お知らせNews
「観光情報」の記事一覧
傘松公園ライトアップ「傘彩」
2023年9月30日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。
天橋立周辺では光のイベントが開催されています。当館からお車で約10分の距離です。
10月末の土・日・祝日で傘松公園がライトアップされる『傘彩』イベントが開催されます。

期間:9/30(土)~10/29(日)の土日祝
時間:日没~19:30 場所:天橋立傘松公園
運賃:ケーブルカー・リフト代 大人680円(小人340円)

股のぞき発祥の地「天橋立傘松公園」をライトアップされるイベントが開催されます。
リフト沿線も鮮やかにライトアップし、期間限定の空中散歩をお楽しみいただけます。

展望所からはNight view of the gods「神々の夜景」の全体を眺望いただけます。
特日には伝統芸能特別公演やみやづBAY花火もお楽しみください
特日9/30(府中),10/15(府中)は19:30~ 10/29は20:00~約5分間
※イベントにより開催期間が異なる場合がございます。
ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。
地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。
詳細は海の京都コインHPへ
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】Night view of the gods
2023年9月29日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台にハーブ香る欧風ホテル。
天橋立はお車で約15分。天橋立周辺で秋のイベントが開催されます。
Night view of the gods ~神々の夜景~ 2023.09.29~2023.10.29/天橋立周辺

かつて、丹後国府が置かれた天橋立では内湾・阿蘇海に月見船を浮かべ、
名月を愛でる風雅があったといわれています。
また、伝説によれば天橋立は龍宮とつながっていて、「龍燈」という不思議な火が海中から現れ、
松の梢に灯ったといいます。
この光景を再現するため、9/30(十六夜)・10/15(新月)・10/29(満月)の3日間、
月見船・星見船として阿蘇海を遊覧する船を運航し、船からの投光により天橋立の松並木
を浮かび上がらせるという初の試みが行われます。詳しくはこちら

橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【観光情報】天橋立ビューランドからの景色
2023年9月25日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は日本三景天橋立をのぞむ静かな高台に佇む欧風ホテル。

秋の行楽シーズン。天橋立・宮津・伊根の舟屋も秋の観光におすすめです。
秋は山も色づき始め紅葉との景色がお楽しみいただけます。
天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋は当館からお車で約30分の距離にございます。
天橋立は股のぞきの展望台からご覧いただくのがおすすめです。

天橋立駅の天橋立ビューランドからのぞむ松並木は飛龍観と呼ばれ、龍が天に昇るような景色がご覧
いただけます。晴れた日に行くと深くて青い海と松の緑、砂浜のコントラストが綺麗に見えます。

営業時間は朝9:00~17:00までとなっております。冬は営業時間が短くなる場合がございます。

天橋立ビューランドは当館からお車で約15分の距離にございます。
秋の紅葉や観光に絶景の海の京都へお出かけください。

【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は
当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。
ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。
大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。

アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。
土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】天橋立砂浜シンボルカラーライトアップ
2023年9月16日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。

海側の客室からは写真の左斜め横一文字に天橋立がご覧いただけます。

当館からお車で10分の距離の天橋立では現在10月31日まで毎日19:00~22:30の間で砂浜の
ライトアップをされています。

様々な光の空間が演出され、幻想的な光がお楽しみいただけます。

下記の期間では天橋立砂浜のシンボルカラーでライトアップされる予定です。
【天橋立砂浜シンボルカラーライトアップ】
天橋立砂浜ライトアップの取組として、アルツハイマーや乳がん、臓器移植医療への理解の拡大に繋げるとともに、認知活動に貢献することを目的に、それぞれの期間において、通常の音と光の演出に加えて、シンボルカラーであるオレンジ色・ピンク色・グリーン色にライトアップされます。
期間:9月21日(木)~10月16日(月)
場所:天橋立公園内
時間:19:00~22:30

