何かとバタバタとしてまして

こんな時間になりました。

ジリジリと・・・

さて

ガーデンバーベキューの会場なんですが

ご覧のように芝生でして

これが、ちょくちょく伸びてくるんですわー

それで、

こいつで刈るんです!

ホンダ歩行型芝刈機 HRX217HXA

移動も楽々

刈り込みも、スピード調整ができスイスイ

刈った芝もバッグへ自動で収集するので

スイスイ楽勝です!

これ

刈った後なんですが

よー、整ってるでしょ!

この刈り具合を見ると

ついつい、この方がでてきますねー

リアル版でゆうなら

この方も負けてはいませんねー

スイスイ楽勝なんですが、

1つ、、、

この方々同様

’熱さ’(暑さ)は、どうにもなりません。。。

ハイ。。。

求人情報はコチラ

enjoy summer③ 夜はこれで!

7月20日(金)

おはようございます。

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、朝①出勤!

夜の間に雨が降ったようです。

さて、

昨日、一昨日のつづきですが

朝から、爽快に過ごしてきた

とある、休日(7/17)なのですが

夜になり、あとわずか、、、

しかし、enjoy summerは、

まだ続きます

夏の夜と言えば、、、

そう!あれですよね

アレ!

でっかいのを

2発含め


豪快
にやっちゃいました!

コレ

↓ ↓ ↓

ソフトボール第4戦

5打数2安打、2四球!

2安打は、なんと

レフトオーバーホームラン。。。

豪快に打ち上げましたゼ!

そしてチームは勝利!

これで2勝2敗。。。次も頑張るゾ!

・・・

なんか、違いました!!!

もしかしてみなさん

こんなのや

こーんなのを想像されました???

こっちの、お楽しみは

また今度にして

朝から良く遊ばせてもらいました!

私のとある、休日をたいそうにも

3日間に渡り綴ってしまい

お付き合い頂きありがとうございます。

さてさて、マジメに、、、(笑)

7月24日(火) 天橋立 文殊堂

「出船祭」があります!

海上舞台で繰り広げられる、文殊菩薩の演舞!

フィナーレには花火も上がりますよ。

アッ!24日(火)は

ソフトボール第5戦ですわ!(笑)

正社員・パート・アルバイト募集

短い夏を楽しむぞ!

7月16日(月)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、阿蘇海より・・・

海の日

めっちゃ えぇー天気!

朝から多くのお客様が

海水浴やクアハウスへお出かけ!

さて、

14日から始まった

ガーデンバーベキュー

連休は天候にも恵まれ

幸先良くスタートを切る事ができました!

ありがとうございます。

片付けが終わってから、、、1枚

準備からココまでの

激しさがウソのように静まり

消灯。

肉体労働

オープン初日の緊張感

その初日からの盛況っプリ

昨日の夜はお疲れポンチキ

バタンと、行く予定でしたが

暑さと普段使わない頭が回転しすぎて、

なかなか、寝付ず夜中2時就寝・・・

今朝はそんな肉体疲労

取り切れないまま出勤、、、

トシですなー

ラベンダーに癒されよう、、、

先日、緊急告知をさせていただいた

ご宿泊のお客様への

『オンリーワン ラベンダー』プレゼント企画!

これが女性の方に大変好評

お子様も、

コレ いい にお~い♪

ラベンダー って、いうんだよ!

ふ~ん ベランダー ・・・(笑)

20日(金)までプレゼント中!

夏は始まったばかり、短い夏を楽しもう!

スタッフ募集してまーす!

あっちもこっちも火が付いた!

7月15日(日)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は昼から出勤!

えー天気!

週間天気予報は、連日 真夏日!

さて、

東京スカイツリーもご覧のように

当日券の発売が始まり初めての週末、、、

多くのお客様で賑わっていたことでしょー・・・

当ホテルもお陰様で沢山のお客様に

ご来館いただき、昨日のBBQ初日

沢山のお客様にご利用いただきました。

自家製とうもろこしも良い感じに

色を添えてましたねー

さてさて、

最近、家には図書館で

借りてきたこんな本が・・・

先日の、カブトムシ捕りで

スッカリがついてまして・・・

今は、先日のカブトムシ&コクワガタに加え

ノコギリクワガタのオス、メスが

仲間入りしています。

夜のBBQ会場に飛んでくる事もありますよ!

が良ければ捕れるかも!です。

まだ梅雨は明けてませんが、

暑さ、賑やかさはスッカリ夏ですなー

さッ!

今日もBBQ準備でひと汗かきますか!

ぽっちゃり。。。


調理スタッフ、レストランサービススタッフ
客室清掃スタッフ募集中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オンリーワン!