『オレンジカラーライトアップ』
令和5年9月21日(木)~9月22日(金)19:00~22:30
※世界アルツハイマー月間:9月
※世界アルツハイマーデー:9月21日
『ピンクカラーライトアップ(日本乳がんピンクリボン運動)』
令和5年9月23日(土・祝)~9月24日(日)19:00~22:30
『グリーンカラーライトアップ(臓器移植普及推進月間)』
令和5年10月14日(土)~10月16日(月)19:00~22:30
※臓器移植普及推進月間:10月
夜の天橋立も幻想的な光が楽しみいただけますので、宮津・天橋立へお立ち寄りの際は
ライトアップのイベントもお楽しみください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
秋の天橋立近郊イベント情報
2023年9月13日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風ホテル。天橋立はお車で約10分ほどの距離です。
この秋、天橋立で夕日を楽しむナイトクルーズや砂浜ライトアップ、天橋立傘松公園ライトアップ
などの光のイベントが開催されます。

みやづBAY2023は9/30(土)・10/15(日)に府中地区で19:30~約5分間、
10/29(日)フィナーレ(宮津・文殊・府中地区から打上)20:00~約5分間となっております。

ふるさと納税すればすぐに発行される電子ギフト「海の京都コイン」をご利用いただけます。
地域を応援しながらふるさと納税制度を活用してお得に海の京都の旅をお楽しみください。
詳細は海の京都コインHPへ
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
海の京都みやづBAY花火・光に浮かぶ天橋立
2023年8月26日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。
天橋立で夕日を楽しむナイトクルーズや砂浜ライトアップ、天橋立傘松公園ライトアップなど
の光のイベントが開催中と開催予定です。

明日27日(日)は宮津地区で20:30~約5分間みやづBAY花火があがります。

みやづBAY2023は他に9/30(土)・10/15(日)に府中地区で19:30~約5分間、
10/29(日)フィナーレ(宮津・文殊・府中地区から打上)20:00~約5分間となっております。
お問い合わせは天橋立駅観光協会TEL:0772-22-8030
【隣接の温泉施設クアハウス岩滝について】
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉。
当館のご宿泊いただくと特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。
大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。
アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)
土曜・日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
9/29~10/29土日祝『傘松公園ライトアップ』傘彩
2023年8月25日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景の天橋立を望む静かな高台に佇む欧風ホテル。

観光地の喧騒から離れた静かな自然の中にあるハーブ香るホテルです。

天橋立からはお車で10分、伊根の舟屋の観光地まではお車で約30分の距離です。
当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがスタッフのおすすめの客室です。

デラックスルームは4階以上確約。バルコニーから阿蘇海も眺めゆっくりとした時間が過ごせます。

和室・デラックスツインルーム・ジュニアスイートルームはお風呂とトイレも別々で
空気清浄機も完備しております。ご宿泊のご予約は⇒こちらをクリック
【イベント情報】傘松公園ライトアップ『傘彩』

期間:9/30(土)~10/29(日)の土日祝
時間:日没~19:30 場所:天橋立傘松公園
運賃:ケーブルカー・リフト代 大人680円(子供340円)
股のぞき発祥の地「天橋立傘松公園」をライトアップされるイベントが開催されます。

リフト沿線も鮮やかにライトアップし、期間限定の空中散歩をお楽しみいただけます。

展望所からはNight view of the gods「神々の夜景」の全体を眺望いただけます。
特日には伝統芸能特別公演やみやづBAY花火もお楽しみくださいませ。
特日9/30(府中)19:30~,10/15(府中)は19:30~, 10/29は20:00~約5分間
※イベントにより開催期間が異なる場合がございます。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
天橋立サンセットクルーズ・ナイトクルーズ
2023年7月19日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
天橋立でサンセットクルーズとナイトクルーズが下記の日程で運行されます。
サンセットクルーズは海上から天橋立に沈む夕日を楽しみ帰港時には運河がライトアップされます。
ナイトクルーズは天橋立砂浜ライトアップをバックにクルーズを満喫でき、さらに船上にて
同時開催予定の「みやづBAY花火」を鑑賞できます。
【サンセットクルーズ】
運航日:7月22日(土)、29日(土)、8月5日(土)
時間:18時40分~19時25分(乗船時間 約45分)
料金:大人 1,500円/小児 750円
定員:大人 90名(先着順)
ご予約はこちら

【ナイトクルーズ】
運航日:7月22日(土)、※24日(月)、29日(土)、8月5日(土)、27日(日)
※7月24日(月)は特別船「龍燈クルーズ」が運航します!
時間:20時~20時40分(乗船時間 約40分)
料金:大人 1,500円/小児 750円
定員:大人 90名(先着順)
ご予約はこちら

ふるさと納税後即時発行される電子ギフト「海の京都コイン」でご宿泊代をお支払いいただけます。

お得なふるさと納税を活用して橋立ベイホテルでのご宿泊はいかがでしょうか。

納税額の30%が返礼される「海の京都コイン」はクルーズにもご利用いただけます。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
天橋立まち灯り2023・みやづBAY花火
2023年7月15日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は日本三景天橋立までお車で15分の距離にある静かな高台に佇む欧風ホテル。
天橋立で天橋立のまち灯りのイベントが今年も開催されています。
天橋立の砂浜ライトアップは下記の期間で開催されております。
日時:2023年7月8日(土)~2023年10月31日(火)毎夜19:00~22:30
期間中の夜19:00~天橋立の南側の砂浜がライトアップされます。
天橋立の砂浜に彩り鮮やかな光の幻想的な世界が広がり、神秘的な光の空間をお楽しみいただけます。
期間中毎日5色に変化するライトアップが施され、松並木や海辺を散策できます。

これからの季節、当館から天橋立海水浴場までもお車で約15分。

みやづBAY花火が下記の期間打ちあがります。
打上場所/文珠地区・府中地区・宮津地区
※印 天橋立ナイトクルーズ花火鑑賞船運航
7月 15(土)…文珠※ 22(土)…文珠※ 24(月)…文珠※29(土)…文珠※30(日)…宮津
8月 5(土)…文珠※ 27(日)…宮津
9月 30(土)…府中
10月 15(日)…府中 29(日)…文珠・府中・宮津
花火の打上時間/約5分間(75発)
7・8月…20:30~ 9/30・10/15…19:30~ 10/29…20:00~
※10/29はフィナーレとして文珠・府中・宮津から打ち上がります。
天橋立の砂浜からはどの日程の花火もご覧いただけます。
※打ち上げ時間前から周辺100mは立ち入り規制がかかります。
伊根の舟屋まではお車で約30分と観光地まで好立地となっております。
ハーブ香るホテルで癒され、夏の思い出に天橋立のイベントもお楽しみください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】舞鶴ちゃった花火大会
2023年7月8日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風ホテルです。
本日は一日中、雨が降り続き、あいにくのお天気でした。

ホテルの敷地内の畑では夏の収穫に向けて自家栽培の野菜がすくすくと成長しております。
トマト・キュウリ・ナス・万願寺・瓜・とうもろこしなどスタッフ手作りで栽培しております。

こちらの野菜は当ホテルのレストランの朝食・ランチ・ディナーに使用しております。
当館のフレンチは自家栽培の野菜とハーブをふんだんに使用した創作フランス料理です。
自家栽培のハーブは素材を生かし料理に深みとアクセントを加えます。
旬の魚介類と季節の旬の食材と自家栽培の野菜を使用したフレンチを是非ご賞味くださいませ。

夕食と朝食付きのプランそれぞれ掲載しております。
【イベント情報】みなと舞鶴ちゃった花火大会
当館から車で約50分の距離にある舞鶴の花火大会が行われます。
開催日時:2023年7月30日(日) 開催時間 20:00〜20:40
舞鶴地方の方言「ちゃった」から名付けられた、京都府舞鶴市の夏を盛り上げる花火大会。

2023年は、舞鶴市市制施行80周年と言う記念すべき年を迎え、これまで2日間にわたり東西両地区
で実施していた「みなと舞鶴ちゃったまつり」は、前夜祭(民謡流し・手作りみこし)を行わず、
花火大会に特化して実施されます。
なお花火大会は今後1年ごとに東西地区で交互に開催し、今年は西地区で開催となっているようです。
詳しくは下記のサイトにてご確認ください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】8月16日宮津燈籠流し花火大会
2023年7月5日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台にある欧風ホテルです。
宮津まではお車で約20分。天橋立まではお車で約10分ほどの距離にございます。