7月13日(金)

おはようございます。

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は

潤いMAX!チョーしっとり。

さて

昨日は

みだったのですが

所用で京都市内

京都国際会館

行ってきました。

目的は

兄ちゃんの通う幼稚園

研修会!

京都府下の公立の幼稚園から高等学校

先生や保護者の方が沢山集まって

基調講演があったり

アトラクションがあったり

何度かzzzと引き込まれそうになりました・・・

アトラクションでは

綾部高等学校

綾高太鼓を披露!

和太鼓の音が会場

そして心身に響きましたねー!

ヨッ 日本人!

基調講演

お話は、宇宙の事ゴリラの事なんですが

要所に、子育てに繋がるポイントがあり

興味深く聴くことができました。

こんな言葉も出てきましたねー

『「ナンバーワン」より「オンリーワン」』

『父親は成りたくて成れるものではない』

仕事にとっても

あてはまるような事だなー

なんて、思いながら・・・

さてさて、

今日はなんと

橋立ベイホテルの

オープン記念日なのです!

お陰さまで

1996年7月13日にオープンし

16年が経ちました!

これも一重にお客様のご愛顧

ならびに関係各所様のご支援・ご指導に他ならない

ものと感謝いたします。

有難うございます。

今後とも

『オンリーワン』

当ホテルを宜しくお願い致します。

で、

緊急告知

オープン記念にちなんで

今日から1週間(20日まで)

ご宿泊のお客様に

「オンリーワン」ラベンダー

プレゼント!(1組1束)

17年目突入!オンリーワンの
橋立ベイホテルで働いてみませんか!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

どれを書く・・・

7月8日(日)

おはようございます

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、朝①出勤!

昨日は、休みで

七夕でしたが、朝からアメー!

さて、

昨日の休みは兄ちゃんの通う

幼稚園の行事があり

お供して参りました!

なんの行事かと言いますと

運動会で子供達が着るTシャツ作りと

今年はオリンピックともあって

聖火台作りにチャレンジ!

Tシャツには、運動会で頑張っている

自分の顔をテーマに!似顔絵を描く。

聖火台は、土台は大工さんに作ってもらい

それに貼る、パネルを作るんですが

そのパネルのテーマは、国旗!

子供達の好きな国旗を書きました。

ドイツ、オランダ、フランス、イタリア、

カナダ、ブラジル、韓国、日本!など

様々でした。

で、うちの兄ちゃんは韓国の国旗!

そんで、

夕方には雨も上がり

子供達が、カブトムシ捕りに行こ!

って事で、近くの板列神社へ。。。

雨上がりなので、おらんやろなー、、、

と、思いつつ

やっぱり

居ませんでした。

でも、こんな物を見つけました

ジャ ジャーン!

セミの抜け殻!

夏はもうすぐですな!

さてさて、

ロンドンオリンピック

今月27日から開催されますねー!


先日

凱旋帰郷され

子供達も応援に行った

女子マラソン代表の

木崎良子選手

8月5日(日)日本時間19:30スタートです!

パブリックビューイングでもしますか!

そんで、

2013年3月には3連覇をかけた

WBC

2014年6月には

ワールドカップ ブラジル大会

前回ベスト16まで進んだ日本代表!

それから、史上最強とも云われる

現在の日本代表!

楽しみですねー!

ちょっと先走りすぎました・・・ね!

客室清掃スタッフ、調理スタッフ
レストランサービススタッフ、募集中!

百聞は一見にしかず!第3弾

7月6日(金)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、朝①出勤!

最近の日の出は4:50くらい

早くて追いつきまてん。。。

しかし、アメー! AM5:45

11:00時くらいからは雨もあがりましたねー

さて、

昨日は日本旅行様の

研修の方々にめっちゃアピールしまくり!

で、懇親会は

お風呂自慢の宿 「北野屋」さん

そんで、懇親会も盛り上がりつつ

昨日は隣の温泉クアハウス休館日だったため

北野屋さんにお願いして

当ホテルに泊まってもらう研修生2名

温泉に入らせてもらいました!

で、

お前も入っていけー!と、社長の計らいで

私も含め、男3人で入浴ターイム!

気持ちよかったー!

当ホテルに泊まって頂いた2名は

日本旅行 西日本国際旅行支店の 劉くん
劉くんは、中国の青島(チンタオ)出身で、日本に住んで14年。
日本旅行に入社して7年になる結婚3年目の愛妻家です。

日本旅行 Tis天王寺支店の 重里くん 
重里(じゅうり)くんは、20才の新入社員で
凄く一生懸命なのが伝わってくる爽やかな方です。

男同士、裸の付き合いもあり、えぇ話が出来ましたねー!