【イベント情報】2023年8月16日(水)に宮津燈籠流し花火大会が4年ぶりに開催されます。
場所・・・京都府宮津市・宮津市島崎公園沖の宮津湾 19:30〜20:20(予定)
宮津湾に初盆の家から流される精霊船と精霊船を囲むように流れる紅白の
追っかけ燈籠と夜空に広がる花火をお楽しみください。
今年は有料観覧席を増設し近くで花火をご覧いただけるエリアが
有料チケットで先行販売されております。詳しくは下記のページをご確認ください。
京都府の宮津湾に「精霊船」と灯籠が浮かび、夜空に鮮やかな花火が開花する宮津最大のイベントが
4年ぶりに開催。初盆の家から送り出された「精霊船」と、それらを囲むように流された約1万個の
紅白の燈籠が宮津湾を漂い始めると、色鮮やかな打ち上げ花火が約3000発、夏の夜空に開花。
壮大な海上スターマインでクライマックスを迎え、海と空の両方で美しい光の祭典が楽しめます。

ホテルから約20分ほどで宮津天橋立までの観光地までも好立地。

ファミリー向けにゆったりとした和室のご用意もございます。

ハーブの香りで癒され、アクティビティ充実の夏の素敵な思い出の旅へお出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】伊根花火2023開催されます
2023年7月1日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風リゾートホテルです。

館内に入るとハーブの香りで癒され、訪れた方を包み込みます。

ホテルの敷地内の畑ではトマト・キュウリ・ナス・万願寺とうがらし・とうもろこし・瓜・
サニーレタス・ピーマンをスタッフの手作りで野菜を栽培しております。

これからの収穫の時期に向けて野菜もすくすく成長しています。
こちらの野菜は当ホテルのレストランの朝食・ランチ・ディナーの創作フランス料理に使用しております。

当館のフレンチは自家栽培の野菜と自家栽培のハーブをふんだんに使用しております。
夕食と朝食付きのプランそれぞれ掲載しております。
【イベント情報】当館からお車で30分の観光地「伊根の舟屋」伊根の観光情報

今年も当館から車で30分伊根町の夏の風物詩「伊根花火」が開催されます。
令和5年8月26日(土)例年通り伊根町七面山駐車場付近で花火があがります。
駐車場や観覧席など、詳しい情報は下記公式サイトにてご確認お願い致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
橋立ベイホテル
日本三景天橋立砂浜ライトアップ
2023年6月28日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景天橋立までお車で15分の距離にある静かな高台に佇む欧風ホテル。
現在ホテルの前の沿道では紫陽花の花が咲いています。

青色やピンクのあじさい、淡いブルーのあじさいまで色とりどりの紫陽花です。

敷地内の散策や沿道を散歩していただくと季節の花もお楽しみいただけます。
【イベント情報】天橋立砂浜ライトアップ
天橋立で今年も砂浜のライトアップが下記の期間で催されるようです。
日時:2023年7月8日(土)~2023年10月31日(火)毎夜19:00~22:30
期間中の夜19:00~天橋立の南側の砂浜がライトアップされます。

天橋立の砂浜に彩り鮮やかな光の幻想的な世界が広がり、神秘的な光の空間をお楽しみいただけます。
5色に変化するライトアップが施され、松並木や海辺を散策できます。
期間中は毎日ライトアップされますので、風情ある夜の天橋立もお楽しみくださいませ。
これからの季節、当館から天橋立海水浴場までもお車で約15分。
伊根の舟屋まではお車で約30分と観光地まで好立地。

高台にあるハーブ香る欧風ホテルで癒しとやすらぎの旅へお出かけください。

橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
GW期間中は車を停めて船で移動!天橋立パーク&クルーズ実施について
宮津天橋立エール花火
2021年7月4日(日)
こんにちは。橋立ベイホテルの吉井です。
今年もエール花火の開催が決まり以下の日程で宮津天橋立で花火が打ち上げられます!(^^)!
打ち上げは3カ所で下記の日程となっております。
【文殊エリア】7/22・8/8・8/22・9/12・9/26・10/10
【府中エリア】7/25・8/15・8/29・9/24・10/3・10/24
【宮津エリア】8/1・8/16・9/5・9/19・10/17
打ち上げ時間は全日程 20:30です。(5分程度)
宮津天橋立お立ち寄りの際に日程が合う日がございましたら、宮津天橋立エール花火
もご覧ください^^
橋立ベイホテル TEL:0772-46-6100
天橋立イベント成相寺紅葉ライトアップ
2020年11月10日(火)
橋立ベイホテルの吉井です。
当館ではベイクラブ会員様はレストラン・宿泊のご利用でスタンプカードを発行しております!(^^)!
宿泊ではこれまではホームページ・電話予約だけでしかお付けできなかったベイクラブの
スタンプカードがその他ネットの予約サイトからでもスタンプが押せるようになりました!
ただし、ホームページや直予約の半分の数のスタンプで押させて頂きます。リピーターと会員の方で
ホームページ・直予約をしていただいた場合は500円に1ポイントカードにスタンプを押させて頂きます。
ベイクラブ会員スタンプカードが満額になりますと、3,000円分の商品券か3,000円のクオカードと引き換え
させて頂きます♪ベイホテルご利用の際はベイカードもお得にご利用くださいませ。
11月に例年行われている西国巡礼第28番礼所の成相寺で紅葉ライトアップイベントが今年も開催されます^^
1300年の歴史をもつ古刹『成相寺』の紅葉ライトアップは今週の11月14日(土)15日(日)17:20~21:00まで
入場料無料でその時間帯のみ登山バス・ケーブルカー駐車場も無料開放されます♪
天橋立でも最新デジタルアートを使った光・映像・サウンドの演出イベントが行われます。
詳しくは天橋立観光協会のHPをご覧くださいませ^^
橋立ベイホテル
TEL:0772‐46‐6100
【5月9日更新】新型コロナウイルス感染拡大などの影響に伴うお知らせ
5月9日(土)
橋立ベイホテル 中江 です。
本日はあいにくの天候となりました。
明日も今日と同じような雨模様になりそうです。
さて、新型コロナウイルス感染拡大などの影響のため、天橋立地区でも営業時間やイベントなどに変更がございます。
詳細は下記をご覧ください。
●【5月9日更新】新型コロナウイルス感染拡大などの影響に伴うお知らせ はこちらをクリック!
橋立ベイホテル
TEL:0772-46ー6100
明日のイベント☆彡
10月26日(土)
こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。
明日の天橋立とベイホテルの敷地内で行われるイベント情報をご紹介します!(^^)!
明日10月27日(日)は天橋立でふゆ花火が開催されます!
時間は午後4時から模擬店スタート
午後7時30分~ふゆ花火打ち上げです^^
場所:花火打ち上げ場所 天橋立阿蘇海上
大会メイン会場:丹後海陸交通駐車場
夜は天橋立のふゆ花火を見て、昼にはベイホテルの敷地内でフリーマーケットが行われます♪
地元のおばちゃん達で年に2回行われるフリーマーケットです(*^_^*)
お昼はベイホテルの敷地内のフリーマーケット是非お立ち寄りくださいませ♪
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
10月27日は、うみゃーもん祭り☆
9月11日(水)
橋立ベイホテル 中江 です。
今日も朝からムシムシした天候です。
今から雨が降りそうなので外出の際には傘が必要そうです。
さて、ホテルより車で約30分ほどの場所にある舟屋の町「伊根町」では、年に一度のうみゃーもん祭りが10月27日(日)に開催されます。
伊根まぐろの販売会もあるそうなので、ぜひ参加をしていただきたいイベントです。
今年も当館ではカニを使用したフランス料理をご用意しています。
当館でしか味わえない冬の味覚「カニ」を使用したフレンチのプラン↓↓