大阪法人の吉田くん、資料送ります。「有難う御座います!」

Tis福知山支店の太田くん
近いけど豊岡のお客さんランチに誘ってください。待ってます!

読んで頂いた皆様、終始画像が少なく伝わりにくい記事でスンマセン。
懲りずにまた読んでください。

スタッフ募集。
レストラン サービススタッフ追加しました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

抜かりなく・・・

7月5日(木)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は


曇りー、、、昼から雨ー。。。予報。

さて

昨日は暑かったー!

そんな中、7月14(土)

オープンの

炭火焼ガーデンバーベキュー

セッティングや食材・備品の確認!

このテントを張るのに

(汗)(汗)(汗)・・・・ですわ!

これはホンマ

えぇ運動になりましたねー

私のぽっちゃりお腹も

少しへっこんだかな。。。

ハイ!

【宿泊】バーベキュープランはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

バーベキューだけ楽しみたいというお客様も
大歓迎です!
炭火焼ガーデンバーベキュー
大人3,230円(中学生以上)
小人1,610円
※飲み物別
飲み放題プラン
大人4,980円(食材込み)
詳しくは:0772-46-6100

さてさて

今日から日本旅行の社員様の

現地研修があります!

京阪神の店舗から20名、

午後から当ホテルも見学に来られます。

またまた、アピールチャンスです!

今月から始めること・・・

7月2日(月)

おはようございます。

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、朝①出勤!

今日も空は白いですなー。AM5:45

さて、

今月より

当ホテルでは

こんな取り組みを始めます!

毎月1日は地域清掃活動の日

スタッフ全員で、30分程度

沿道の清掃活動をするんです!

ゴミや雑草・・・

雨で溜った、溝ブタのゴミ。

普段は、車で通り過ぎる道

よく見ると、結構溜ってます。

Before

After

出勤時間お客様の状況などにより

スタッフ一斉に実施するのは

難しいと思いますが、それぞれが

空いている時間を見つけ、

続けれるように実施して行こうと思います。

さてさて、

7月に入り

昨日、皆様にもお詫び、お願いを

申し上げましたが、

今朝の新聞一面に大きく出てましたねー

また、大飯原発再稼動デモの様子も・・・

当館での節電の取り組みにおいては、

何かとご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒、深いご理解と、ご協力の程よろしくお願いいたします。
https://www.hashidate-bay-hotel.com/blog/?p=2428

求人情報はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

計画停電。

7月1日(日)

こんにちは、本日2回目

今夏の計画停電については皆様におかれましても同様の状況と存じます。

当ホテルにおいても関西電力管内にて余剰電力が3%を切ると、

割り当てられたグループ内にて計画停電が実施されます。

時間帯によっては、ご来館いただきますお客様に多大なご迷惑を

お掛けいたします事、深くお詫び申し上げます。

また、このような状況ですので当ホテルでも下記の通り節電を実施しています。

①事務所、バックヤードの電球間引き、消灯。エアコン28℃もしくはOFF設定。

②チェックアウトからチェックインまでのパブリックスペース等の消灯。

③チェックアウトからチェックインまでのパブリックスペース等のエアコンOFF。

④その他、消費電力ピーク時間帯(9:00~20:00)で
  必要に応じてパブリックスペース等の電球の間引き、消灯。

以上、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、

皆様の深いご理解とご協力の程、重ねてお願い申し上げます。

夏☆キターーー!

7月1日(日)

おはようございます。

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、あつーい雲に覆われて・・・


朝から、アメー

さて、

7月に入り気持ちは

一気に夏モードになるのですが

今日は雨とあって・・・

しかし、雨なんて関係なく

丹後の各地では

海開きー!

先日の新聞にも大きく出てましたねー

で、

全国各地、大体の海水浴場で

毎年同じように海開きをしてますが

それに至るまでに毎年

水質の検査を行なっているんですよー!

適 可 不適

さらに、適、可のなかで、

水質AAから水質Cまでの

4段階に分けられています!

で、

丹後・天橋立の海水浴場は

毎年ほとんどの箇所で、

水質AA

評価を受けてるんですよ!
http://www.pref.kyoto.jp/news/general/2012/6/1340762601056.html

さてさて

海開きと共に、

各地で沢山の夏のイベントが開催されます!

7月
1日(日)  海開き/丹後各地

9・10日(月火)
金比羅神社夏祭/峰山町 金比羅神社
「丹後のこんぴらさん」と呼ばれ、海難救助、男女和合、
縁結びの神様として親しまれている。

24日(火)
文殊堂出船祭/宮津市文殊 天橋立付近
8:00PM頃から天橋立運河に万灯の火がともされ、
船練行やドラや太鼓に合わせて龍が乱舞する。

25日(水)  間人みなと祭/丹後町間人
港の船が一斉に点燈し、夜店が並び、アトラクションなどが催される。
海の安全を祈る漁師の祭で観光イベントとして実施されている。

29日(日)
金引きの滝祭り(予定)/宮津市滝馬
金引の滝へ通ずる遊歩道沿いにかがり火を設置し会場をライトアップするほか、
火の滝太鼓と巫女舞による幽玄の世界を演出します。

8月

4日(土)~12日(日)
 ひまわり15万本/与謝野町 野田川わーくぱる
4.6haの休耕田をを利用して約15万本のひまわりを咲かせます。
ひまわりの迷路や特産品販売などを行う予定 

16日(火)
宮津燈籠流し花火大会/宮津湾一帯
日本三大燈籠流しのひとつで350年の歴史をもつ。
精霊船と約1万個の燈籠が宮津湾に流される。


25日(土)
伊根花火/伊根町
伊根湾で打ち上げられる花火のほかイベントや出店もある。

キレイな海水浴場と

イベント盛り沢山の

丹後・天橋立へお越し下さーい!

求人情報はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ジャ ジャーン!

6月30日(土)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、

曇り⇒雨の予報

最近、雨降ってないなー

そんな、

雨降らずや、昨日の暑さなんかで

絶好の観賞時期

ホタルがあまり飛び交っていないようです!

先週、家族で見に行った時

めっちゃ乱舞やったのになー!

雨上がりの日が

見ごろらしいので

来週は良さそうですねー!

さてさて、

6月も最終日

めっちゃ早いです。

今月の1日は何をしてたかなー??

と、

6月1日の記事を見てみると

研修の受け入れをやってましたねー!

なんて、最近では

忘れっぽい私にとっての

日記のような物になっていて

ある意味助かっている訳です。

そんな、

6月最終日

ジャ ジャーン!

うちの3才弟くんが、何にでもつける効果音。

自分がケガをした所を見せてくれる時も

ジャ ジャーン!!です。間違っては無いのですが・・・

そんで、

ジャ ジャーン!!!

料理上手な嫁ちゃんの

キャラ弁

第4弾

スーパーマリオ スター添え 無敵バージョン

料理上手もですが

絵心も素晴らしいですな!

私のセンスではまず無理ですわ!

さーて

明日から7月!

夏は、海水浴や花火や

イベントが盛りだくさんです!

引き続き求人情報はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

BEAUTY CLUB ~7回目の~

6月26日(火)

こんにちは

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日は、朝①出勤!

続いてるので、ちょっと違う

朝の景色、、、

静かな阿蘇海

今日も雲が多い・・・

さて、

先日、着物雑誌の中の記事で

取材していただいた、

「BEAUTY CLUB」

掲載されました!

艶やかな婚礼きものですねー

最近の着物はスワロフスキー?!のような物が

装飾してあったり

きものも進化してますねー

先日、7回目結婚記念日だったのですが

うちの料理上手な嫁ちゃんは

白無垢からの

黒がベースの

キレイな色内掛でしたねー

これがまた

ベッピンで・・・
。。。

話がそれました、、、(^ ^;)

で、

掲載記事はコチラ

きものdeフレンチ!

いい雰囲気でしょー!

求人情報掲載中
調理スタッフ、清掃スタッフ募集
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

梅雨のベタベタ感を吹き飛ばす!

6月25日(月)

おはようございます!

ハーブの香りに包まれた館内・・・

創作フランス料理が自慢の

丹後・天橋立にある癒しの宿

橋立ベイホテルです。

今日も、朝①出勤!

今日も天気ヨシ!

さて、

この夏丹後では

「丹後半島ラリー」

が開催されます!

その中でも、国内最高峰の

全日本ラリー選手権 第6戦!

夏の一大イベントになりそうです!

http://tangorally.com/

さてさて、

ベイファームでは

野菜がモリモリー

サニーレタス、インゲン、ズッキーニ、キュウリ、レタス

トウモロコシもすくすく育ってます。

そんで、

満開のラベンダーが見頃の

ハーブガーデン!

ホタルラベンダーなどなど

イヤーな梅雨の雰囲気

吹き飛ばしてくれますねー!

ホタル観賞ハーブの摘み取りなど

お気軽にお訪ねください。

草はめっちゃ伸びます、、、早い。

調理スタッフ募集中

詳しくは求人情報
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