●【冬の贅沢をお手軽に】冬の味覚「カニ」で新たな味覚を発見☆2食付プラン はこちらをクリック!
天橋立・伊根町の舟屋の観光に便利な宿 橋立ベイホテル
TEL 0772-46-6100
道の駅を食べつくす!1番を決めるのはあなただッ♪
9月7日(土)
こんにちは!橋立ベイホテルYです^^
9月21日(土)・22日(日祝)に、お隣京丹後市の道の駅、丹後王国食のみやこにて
第4回目となるグルメの祭典、道-1グランプリ2019が開催されます♪
全国の道の駅の中から厳選された17の道の駅が、決戦の地、ここ丹後に集結します!
全国の美味しいグルメの中の頂点を決めるのは、来場者です♪
是非、1年に1度のこの機会に丹後にお越しください♪
道の駅 丹後王国食のみやこへは、当館からお車で約30分です。
詳しくは下記リンクより丹後王国HPをごらんください。
天橋立・伊根観光に便利な宿 橋立ベイホテル
天橋立 秋のイベント情報
2019/9/1(日)
こんばんは、橋立ベイホテル柴田です。
8月も終わり朝方と夕方は少し肌寒く秋の訪れを感じるようになってきました。
今回は、9月10月の行楽シーズンの天橋立のイベント情報をご紹介します!!
秋のご旅行の参考にして頂けますと幸いでございます。
当ホテルからはどの会場もお車で15分~30分程でございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
橋立ベイホテル TEL0772-46-6100
観光スポット ~傘松公園・成相寺~
2019/6/29(土)
橋立ベイホテル柴田です。
令和元年日本遺産に認定された西国三十三所の第二十八番札所『成相寺』に行ってきました!
当ホテルから車で約15分程の距離にございます。
成相寺へ行かれた際には、本堂にございます【真向の龍】は必見です!!
その他にも見所がたくさんあり1時間程滞在しました。
そして、成相寺に行かれた際には【弁天山展望台】も必見です!!
天橋立を傘松公園や天橋立ビューランドよりも上から見下ろす事の出来る展望台もございます
あいにくの空模様でしたが・・・天気の良い時には遠くまで見晴らしが良さそうで、天気の良い時に行くのがおすすめです。
今回、行くことは出来ませんでしたが1番高い場所から天橋立を一望できる【パノラマ展望所】もお車で傘松公園・成相寺に行かれる際にはお立ち寄り下さい。
傘松公園にもたくさんの記念撮影スポットがありました。
マスコットの「かさぼう」の銅像もありましたよ(^○^)
写真屋さんもいらっしゃるので素敵な旅の思い出ができる事と存じます。
当ホテルでもおすすめのプランがございますので、ぜひご利用下さい!!
初めまして
6/2(日)
こんばんは、4月より入社いたしました柴田です。
初めてのブログのテーマは車なしでの観光についてです。
ホテルの立地を見ると車が無いと不便に感じる方がいるかもしれませんが、ホテルから徒歩約8分程の距離に「東町」というバス停がございます。
天橋立・伊根観光に是非ご活用下さい。
バスの時刻表をフロントでご用意しております。お気軽にお申しつけ下さいませ。
その他に、レンタサイクルのご用意もございます。
これからの夏の時期に是非ご利用下さいませ。
夏季限定の観光船☆『舟屋のまち伊根』へ☆
5月21日(火)
橋立ベイホテル 中江 です。
さて、夏季限定で宮津桟橋・天橋立桟橋から『舟屋のまち伊根』へ観光船が運航します。
GW中は大変道路が混んでいたようなので、ぜひこちらをご参考下さい!(^^)!
☆運航期間 2019年7月27日(土)~ 8月31日(土)までの土日祝日
☆運航時刻
往路 宮津桟橋(9:50発)→天橋立桟橋(10:00発)→伊根(10:50着)→日出(11:00着)
復路 日出(14:50発)→伊根(15:00発)→天橋立桟橋(15:50着)→宮津桟橋(16:00着)
※伊根:伊根町観光交流施設「舟屋日和」、日出:伊根湾めぐり遊覧船のりば
☆運賃 片道 大人1,500円、小児750円 / 往復 大人2,700円、小児1,350円
今年も開催!「丹後天酒まつり」
4月24日(水)
橋立ベイホテル 中江 です。
昨日に引き続き、今日も朝から雨が降っていました。
お昼過ぎから少し雨は止みましたが、しばらくは雨が続きそうです。
さて今年も「丹後天酒まつり」が5月25日(土)・26日(日)に開催されます。
会場は「日本酒の酒蔵」 2日間で9会場一斉に開催されます。
普段は立ち入れない蔵見学と当日限定の特別なお酒もあるようなのでお酒が好きな方にお勧めです。
詳しくはこちらをクリック!
ぜひ興味のある方はご参加下さい!(^^)!